新しいお店です @ 食堂カフェ daily (デイリー)

 こちらは、2019年4月18日オープンの新しいカフェです。食堂カフェ daily (デイリー)という名前で、小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅である中央林間駅の近くにあります。西口から徒歩で3分らしい。

IMG_1933_20190620215819b0a.jpg


 大きな目印はなくて、建物の一階部分には、こんな小さい看板と案内がありました。

IMG_1934.jpg



 というか、こちらは建物の半地下一階部分にあるのですが、同じ建物の上のフロアは、Dining est.(ダイニング エスト)があります。何度か訪問しているお気に入りのお店ですが、そちらの最新訪問記事はこちら。

中央林間でのランチ @ Dining est.(ダイニング エスト)

 こちらは小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅の中央林間駅近くにあるお店です。こちらのちょっと奇抜な建物の中にあるお店で、Dining est.(ダイニング エスト)と言います。写真の建物の右側の一階が店舗です。 お店のこだわりとかの書かれた看板がこんなところに ちょっと変わった建物なので、店舗への入り口は2カ所にあります。一つがこの階段を昇った先のドアです。ランチのメニューの看板も出ていますね。 ランチ...



 ここの建物には、ほかにも良さそうなお店が入っています。

 道路から階段を降りていったところに、店舗の入り口があります。そこから道路を見上げるとこんな感じです。

IMG_1982_20190620220215a51.jpg


 地下と言っても、外光がきれいに入ってくる空間でした。うーん、林間マダムらしき女性客が二名で、後から男女の二人連れやお一人様がやってきます。この日は、女性の店員さんが二名でした。

IMG_1943a.jpg



 まあ、おっさんには似合わない雰囲気ですが、入り口近くの二人掛けのテーブルに座ります。

IMG_1940.jpg


 メニューはいろいろとありますが、ランチメニューが3種類です。このときは通常のランチはなくて、特別メニューだったようです。いずれもパンを使ったランチでした。画像をクリックすると、大きくなります。

IMG_1936.jpg


 こちらが3種類ランチの詳しい内容です。

IMG_1937_20190620194155b1e.jpg



 注文を決めてから、テーブルのそばの壁のほうを見てみましょう。自称オシャレブログだから、食べ物以外も撮影しちゃいます。

IMG_1981_201906202202149ab.jpg






パンとデリ6種盛り合わせ
1080円(税込)

IMG_1945_2019062021583080e.jpg


 お盆の上にメインの四角いお皿、スープのカップ、白いパンを載せた丸い皿、丸い揚げ物を載せたお皿の4つです。

 この丸い揚げ物は、さつまいもの味噌風味コロッケでした。ポテトコロッケと思ったら、風味が違うのでちょっとびっくりです。

IMG_1951.jpg


 スープはキャベツ、椎茸、ベーコンだったかな。けっこう大き目のカップでした。

IMG_1947_20190620215831a77.jpg


 白いパンは、カットされていて、間になにか挟んでいますね。(追記)このパンは、溝の口「VERITE」のものを使っているそうです。

IMG_1949.jpg




 こちらが、メインの全景です。サラダと5種類のお惣菜がのっています。

IMG_1953_20190620220159d11.jpg


 手前の右側が、塩きんぴらごぼうです。

IMG_1958_20190620220200b40.jpg


 その左隣が、人参とくるみといちじくのラペです。ラペには、レーズンを使うことが多いと思いますが、ドライのいちじくを使っていたようです。

IMG_1959.jpg




 奥の方をお皿の向きを変えて、撮影です。ポテトサラダなので、コロッケとは材料がかぶっていませんね。

IMG_1963_201906202202040e0.jpg


 真ん中にあるのが、レンズマメのカレーマリネです。カレーの風味はかなり控えめです。まあ、本来のカレー風味にしちゃうと、ほかの料理とのバランスが崩れちゃうでしょう。
 ちなみに、レンズマメはレンズの形をしているからレンズマメではなくて、レンズはレンズマメの形をしているからレンズと呼ばれるようになったらしいです。

