日曜日のイベントでのお弁当

 とある日曜日ですが、こんな景色の見える場所にいってきました。望遠レンズで撮影した写真をトリミングしています。なんだかわかりますか?

IMG_3631c.jpg


 この日はスキー場の駐車場を借り切って、ダートトライアルの競技のオフィシャルです。ダートトライアルというのは、未舗装の路面のコースを、一台づつ走行してそのタイムを争うモータースポーツの競技です。

IMG_3582.jpg


 軽自動車耐久レースが行われているコースのような場所でも開催されますが、この日のコースは広い未舗装の駐車場です。そこにパイロンを置いてコースを決めておいて、そこを速く走った人が優勝です。ドライバーは事前にコースを歩いて廻って、走り方を覚えておきます。

 クルマの大きさや排気量で、クラス分けがされています。また、初心者と入賞経験者とのクラス分けもあります。

IMG_3710.jpg


 置いてあるパイロンに接触したり倒したりすると、タイムに5秒追加のペナルティがあります。決められたコース以外のところを走ると、ミスコースと判定されてその回は失格になります。

IMG_3623.jpg

 スタートとゴールには光電管がセットされていて、1/1000秒まで計測されます。


 同じコースをそれぞれのドライバーが二本走りますが、一本目と二本目の間に、オフィシャルはお昼休みのお弁当をいただきます。

IMG_3624.jpg


ぱかっ


IMG_3628.jpg


 茶色が多めですが、なかなかボリュームもあって美味しかったです。お昼休みの間に、エントラントはコースを歩いて廻って、コースの攻略方法をいろいろと考えます。

IMG_3629.jpg


 この日は曇り空であまりほこりもたたなくて、いい条件でした。二本目になるとタイムがさらにアップします。

IMG_3609_20190729113755f46.jpg


 同じ車をドライバーが交代して競技につかうことも可能です。その場合は、このクルマのようにゼッケンが二枚貼ってあります。

IMG_3672.jpg

 こちらが総合優勝者の走りです。見事に二本目もタイムアップしての優勝でした。毎年参加してくれているベテランの方です。

IMG_3591.jpg



 最初の写真は、夏の富士山の山頂でした。ダートライアルの会場からの撮影で、すぐそばにこんな風に見えていましたよ。富士宮方面からの眺めになります。

IMG_3635.jpg


 この日は無事に転倒する車両もなくて、表彰式も無事に終了しました。やはり、事故無しで終わると主催者としてはほっとしますね。


  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
お弁当

28Comments

ナブー

揚げ物が多くて美味しそうですね。全員同じお弁当ですか?

  • 2019/07/30 (Tue) 06:10
  • REPLY

きまりと

富士山か!

鬼押出しかと思った(笑)
ダートトライアルなるほどです。車種も様々。カッケー走り(^o^)丿
主催者側だったん?じゃ、らっくりと弁当食べられたのかな?
茶色多めのボリューミーな弁当の方が満足感あるよね!

  • 2019/07/30 (Tue) 06:27
  • REPLY

sarukitikun

いろんな車が参加していて面白そうですね〜私もこういうモータースポーツやってみたいです〜(^o^)丿

  • 2019/07/30 (Tue) 07:00
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
ガッツリ系のお弁当でパワー補給出来そうです(^^)/
大会が無事終了して良かったですね!

  • 2019/07/30 (Tue) 07:09
  • REPLY

rollingattack

ブログを拝見して車好きなのは気付いていましたが、レースを主宰するほどなんですね(@ ̄□ ̄@;)!!
茶色い多目のお弁当、美味しそうです\(^o^)/

  • 2019/07/30 (Tue) 07:11
  • REPLY

川崎工場長

レースのオフィシャル、お疲れ様でした。
お弁当はご飯も多めで、お腹にたまりそうですね。

  • 2019/07/30 (Tue) 08:00
  • REPLY

いろは

なるほど~レースもやはり安全第一ですね!事故なく終了して良かったですね!

