遅い時間だと売り切れ @ Cafe ふらっと

 大和市のオークシティ近くにある大和市障碍者自立支援センターにある Cafe ふらっとへ遅めのランチタイムに訪問です。最寄りの駅は、小田急江ノ島線の鶴間駅になります。

 すでに三回訪問しているので、このブログでも見慣れた光景でしょう。駐車場にクルマを停めて、店内に入ります。室内は全面禁煙ですが、外のテラス席のところには喫煙スペースが設置されています。

IMG_1810_20190615082348020.jpg

 
 こちらが前回のワンコイン限定ランチの記事です。

ワンコインの限定ランチ @ Cafe ふらっと

 三度目の訪問になる 大和市のオークシティ近くにある大和市障碍者自立支援センターにある Cafe ふらっとです。最寄りの駅は、小田急江ノ島線の鶴間駅になります。 この日はクルマでの訪問です。住宅街の中にあるので、ちょっとわかりにくいかな。専用の駐車場があったので、使ってみました。こちらは駐車場側からみた入り口付近です。 この日の狙いは、ワンコインで三種類のおかずのセットというふらっと定食です。平日に個...



 この日は遅めの訪問だったので、ごはんがなくなったそうです。なので、タコライスとか生姜焼き定食などは、出来ないそうです。うん、ちょっと残念です。


IMG_1809.jpg

 ということで、


ナポリタン 520円(税込)

IMG_1814.jpg


 ということで、ナポリタンをお願いしました。サラダ付きです。一緒にやっていきたのはパルメザンの粉チーズとタバスコソースです。このタバスコは、ガーリックペッパーソースと書いています。

IMG_1815.jpg


 ブロッコリーにミニトマト、キャベツと人参の千切りにレタスのサラダです。

IMG_1820.jpg


 最近は、ナポリタン系のランチを食べている機会が多いような気がします。ピーマンにタマネギ、カットしてあるソーセージが使われています。トマトソースの赤がきれいです。

IMG_1822_20190615082353885.jpg


 粉チーズをかけたところのショットです。味付けは辛さはあまりないので、後半はタバスコをかけていただきました。オーソドックスですが、なかなか美味しい。

IMG_1824_2019061508235413d.jpg





ホットコーヒー +100円

IMG_1826.jpg



 こちらではときどき、ミニコンサートもやっています。すでにこの記事をアップしたときには終了しちゃっていますが、

IMG_1827.jpg

 次回は早めの時間に訪問するようにしましょう。


お店の情報
Cafe  ふらっと

https://www.suzuran.or.jp/jiritsuyamato/cafeflat.html
住所     神奈川県大和市鶴間1丁目19−3
       大和市障碍者自立支援センター内 

電話番号   046-265-5198
定休日    日曜、祝日  12月29日から1月3日
営業時間   11:00~16:30  
駐車場    センターの駐車場あり 

 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎洋食全般
ナポリタンカフェ

34Comments

きまりと

ウインナーが入ったど定番なナポリタン(・∀・)イイネ!!
ほっこりホットコーヒー飲んで締まったね♪
ナポリタンはその昔、高校時代純喫茶でその味の虜になりました。
タバスコの存在を知ったのもその時、目に飛んで涙が出たのもその時(笑)
スタバとかタリーズとかない時代、喫茶店と海がデート場所( *´艸`)田舎だっけね

  • 2019/06/24 (Mon) 05:54
  • REPLY

ナブー

これで520円はお得ですね。

  • 2019/06/24 (Mon) 06:28
  • REPLY

yasai450

昔ながらのナポリタン 懐かしいわ。
とても美味しそうね。
ご飯がなくなりました。
何だかほほえましく感じたのは何故かしら。

  • 2019/06/24 (Mon) 06:33
  • REPLY

sarukitikun

ワンコインランチは見ると嬉しくなりますね、最近はチェーンの大戸屋とかでも全然安くないですから(^u^)

  • 2019/06/24 (Mon) 06:36
  • REPLY

ぽよん

ランチとともにミニコンサート。
次回はこちらも是非。

  • 2019/06/24 (Mon) 06:40
  • REPLY

ノブ

ご飯がなくてもナポリタンがあれば問題なしです(^-^ゞ

  • 2019/06/24 (Mon) 07:11
  • REPLY

ピロシキ

てつあんさんはリーズナブルなランチを良くご存知ですよね🎵

  • 2019/06/24 (Mon) 07:16
  • REPLY

おん蔵

粉チーズ大好きなので山盛りかけるのが好きですがお店的には顰蹙者だと思います(笑)