IMG_1964.jpg


 オレンジ色のは、切り干し大根とペンネのアラビアータです。って、ペンネじゃなくてコンキリエのような気がするけど、まあいいか。切り干し大根の食感との組み合わせが気に入りました。

IMG_1966.jpg

 葉っぱものの野菜サラダもたっぷりです。

IMG_1961.jpg


 一通り料理の撮影が出来たので、またも壁側をちょいと撮影です。

IMG_1942_20190620215827271.jpg


 白パンのカットした中には、白いチーズがはさんでありました。この上にお惣菜をくわえて、サンドイッチにするらしい。

IMG_1972.jpg


 味のバランスと写真写りを考えて、これくらいにしておきました。全部のお惣菜を挟むには、パンが3~4個は必要になるかな。

IMG_1974.jpg


 まあ、おっさんんだからこれくらいなら、ガブリといけそうです。余ったお惣菜をあれこれと試しながらいただいます。

IMG_1978.jpg


 カフェのランチなので、物足りないかなと思っていたけど、けっこうボリュームもありましたよ。それぞれのお惣菜も丁寧に作られている感じで、いいですね。

 ホントはドリンクを注文しようかと思ったけど、ちょっと時間がなくて諦めました。次回はドリンクも試してみましょう。

IMG_1941.jpg



 朝の9時30分からモーニングサービスもやっているそうなので、次回はそっちかな。


IMG_1983.jpg


お店の情報
食堂カフェ daily (デイリー)

https://www.cafe-daily2019.com/
https://www.instagram.com/cafe_daily2019/

住所     神奈川県大和市中央林間3-17-20  タックビルB1
電話番号   046-205-5860
定休日    日曜日、
営業時間   9:30 - 19:00 (L.O 18:00)
喫煙禁煙   全面禁煙
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり


  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎洋食全般
カフェパン

32Comments

ナブー

自分でお惣菜を挟むの楽しくていいですね。

  • 2019/06/26 (Wed) 05:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 自分でお惣菜を挟むの楽しくていいですね。

なかなか楽しかったです。
きれいに見えるように、加減してはさみましたよ。v-7

  • 2019/06/26 (Wed) 05:58
  • REPLY

ピロシキ

林間ミセスやマダムがたくさんいそうなお店ですね🎵

  • 2019/06/26 (Wed) 06:17
  • REPLY

きまりと

自分でサンドして楽しそう♪

でもパンがもう1個ついたら完璧なランチ( *´艸`)こらー
オシャレでヘルシーで女子は大好き♪
人参ラペはお正月、雪下人参でどっさり作って評判でした。てかひたすら刻んだだけ。ポテサラも作ったよ。女子はサラダよねー(笑)
この階段見覚えあると思ったら、同じビル2Fに訪問済みでしたか。あんさんガンガンお店開拓するね!

  • 2019/06/26 (Wed) 06:28
  • REPLY

sarukitikun

パンが一つは全く足りないかなと思いました、でもこのぐらいにしておいた方が健康には良さそうですね(^u^)

  • 2019/06/26 (Wed) 06:39
  • REPLY

ノブ

林間マダムがどうしても気になって仕方がありません(笑)

  • 2019/06/26 (Wed) 06:48
  • REPLY

rollingattack

パンは

パンは自家製なのかな?
自分でサンドイッチにするのは楽しそうですね(^-^)
塩きんぴらが気になります\(^o^)/

  • 2019/06/26 (Wed) 07:14
  • REPLY

ぽよん

じゃあ、そろそろカメイノショクドウをお願いします。

  • 2019/06/26 (Wed) 07:19
  • REPLY

川崎工場長

盛りだくさんのプレートはイイですね、ヘルシーそうだし。
モーニングに興味があるので次回はぜひそちらを。

  • 2019/06/26 (Wed) 08:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 林間ミセスやマダムがたくさんいそうなお店ですね🎵

けっこう人気みたいで、先日も窓から覗いたら、たくさんのお客さんでした。

  • 2019/06/26 (Wed) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 自分でサンドして楽しそう♪ きまりとさんへ

> でもパンがもう1個ついたら完璧なランチ( *´艸`)こらー

おっさんは嬉しいけど、ヘルシーではなくなりそうです。v-11


> オシャレでヘルシーで女子は大好き♪
> 人参ラペはお正月、雪下人参でどっさり作って評判でした。てかひたすら刻んだだけ。ポテサラも作ったよ。女子はサラダよねー(笑)
> この階段見覚えあると思ったら、同じビル2Fに訪問済みでしたか。あんさんガンガンお店開拓するね!

