開店初日に訪問 @ つけ麺 王者 (おうじゃ)
こちらの記事で、開店準備中のことは載せておきました。お店の前に出前用のバイクが停めてあるのはいっしょですね。
店舗名には「つけ麺」と入っていますが、つけ麺専門店ではなくて中華料理全般がメニューにあるみたいです。
この日は開店当日での訪問です。お祝いの花によると、どうやら使っている麺は菅野製麺所のものでしょう。

卓上の様子です。すでに先客が数組いて、その後もつぎつぎとやってきました。接客の女性も調理の男性も、大陸系の人のようです。
メニューは麺料理以外の通常の中華料理もたくさんありました。この日は曜日ごとにかわるラーメンのセットを選びます。

紅焼牛肉麺
650円(税込)
丼サイズは普通かな。デザインはちょっと古めかしい感じです。
赤い唐辛子も丸ごと一本入っていました。
ベースのスープはあっさりですが、牛肉のとろみの部分が辛いです。
麺はこのタイプの中華料理店でよく使われる中細ではなくて、中太でちぢれがしっかりとあるコシのある麺でした。さすが、菅野製麺所の麺かな。これは、つけ麺でも共通なのかなあ。

撮影の途中に、セットの麻婆豆腐丼がやってきました。

ハーフサイズですが、セットものとしては充分なボリュームです。

ラーメンの撮影に戻って、牛肉はこんな感じの塊がごろごろと入っています。辛めの味付けがされていて、なかなか美味しい。
青菜もしゃきっとしていて、美味しい。日本のラーメンではなくて、アジアというか中国の麺らしい感じです。
麻婆豆腐丼は、唐辛子はそこそこ効いていて、花椒のしびれはありません。黒いのは豆鼓で、けっこうアクセントになっていました。

開店記念で250円が100円
せっかくなので、サービス品の餃子も注文です。5つで250円が通常のお値段です。胡椒ッスでいただきましょう。
あまり特徴のある餃子ではありませんが、きれいな焼き具合でした。
店員さんに前のお店との関係を聞いたけど、はっきりしたことは不明でした。
手軽に使いやすい中華料理のお店みたいです。
お店の情報
つけ麺 王者 (おうじゃ)
住所 神奈川県相模原市南区東林間5-12-3 ベルメンゾン1F
電話番号 042-767-5616
定休日 年中無休
営業時間 11:00~24:00
駐車場 ? 周辺にコインパーキングあり






お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)