  • 2019/07/30 (Tue) 08:02
  • REPLY

かずちゃん

へー

富士山って雪が無いと神々しくないね(こらー)
ブラタモリで言ってたけど、均整の取れた理想的な形なんだってねv-263
無事故でいかーーった♪富士山が見守ってくれたんだわ(*^^)v
茶色っぺおかず大好きv-386
うんまげら♪

  • 2019/07/30 (Tue) 08:40
  • REPLY

nyankosensee

お弁当の中身が、男性向けガッツリ系ですね。やはり茶色はご飯に合うおいしさの色♪
いいカメラは、望遠でもクッキリ。しかし、まったくどこか検討もつきませんでした。で、わたしの知ってる富士山と違う(笑)。本物を見る機会がほとんどないもので。。。

  • 2019/07/30 (Tue) 09:02
  • REPLY

おん蔵

無事で良かったです。事故があると大会自体継続が大変でしょうからね。

  • 2019/07/30 (Tue) 12:43
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

富士山だったんだ~
パワフルなイベントのランチにふさわしい茶色弁当、良いですね。

ノブ

ダートラ、懐かしい響きでございます(^-^ゞ

  • 2019/07/30 (Tue) 17:49
  • REPLY

ぽよん

お疲れ様でした。
ダートトライアルも楽しそうですね。
こういう競技はタイムがしっかりと分かるので、よーしこの次の一本こそ!って気合も入りそうです。お弁当をしっかり食べないとカラダが保たないでしょ。

  • 2019/07/30 (Tue) 19:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 揚げ物が多くて美味しそうですね。全員同じお弁当ですか?

エントラントは自分でコンビニなどで調達ですが、
オフィシャルは全員同じものを用意してもらいます。
ペットボトルのお茶もついていました。(^^)

  • 2019/07/30 (Tue) 20:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 富士山か! きまりとさんへ

> 鬼押出しかと思った(笑)

夏の富士山って、マイナーですからね。


> ダートトライアルなるほどです。車種も様々。カッケー走り(^o^)丿
> 主催者側だったん?じゃ、らっくりと弁当食べられたのかな?
> 茶色多めのボリューミーな弁当の方が満足感あるよね!

走っている間はオフィシャルは忙しいので、お昼休みにお弁当を食べています。
競技が順調にすすんだので、お昼休みにゆっくりとできました。
エントラントは自分が走るとき以外は、ほかの人の走りを見ながら
お弁当を食べているみたいですよ。
茶色が多めのお弁当は、好評でしたよ。v-9

  • 2019/07/30 (Tue) 20:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> いろんな車が参加していて面白そうですね〜私もこういうモータースポーツやってみたいです〜(^o^)丿

クラスごとに人気の車種はありますが、いろんなクルマが使われています。
この日の開催場所は、ふじてんスノーリゾートの駐車場でした。
富士山こどもの国キャンプ場とは、富士山をはさんで向かい側になりますね。(^^)

  • 2019/07/30 (Tue) 20:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

こんばんは~


> ガッツリ系のお弁当でパワー補給出来そうです(^^)/

みんなからも好評で良かったです。(^^)


> 大会が無事終了して良かったですね!

主催者としては、事故とか怪我とかが一番コワイです。
この日は転倒車もなくて、マシントラブルも少なくてほっとしています。

  • 2019/07/30 (Tue) 20:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ブログを拝見して車好きなのは気付いていましたが、レースを主宰するほどなんですね(@ ̄□ ̄@;)!!
> 茶色い多目のお弁当、美味しそうです\(^o^)/

サンデースポーツなので、主催も参加も両方やりますよ。
オフィシャルは慢性的に不足気味なので、あちこちから声がかかります。
男性が多いので、このお弁当は好評でした。(^^)

  • 2019/07/30 (Tue) 20:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> レースのオフィシャル、お疲れ様でした。
> お弁当はご飯も多めで、お腹にたまりそうですね。

ありがとうございます。
現地に午前6時に集合で、お昼まであれこれとやっていました。
お腹がぺこぺこでいただく弁当は、うまいです。(^^)

  • 2019/07/30 (Tue) 20:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> なるほど~レースもやはり安全第一ですね!事故なく終了して良かったですね!