  • 2019/06/24 (Mon) 07:17
  • REPLY

うまごん

シンプルで美味しそうですね(^q^)
次は早め訪問で別メニューを食べたいですね😉

  • 2019/06/24 (Mon) 07:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ウインナーが入ったど定番なナポリタン(・∀・)イイネ!!
> ほっこりホットコーヒー飲んで締まったね♪
> ナポリタンはその昔、高校時代純喫茶でその味の虜になりました。
> タバスコの存在を知ったのもその時、目に飛んで涙が出たのもその時(笑)
> スタバとかタリーズとかない時代、喫茶店と海がデート場所( *´艸`)田舎だっけね

やっぱり、ナポリタンとコーヒーといえば、喫茶店メニューですよね。
フォークで麺をくるくる巻くのも、そこで覚えました。(^^)
当時はタバスコの輸入をアントニオ猪木がやっていたというのも、びっくりでした。

この日、ごはんは売り切れでしたが、これはこれで美味しくて満足でした。

  • 2019/06/24 (Mon) 07:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> これで520円はお得ですね。

500円のランチとは、なぜか20円の差があるのですよ。
でも、どちらもまんぞくです。(^^)

  • 2019/06/24 (Mon) 07:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 昔ながらのナポリタン 懐かしいわ。
> とても美味しそうね。
> ご飯がなくなりました。
> 何だかほほえましく感じたのは何故かしら。

たぶんこれからご飯を炊いても時間はかかるし、
次のごはんのお客さんも見込めないからだと思います。

ナポリタンとコーヒーも、結果オーライでしたよ。(^^)

  • 2019/06/24 (Mon) 07:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ワンコインランチは見ると嬉しくなりますね、最近はチェーンの大戸屋とかでも全然安くないですから(^u^)

食材と人件費のアップと、お客さんの減少で、大戸屋は大変らしいです。
そんなご時世での520円ランチは、有難いことです。

  • 2019/06/24 (Mon) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ランチとともにミニコンサート。
> 次回はこちらも是非。

ホントはコンサート前に、記事をアップすればよかったです。
次回のコンサート情報が入手できたら、そうしたいです。



  • 2019/06/24 (Mon) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ご飯がなくてもナポリタンがあれば問題なしです(^-^ゞ

ナポリタンを美味しくいただきました。
ごはんのメニュー狙いで、再訪問しちゃいますよ。(^^)

  • 2019/06/24 (Mon) 07:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> てつあんさんはリーズナブルなランチを良くご存知ですよね🎵

お手軽な価格設定なので、ちょくちょく試してみることができます。
高級ランチだと、気軽には行きにくいですね。(^^)

  • 2019/06/24 (Mon) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 粉チーズ大好きなので山盛りかけるのが好きですがお店的には顰蹙者だと思います(笑)

はい、今はなきマルスのマスターも、「粉チーズは原価が高いので~」と言ってました。
美味しくいただきましたよ。

  • 2019/06/24 (Mon) 07:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

うまごんさんへ

> シンプルで美味しそうですね(^q^)
> 次は早め訪問で別メニューを食べたいですね😉

やはり遅い時間は、ドリンクとお菓子系がメインみたいです。
次回は、早めに行きたいと思っています。

  • 2019/06/24 (Mon) 07:58
  • REPLY

rollingattack

スパゲッティ

ナポリタンは時々食べたくなりますよね(^-^)
子供の頃はスパゲッティといえば、これでした(^_^)v

  • 2019/06/24 (Mon) 08:04
  • REPLY

川崎工場長

なんだか懐かしい感じのするナポリタンですね。
ボリュームも結構ありそうです。

  • 2019/06/24 (Mon) 08:11
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

ソーセージたっぷりにピーマンの彩、サラダもついてこのお値段は良いですね。
それに、こういうところで食べると、もしかして何かの助けになってるのかなっていう気がして、気分良さそう。

かずちゃん

ありゃりゃ

ご飯が無くなればオムライスもカレーも出来ねね(/_;)
でもナポリタンがあれば勇気百倍(*^^)v
これぞ懐かしい昔のナポリタンら♪甘酸っぱい青春時代を思い出します♪
孫達はミートソースの方が好きらしいv-206v-206

  • 2019/06/24 (Mon) 09:48
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
パスタメニューの中ではナポリタンが割と好きなので、私も選ぶことが多いです。ナポリタンの具はベーコンよりもウィンナーの方が好きなので、こちらのお店のナポリタンがすごく美味しそうに見えました(^^)

  • 2019/06/24 (Mon) 17:49
  • REPLY

いろは

施設内レストランだからお安いのですかね~。サラダもしっかりで好感度高いですね!

