水曜日に訪問なら @ スリランカ・インド料理 Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)
お店の外観などは、初回訪問記事がいいかな。訪問記事の一覧は、こちらをどうぞ
まずはお店に入っていつのもの客席に座ります。奥行きのある店内ですが、奥の席の光がいい感じなので、そちらへ。ママ友さんの集まりをやっていました。後客も日本人の二人連れでした。
ちょっと残念なのが、ランチメニューにあった コットゥとかスプリングホッパーが白い紙で覆われていました。前回に注文して「ランチタイムはありません」というのは、その日だけではなかったみたいです。
写真のように、左側のスリランカ料理の中の赤で囲んだ部分が、白くなっているのがわかりますか?

夜のメニューにはあるようなので、夜の訪問時に攻めてみたいと思います。この日の狙いはもうひとつありました。そちらを、店員さんに注文をして、待ちましょう。
バナナの葉っぱでつつまれた塊を、ラップで包んでいます。ぱりぱりのパパダン(煎餅みたいなもの)と小さめの丸いカトゥレットが別で添えてあります。
もちろんこれは、事前に作っておいたものを電子レンジで温めて出しているのでしょう。スリランカのお弁当という感じです。
こちらのお店では水曜日限定になっていますが、スリランカのキャンディーにある本店では、毎日提供している人気メニューらしいです。あとで気がついたけど、この日はサラダはついてこなかったです。

バナナの葉っぱをひらくと、湯気が立ち上ります。真ん中にごはん、手前に揚げた大きなチキンです。そして、周りにはいろんなおかずがごはんに埋もれています。

前回訪問したときに接客担当を募集していましたが、この日は日本人の女性が接客を担当していました。なので、営業時間も従来通りの表示になっていました。

ごはんは長粒米ではありませんが、スリランカのライスは日本米と同じような短粒米もあるそうです。周りのサブのおかずは、前回とは微妙に違いますが、どれもいい感じです。

骨付きのチキンは、かなり大きなサイズです。前回にいただいたチキンフライドライスといい勝負ですね。

おせんべいにようなパパダンは、豆の粉で作ったものらしい、ばりばりと砕いてごはんに加えていただきます。

この日の茹で玉子はノーカットだったので、スプーンでカットしたショットです。現地と同じく固ゆでです。撮影をしたら、ごはんと混ぜていただきましょう。

こちらのお店では水曜日にしか食べられないアイテムなので、チャンスがあったらまた注文するでしょう。
お店の情報
スリランカ・インド料理 Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)
住所 神奈川県綾瀬市深谷中7-18-1 ライズモール綾瀬
電話番号 0467-39-6267
定休日 ?
営業時間 11:00~22:00
駐車場 ショッピングセンター内なので多数あり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 店名変更、それとも @ スリランカ・インド料理 EASY DAY (イージィ デイ) (2023/07/21)
- 四国にいってもスリランカ @ スリランカ料理店 sikuru (シクル) (2023/06/29)
- ちょっと遠いけど初訪問 @ スリランカレストラン&ケータリング the Village(ザ ビレッジ) (2023/04/25)
- 駐車場が変わりました @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン) (2023/04/14)
- はじめてのスリランカカレーを @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) (2022/11/17)
- この日は通常バージョンで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) (2022/09/21)
- いつものように持ち帰り @ aasiana kitchen(アシアナ キッチン) (2022/07/30)
- 暑い国の料理でランチ @ aasiana kitchen (アシアナ キッチン) (2022/07/29)
- 新規開店なので @ インドスリランカレストラン ニラ (NILA) (2022/07/25)
- この日もイベントで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) (2022/06/09)