モータースポーツは、事故とそれに対する安全対策の歴史です。
サンデースポーツですが、その辺は気を付けています。
ヘルメットに4点シートベルトやロールバーとか、いろいろとやっているんですよ。(^^)

  • 2019/07/30 (Tue) 21:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: へー かずちゃんへ

> 富士山って雪が無いと神々しくないね(こらー)
> ブラタモリで言ってたけど、均整の取れた理想的な形なんだってねv-263

やっぱり富士山といえば、お正月のいつもの姿がイメージでしょ。
https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2615.html


> 無事故でいかーーった♪富士山が見守ってくれたんだわ(*^^)v
> 茶色っぺおかず大好きv-386
> うんまげら♪

天気も心配していましたが、雨も降らず日差しも強くなくてよかったです。
忙しかったけど、茶色が多めのお弁当はまんぞくでしたよ。

  • 2019/07/30 (Tue) 21:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> お弁当の中身が、男性向けガッツリ系ですね。やはり茶色はご飯に合うおいしさの色♪

ボリュームもあって、まさにがっちり系でした。
オフィシャルのみんなからも好評でしたよ。


> いいカメラは、望遠でもクッキリ。しかし、まったくどこか検討もつきませんでした。で、わたしの知ってる富士山と違う(笑)。本物を見る機会がほとんどないもので。。。

なかなか望遠レンズを使う機会がないので、こんなときに使ってます。
富士山は、やはり上の方に白い雪がないとね。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2615.html

  • 2019/07/30 (Tue) 21:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 無事で良かったです。事故があると大会自体継続が大変でしょうからね。

クルマが壊れるくらいならよくありますが、
人身の事故とか怪我がいちばん困りますね。
このイベントはシリーズ戦になっているので、
ほかのチームの主催イベントにも影響するのがコワイです。

  • 2019/07/30 (Tue) 21:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 富士山だったんだ~
> パワフルなイベントのランチにふさわしい茶色弁当、良いですね。

ここの会場はなんども行ってますが、雲でかくれて見えないことも多いんです。
この日はわりときれいに見えました。

お弁当の色合いは地味ですが、なかなか美味しかったです。

  • 2019/07/30 (Tue) 21:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ダートラ、懐かしい響きでございます(^-^ゞ

ややや、ひょっとして経験者でしょうか。(^O^)

  • 2019/07/30 (Tue) 21:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お疲れ様でした。
> ダートトライアルも楽しそうですね。

ありがとうございます。
主催は大変ですが、無事に終了してほっとしました。


> こういう競技はタイムがしっかりと分かるので、よーしこの次の一本こそ!って気合も入りそうです。お弁当をしっかり食べないとカラダが保たないでしょ。

気合が空回りしないように、うまくコントロールも必要です。
わかっているけど、それを実行するのは難しいですね。
この日は曇りでしたが、熱中症にも注意が必要でした。

  • 2019/07/30 (Tue) 21:26
  • REPLY

びびり

U。・ェ・。Uノ~コンバンワ
てつあんさん、主催もされていたのですね!
本当にお疲れ様でした😊
その上、1/1000秒とは∑(°口°๑)と心底驚いてしまいましたよ!
私も新車が来るのが待ち遠しいので
こうして車が色々と拝見出来るのは楽しいです♪
茶色いお弁当、これが美味しいのですよね(○´艸`)

  • 2019/07/31 (Wed) 18:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> U。・ェ・。Uノ~コンバンワ

どうもこんばんは~


> てつあんさん、主催もされていたのですね!
> 本当にお疲れ様でした😊

まあ、エントラントになったり主催側にいったり、いろいろとやっています。
レースにラリーにダートトライアルといろいろですね。


> その上、1/1000秒とは∑(°口°๑)と心底驚いてしまいましたよ!

これは光電管で計測すると、ちゃんとその単位まで出てきます。
ストップウォッチだと、1/100までですね。


> 私も新車が来るのが待ち遠しいので
> こうして車が色々と拝見出来るのは楽しいです♪
> 茶色いお弁当、これが美味しいのですよね(○´艸`)

ややや、新車の納入まちですか。
いいなあ~
初めてのドライブが待ち遠しいことでしょう。

  • 2019/08/01 (Thu) 19:57
  • REPLY