  • 2019/06/24 (Mon) 19:20
  • REPLY

ミサイル超獣

ラウンジっぽい内装だと思ったら

自立支援センターなんですね。

普段あんまりナポリタン頼むことはない私ですが
ナポってなんでああノスタルジー感じるんでしょうね。
食べ終えた後で口をしっかり拭うのまでがワンセットです。

てつあん

てつあん

Re: スパゲッティ rollingattack さんへ

> ナポリタンは時々食べたくなりますよね(^-^)
> 子供の頃はスパゲッティといえば、これでした(^_^)v

まあ、子供の頃のスパよりも上品だけど、
イタリアンめしやのパスタじゃない感じでした。
なかなか美味しかったです。

  • 2019/06/25 (Tue) 00:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> なんだか懐かしい感じのするナポリタンですね。
> ボリュームも結構ありそうです。

ご飯がなくて選んだ結果ですが、なかなか良かったですよ。
隠れた人気メニューだったのかもしれません。

  • 2019/06/25 (Tue) 00:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> ソーセージたっぷりにピーマンの彩、サラダもついてこのお値段は良いですね。
> それに、こういうところで食べると、もしかして何かの助けになってるのかなっていう気がして、気分良さそう。

美味しくいただきましたよ。
同じ建物では、いろんな活動をやっているようでした。
たぶん、また行っちゃいます。

  • 2019/06/25 (Tue) 00:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ありゃりゃ かずちゃんへ

> ご飯が無くなればオムライスもカレーも出来ねね(/_;)
> でもナポリタンがあれば勇気百倍(*^^)v
> これぞ懐かしい昔のナポリタンら♪甘酸っぱい青春時代を思い出します♪
> 孫達はミートソースの方が好きらしいv-206v-206

そうなんです。
ごはんがないと、できるメニューがぐんと減ってしまいました。
普通のお店のランチ営業が終わっている時間だから、仕方ないですね。
でもまあ、ちょいと懐かしい感じを味わえて、結果オーライかも~

孫ちゃん達は、ミートソースがお気に入りですか。v-9
煮込みハンバーグの味がお気に入りだから、納得ですよ。

  • 2019/06/25 (Tue) 00:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> パスタメニューの中ではナポリタンが割と好きなので、私も選ぶことが多いです。ナポリタンの具はベーコンよりもウィンナーの方が好きなので、こちらのお店のナポリタンがすごく美味しそうに見えました(^^)

作ってくれたおねえさんは、
「写真に撮るほどのものでは~」と言ってましたが、
美味しかったです。
実は、人気メニューなのかもしれませんね。v-9

  • 2019/06/25 (Tue) 00:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 施設内レストランだからお安いのですかね~。サラダもしっかりで好感度高いですね!

お手軽なランチですが、ちゃんと満足な食事にありつけました。
サラダが付いてくるのも、ポイントが高いです。
珈琲もちゃんと淹れたてで、美味しかったですよ。

  • 2019/06/25 (Tue) 00:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ラウンジっぽい内装だと思ったら ミサイル超獣 さんへ

> 自立支援センターなんですね。

住宅街の中にあるので、あまり目立たないです。
知る人ぞ知るという存在なのかな。


> 普段あんまりナポリタン頼むことはない私ですが
> ナポってなんでああノスタルジー感じるんでしょうね。
> 食べ終えた後で口をしっかり拭うのまでがワンセットです。

昔の喫茶店のランチといえば、これでしたね。
はい、食後の珈琲もセットにしていただきました。v-273

  • 2019/06/25 (Tue) 00:47
  • REPLY

LIBRAN

こちらの施設で食事することが、支援になって良い事ですね!

  • 2019/06/26 (Wed) 22:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> こちらの施設で食事することが、支援になって良い事ですね!

お値段が安くて支援になっているのかは不明ですが、
また行きたくなる雰囲気でしたよ。v-9

  • 2019/06/27 (Thu) 10:10
  • REPLY