なかなかいいお店でしょ。
建物の入り口から、上にいくとダイニング エストで、下に行くとこちらのお店でした。
前回にエストにいったときに、チェックしておいたんですよ。(^^)

  • 2019/06/26 (Wed) 08:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> パンが一つは全く足りないかなと思いました、でもこのぐらいにしておいた方が健康には良さそうですね(^u^)

sarukitikun なら、パンが3つは必要でしょう。
でも、それだとお店のターゲットが違うような気がします。
健康的なお惣菜がたくさんで、美味しかったです。

  • 2019/06/26 (Wed) 08:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 林間マダムがどうしても気になって仕方がありません(笑)

さすがに林間マダムの写真はありませんよ~
ぜひ田園都市線にのって、来てみてください。v-7

  • 2019/06/26 (Wed) 08:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: パンは

> パンは自家製なのかな?
> 自分でサンドイッチにするのは楽しそうですね(^-^)
> 塩きんぴらが気になります\(^o^)/

  • 2019/06/26 (Wed) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> じゃあ、そろそろカメイノショクドウをお願いします。

ちょっとご無沙汰していますね。
今月は、あちらもパンみたいなのに挟むやつらしいです。(^^)

  • 2019/06/26 (Wed) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 盛りだくさんのプレートはイイですね、ヘルシーそうだし。
> モーニングに興味があるので次回はぜひそちらを。

モーニングは、気になるところです。
珈琲も気になるので、そっちかな~

  • 2019/06/26 (Wed) 08:54
  • REPLY

おん蔵

ヘルシーな感じですね。二日酔いの時癒されたいです(笑)

  • 2019/06/26 (Wed) 09:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> ヘルシーな感じですね。二日酔いの時癒されたいです(笑)

たしかに二日酔いのときに、回復しそうな料理でした。
特にスープが、五臓六腑にしみじみと浸み渡りそうですよ。(^^)

  • 2019/06/26 (Wed) 10:12
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
パンは単にライスの代わりかと思っていたのですが、サンドイッチを作れるようになっていたのですね。これはうれしいなぁ♪
お惣菜の量がたっぷりあるので、パンのおかわりができるといいですよね(^^)

  • 2019/06/26 (Wed) 13:13
  • REPLY

びびり

こんにちわん♪
カンパーニュとブルーチーズペンネが好きなので
そちらのセットかなぁと思ったのですが
この白パン🍞もハイジを思い出させてくれて
楽しめそうです(*´艸`*)
量もたっぷりで大満足できそうです(*^^)v

  • 2019/06/26 (Wed) 13:40
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

給食のパンにおかずのサラダをはさんで食べたのを思い出しました、だいぶ違うけど(笑)
写真では男性だとパンのおかわりが必要かと思いましたが、おかずが充実しているから結構満足感あるってことなんでしょうか。お洒落なカフェですね。

  • 2019/06/26 (Wed) 15:05
  • REPLY

LIBRAN

中央林間駅なんですね~
チェックして、中林に行った時には、寄りたいです!
良い情報をありがとうございます!

