イオンモール座間の日産ギャラリー 第15弾
リヤのガラスには、昭和53年排ガス規制とか、無鉛ガソリンの水色のステッカーが貼ってあります。
スピードメーターが横長のスタイルで、コラムシフトです。マニュアルトランスミッションですが、プロの運転手ならスムーズな変速が出来たことでしょう。

後ろからのショットです。ボディーが長いなあ。昔、東京倶楽部ビルというところには、このタイプのクルマがよく停まっていました。

オーナーが自分で運転するタイプではなくて、後部座席に座るタイプのクルマです。

こちらが説明です。OHVの8気筒エンジンを搭載しているそうです。
ひときわ長さを感じるボディーです。

- 関連記事
-
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第31弾 (2021/04/11)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第30弾 (2021/03/07)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第29弾 (2021/02/14)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第28弾 (2021/01/17)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第27弾 (2020/12/05)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第26弾 (2020/11/14)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第25弾 (2020/09/12)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第24弾 (2020/09/05)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第23弾 (2020/07/19)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第22弾 (2020/07/12)