台湾を味わう集まり@台湾屋台定食 香味

追記 2020年11月に閉店しました


 この日はすけさぶろうさんからのお誘いで、台湾屋台食堂 香味へ行ってきました。よはんさんブリ☆ダーナさんともりんさんも一緒です。
 小田急小田原線の小田急相模原駅から、サウザンロードを歩いていくと右側になります。洋食屋おさに行く途中にあります。この日は、すけさぶろうさんのお迎え付きのVIP待遇です。

 店の外観は、スナックのような作りですね。

DSCF6434_20120121132931.jpg

 メニューはいろいろと壁にかかっていますが、撮影しにくいです。こうやってお互いに隠れながらの撮影です。

DSCF6438.jpg

 この日は、すけさぶろうさんリクエストのスペシャル台湾料理が、いただけるようです。
 お店の中はこんな感じです。カウンターにテーブル3卓が客席です。

DSCF6456.jpg


 お通しは、香辛料の効いた砂肝と味付け卵です。どちらも、あちらふうの味付けです。

DSCF6450.jpg

 烏龍茶組とウーロンハイ組で乾杯です。ここの烏龍茶は凍頂烏龍茶らしい、たしかに美味しいです。

DSCF6455.jpg


 台湾産のカラスミです。カラスミの下のネギのように見えるのは、ニンニクの茎だそうです。10個あるので一人2個ずつですが、カラスミの大きさが違います。じゃんけんで勝った人から、取っていきます。(^o^)

DSCF6460.jpg


 こちらでは使われているカラスミの写真を撮影中です。この日のサービスショットです。

DSCF6469_20120121134931.jpg


 出てくる料理は、いずれも台湾の中華料理です。しかもあちらで良く食べられている一般的な料理が中心です。

   鴨肉とネギの和え物           水餃子
   豚の角煮                  クワパオ

DSCF6473.jpg

 このあたりはお酒を飲みながら、皆さんでシェアしながらいただきます。豚角煮を包むクワパオもしっかりといただきます。まだ、余裕ですね。


   湯葉揚                 鱈の擂り身の焼売            
   大根餅                 イカ団子

DSCF6508.jpg

 大根餅は久しぶりに食べたなあ。料理の味付けは、いずれもお酒がすすむ系です。全部5人でシェアしているとはいっても、これだけ出てくるとお酒のペースが落ちてきました。


 台湾のサンドイッチです。あちらの屋台で朝食でよく食べられているようです。これはひとり一つずつで、朝食一食分の量があります。

DSCF6543.jpg


 塩豚チャーハンです。上にのっているのは大根の漬物です。

DSCF6549.jpg


 シメの団子スープです。ちゃんと海老も入っています。

DSCF6563.jpg

 この日は懐かしい味に再開できましたが、少々食べ過ぎました。

 すけさぶろうさん、お誘いありがとうございました。


お店の情報
台湾屋台食堂  香味
住所     神奈川県相模原市南区南台6-18-19
TEL.    042-766-0688
定休日   月曜
営業時間  17:00~25:00 (LO 24:00)
駐車場   なし (近くにコインパーキングあり)
関連記事
オフ会 宴会

18Comments

hiropyna

ペンタイの誕生会の後はここのウーロンハイだけを飲みに二軒目に来るかもしれなかったんですよね~。
まぁ、それだけで終わるわけないとみんなが分かっていたからこそオレンジカウンティに入ったわけですが…(笑)
しかし、ウーロンハイが美味しそうだなぁ。
たしかに夜に行きたくなりましたよ~~♪

  • 2012/01/22 (Sun) 00:32
  • REPLY

スッパイダーマン

たいわんよいとこ~~~いちどは~~~~おいで~~~

あ~~~よっこいっしょ~~

  • 2012/01/22 (Sun) 09:13
  • REPLY

よはん

そう言えば

鱈の焼売のこと書き忘れてました!
…と思ったら写真も撮り忘れてたみたいです(; ̄ー ̄A
定食にしても美味しく食べることが出来そうなメニューが多かったですね♪
パチポチ☆