  • 2019/06/26 (Wed) 22:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

おはようございます。


> パンは単にライスの代わりかと思っていたのですが、サンドイッチを作れるようになっていたのですね。これはうれしいなぁ♪
> お惣菜の量がたっぷりあるので、パンのおかわりができるといいですよね(^^)

自分がすきな料理を好きな量だけはさめます。
まあ、残ったお惣菜もそのあと食べちゃうんですけど。
写真写りを考えながら、作りましたよ。(^^)

普通の女性なら、パンはひとつで充分なかんじですね。
おっさんにとっては、もう一つくらいは欲しかったです。v-7

  • 2019/06/27 (Thu) 10:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんにちわん♪

おはようございます。


> カンパーニュとブルーチーズペンネが好きなので
> そちらのセットかなぁと思ったのですが
> この白パン🍞もハイジを思い出させてくれて
> 楽しめそうです(*´艸`*)

ブルーチーズ系もかなり気になりました。
お惣菜の数が一番多いので、白パンのセットを選んでしまいました。
ここのランチは、普段はごはんとのセットらしいです。
でも、たまにはこういうパンとのセットもやってほしいです。


> 量もたっぷりで大満足できそうです(*^^)v

お惣菜の種類が多くてたっぷりなので、
女性のお客さんならパン一つでも十分だと思います。v-9

  • 2019/06/27 (Thu) 10:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 給食のパンにおかずのサラダをはさんで食べたのを思い出しました、だいぶ違うけど(笑)

私も給食は、おかずと食パンでした。
今回のお惣菜とパンは、だいぶ豪華ですけどね。


> 写真では男性だとパンのおかわりが必要かと思いましたが、おかずが充実しているから結構満足感あるってことなんでしょうか。お洒落なカフェですね。

まあオシャレなカフェなので、林間マダムにはこれで十分かと思います。
おっさんとしては、もうひとつくらいあると嬉しいかな~
これは期間限定メニューだったので、通常のランチメニューも試してみたいです。

  • 2019/06/27 (Thu) 10:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 中央林間駅なんですね~
> チェックして、中林に行った時には、寄りたいです!
> 良い情報をありがとうございます!

ここは、駅から歩いても近いです。
週末でもランチをやっているので、いかがですか。
ただし、人気が出そうなのでお客さんがたくさんになるかも~

  • 2019/06/27 (Thu) 10:12
  • REPLY

ミサイル超獣

なかなか気が効いてますね

動物性蛋白なしでしっかり満足感ありそうな内容に仕上げてみせるのはセンスだなと思います。

てつあん

てつあん

Re: なかなか気が効いてますね ミサイル超獣 さんへ

> 動物性蛋白なしでしっかり満足感ありそうな内容に仕上げてみせるのはセンスだなと思います。

うちの近所では、中央林間ってちょっとオシャレな感じのお店が多いような気がします。
その分、お値段もちょっと高めかな~

次回はモーニング狙いで行ってみようと思います。

  • 2019/06/27 (Thu) 22:39
  • REPLY

yasai450

素敵なお店ね。
プレートもお花が咲いたよう。
1品1品 丁寧に作られてるの伝わりますね。
白いパンもとても美味しそう。
ゆったりと頂きたいわ。
東京の高級住宅街でカフェに行ったの思い出しました。

  • 2019/06/28 (Fri) 06:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 素敵なお店ね。
> プレートもお花が咲いたよう。

別の日に上からちょいと覗いたのですが、満員御礼でした。
なかなか人気がありそうです。


> 1品1品 丁寧に作られてるの伝わりますね。
> 白いパンもとても美味しそう。
> ゆったりと頂きたいわ。
> 東京の高級住宅街でカフェに行ったの思い出しました。

料理はひとつひとつ丁寧に作ってある感じで、良かったです。
パンは三種類とも食べてみたかった。v-7
東京にはかっこいいお店がたくさんありますねえ。

  • 2019/06/28 (Fri) 09:17
  • REPLY

柴ポチ

No title

中央林間のcafe。
某代議士の自宅のそばですね~
中々美味しいcafeでしたよ。
初めてコメントを送ってみました。

てつあん

てつあん

柴ポチ さんへ

> 中央林間のcafe。
> 某代議士の自宅のそばですね~
> 中々美味しいcafeでしたよ。
> 初めてコメントを送ってみました。

初コメント、ありがとうございます。
そうそう、大臣のときはマンション前に警官の詰め所があったようです。
上のお店もお気に入りですが、下のこちらもなかなかいい感じでした。
中央林間は、オシャレなお店が多いですね。

  • 2019/07/01 (Mon) 22:56
  • REPLY