  • 2012/01/22 (Sun) 10:55
  • REPLY

てつあん

満腹でした

hiropyna さんへ

> ペンタイの誕生会の後はここのウーロンハイだけを飲みに
> 二軒目に来るかもしれなかったんですよね~。

あの時は、あぶないところでしたね。v-290


> まぁ、それだけで終わるわけないとみんなが分かっていたからこそ
> オレンジカウンティに入ったわけですが…(笑)

なにしろ行こうと言っていた人は、ペンタイで食べたりない感じでしたからね。v-7
行っていれば、この料理の一部に対面できたかもしれません。


> しかし、ウーロンハイが美味しそうだなぁ。
> たしかに夜に行きたくなりましたよ~~♪

むこうの美味しい烏龍茶ですね。
色合いも風味もすごくよかったですよ。
もちろんそれで作ったウーロンハイも美味しかったです。v-432

  • 2012/01/22 (Sun) 14:10
  • REPLY

てつあん

そうそう

スッパイダーマン さんへ

> たいわんよいとこ~~~いちどは~~~~おいで~~~
>
> あ~~~よっこいっしょ~~

台湾はほとんど素通りで、一度だけいったことがあります。
料理とか堪能していないので、ゆっくりと行ってみたいものです。
スッパイダーマンさんも、いかがでしょうか?

  • 2012/01/22 (Sun) 14:12
  • REPLY

てつあん

Re: そう言えば

よはん さんへ

> 鱈の焼売のこと書き忘れてました!
> …と思ったら写真も撮り忘れてたみたいです(; ̄ー ̄A

あれだけ出てくると、撮ったつもりの料理もありますね。
「使わないくせに~」な写真も多いのになあ。v-11


> 定食にしても美味しく食べることが出来そうなメニューが多かったですね♪

ここには定食というのは、ないのかなあ。
まずは空腹時に、腸詰とチャーハンを食べてみたいです。


> パチポチ☆

ありがとうございます。

  • 2012/01/22 (Sun) 14:18
  • REPLY

スパイダーマン

主婦Aのおじいさんからいろいろ聞いています~
おじいさんは一人でどこでもいくそうです~

なんでも100人ぐらいから一人をえらぶんだとか~~??

  • 2012/01/22 (Sun) 21:04
  • REPLY

昨夜はたっぷり飲んだおっちゃんP

参りました。

こんな食材で本気出したお店は強烈なんですね。
しか~し。
小田急相模原ってめちゃ遠いよね。おっちゃんは腰が引けています。ぶひひ。

  • 2012/01/22 (Sun) 22:09
  • REPLY

てつあん

さては

スッパイダーマン さんへ

> 主婦Aのおじいさんからいろいろ聞いています~
> おじいさんは一人でどこでもいくそうです~

さては、次回は主婦Aのおじいさんと一緒に、台湾へ行くつもりですね。v-290
私の知り合いも先日、農協のツアーで行ってきたそうです。


> なんでも100人ぐらいから一人をえらぶんだとか~~??

はてさて、なんのことやら~ 

  • 2012/01/22 (Sun) 22:32
  • REPLY

てつあん

Re: 参りました。

昨夜はたっぷり飲んだおっちゃんP さんへ

すっかり名前をいろいろと変更するのに慣れちゃってますね~ v-7


> こんな食材で本気出したお店は強烈なんですね。

なかなか強烈なお店でした。
ちょっと見た感じだと入りにくいけど、いいお店でしたよ。


> しか~し。
> 小田急相模原ってめちゃ遠いよね。おっちゃんは腰が引けています。ぶひひ。

たしかに東林間よりは、ちょっと遠いかな。
でもJRの相模原よりは近いので、そのうちご一緒しましょう。v-9

  • 2012/01/22 (Sun) 22:36
  • REPLY

LIBRA

美味しそうですね~

台湾料理食べた事ないので、食べてみたいで~す♪
ってよはんさんの所にも同じコメントしたようなぁ~v-291

  • 2012/01/22 (Sun) 23:16
  • REPLY

すけさぶろう

いや、ここはサーセンの2軒目使いのような使い方も
できると思ったのですが…汗
実際、そういうお客さんを結構見ていますし…(^。^;)
次は3000円の12品目コースでやりましょう!!
貸切ですね^^!!
パチポチ☆彡

  • 2012/01/23 (Mon) 00:03
  • REPLY

てつあん

Re: 美味しそうですね~

LIBRA さんへ

> 台湾料理食べた事ないので、食べてみたいで~す♪

基本的には中華料理ですが、台湾の特徴のある素材を使っていますね。
日本人にも馴染みやすい味なので、一度お試しください。v-291


> ってよはんさんの所にも同じコメントしたようなぁ~v-291

了解です。
写真を見て美味しそうだなと思ってもらえると、嬉しいです。v-432

  • 2012/01/23 (Mon) 00:08
  • REPLY

てつあん

それは無理でしょう。(^O^)

すけさぶろうさん へ

> いや、ここはサーセンの2軒目使いのような使い方も
> できると思ったのですが…汗
> 実際、そういうお客さんを結構見ていますし…(^。^;)

鮨清のあとにこちらは、ちと無理でしょう。
魅力的な料理がいろいろとありますが、台湾料理に思い入れがないと
この店のありがたみはわからないかもしれません。


> 次は3000円の12品目コースでやりましょう!!
> 貸切ですね^^!!
> パチポチ☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/01/23 (Mon) 00:26
  • REPLY

ともりん♪

まだ一週間しか経っていないのにもう行きたい病になっています~♪
チャーハンが本当に美味しくて感動でした~
大根の漬物と一緒に味わうと最高でしたね~♪

ウーロンハイと一緒にまた食べたいです~~♪
ぱちぽち!

  • 2012/01/23 (Mon) 16:33
  • REPLY

てつあん

台湾ラブ

ともりん♪ さんへ

> まだ一週間しか経っていないのにもう行きたい病になっています~♪

うひゃ~、もうですか。
たしかにまだ食べていないメニューも気になっています。


> チャーハンが本当に美味しくて感動でした~
> 大根の漬物と一緒に味わうと最高でしたね~♪

お酒を飲んだシメには最高でしたね。v-218
でも、ちょっと食べすぎ状態なのがもったいなかったなあ。
次回は、空腹時に味わってみたいです。


> ウーロンハイと一緒にまた食べたいです~~♪

あの烏龍茶で作ったウーロンハイは、うまかったなあ。
烏龍茶が美味しいのは、注いだ人が上手なおかげでしょうか? (^o^)


> ぱちぽち!

ぱちぱち、ありがとうございます。

  • 2012/01/23 (Mon) 19:12
  • REPLY

また出張☆ダーナ

うまかった~!!

ここは本場の味を知っている人は勿論
知らない人でも(ブリとか)しっかり嵌る
とっても美味しい料理をいただけたと思います。
ちょっと量が多過ぎなんで次回は半分くらいでお願いしたいなー。
1/3でウーハイ多目も良いかも?

てつあん

Re: うまかった~!!

また出張☆ダーナ さんへ

風邪をひかないように、気をつけて行ってきてください。

> ここは本場の味を知っている人は勿論
> 知らない人でも(ブリとか)しっかり嵌る
> とっても美味しい料理をいただけたと思います。

台湾の料理の味って、日本人にも違和感がないですよね。
私も、なんだか懐かしい感じがしました。


> ちょっと量が多過ぎなんで次回は半分くらいでお願いしたいなー。
> 1/3でウーハイ多目も良いかも?

あの台湾風サンドイッチを全部食べちゃったのが、敗因でした。クルシカッタ
料理を少なめで、ちびちびやるのもいいかも~ v-290

  • 2012/01/24 (Tue) 15:31
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 台湾屋台定食 香味@相模原・小田急相模原
  • 小田急相模原駅北口からサウザンロードを徒歩10分くらい 歩いたところにあります香味です 前回訪問時(ファン限定記事)に香味のママから 「 よはんさん のための特別料理とっておいてあるから連れてきて…」と いうリクエストがあったので再訪問しました さら?...
  • 2012.01.22 (Sun) 23:59 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ メインの食べ歩きブログ
この記事へのトラックバック