2度目はBランチで@テロワール

 2度目の訪問のテロワールです。フレンチ&イタリアンのお店です。 先日に訪問したばかりですが、ここの洋食系料理のすばらしさを、再度味わいたくなりました。この日は、12時前に最初のお客として入店です。

 Aランチが鶏肉のクリームソーススパゲッティ、Bランチがあさりとムール貝のトマトソーススパゲッティとなっています。それに、前菜+パンかリゾット+ドリンクでこの値段です。こうやって文章だけだと、あまりすごいとは感じられないですね。

DSCF6633.jpg

 前日Aランチをいただいているので、この日はBランチ1000円にしました。+150円のデザートももちろんお願いします。SPランチは次回のお楽しみにしましょう。

 まずこの前菜がすごいです。だいたい3種類の前菜の盛り合わせのようです。この日のお皿は丸いお皿にのって登場です。前回は白い四角のお皿でしたが、使うお皿も考えているようです。

DSCF6641.jpg

 生ハムの上に、海胆がのって、一番上にはキャビアです。このブログでは、キャビアがよく登場します。←コラコラ (^^)

 これは、思い切って一口でいただきます。ちゃんとそれぞれの味が味わえました。

DSCF6643_20120124183019.jpg

 自家製のレバーペーストに添えられたフランスパンとオリーブの実です。真ん中の葉っぱは、ルッコラです。

DSCF6654.jpg

 サラダは、プチトマト、オクラ、ブロッコリー、さやインゲンです。フライパンで刻んだニンニクを炒めたオリーブオイルが、かけられています。

DSCF6652.jpg
 このオリーブオイルのドレッシングで、トマトの味が引き立ちます。 
 
DSCF6657_20120124185614.jpg

 レバーペーストは、フランスパンに塗っていただきます。ほんの二切れぶんですが、うまくバランスの取れたお味です。レバーはあまり好きではないのですが、これはもう一口欲しくなってしまった。

DSCF6660.jpg

 ここまででずいぶんと贅沢な気分になりますね。12時になって、あとのお客さんも来ました。


 メインのパスタです。茹でたパスタをフライパンで貝とトマトソースとあえて、チーズを加えて出てきました。

DSCF6664.jpg

 トマトソースがベースですが、唐辛子も加わっていて、ちょっとぴりっとした辛さも感じます。小粒のムール貝と殻つきのアサリが美味しいですね。なるほど、Bランチのほうが、ちょっとリッチな感じですかね。

DSCF6667_20120124185613.jpg

 リゾットかパンが選べます。先日リゾットにしたので、この日はパンにしました。ちゃんと温められて出てきました。パスタのソースをつけていただくにはパンのほうが良いのですが、リゾットのほうが好みかな。

DSCF6670.jpg

 その後もお客さんがつぎつぎとやってきて、店主さんもすごく忙しそうです。

 デザートタイムです。ドリンクは紅茶とホットコーヒーが選べます。この日もホットコーヒーにしました。ついてくるのは、ちゃんとした生クリームです。植物性とか生乳とかではありません。これまたうれしいです。

DSCF6673_20120124185611.jpg

 ドリンクとデザートの全体写真です。目の前のカウンターの上が、いっぱいになりました。

DSCF6682.jpg


 食後のドリンクにもプチデザートがつくようで、そちらはアイスクリームです。

DSCF6684.jpg

 デザートのメインは、ガトーショコラとプリンのセットです。デコレーションは若干異なりますが、これはこの方がいただいたものと同じかな。ガトーショコラは前回いただいたものと同じようです。プリンは、しっかりとした固さのあるタイプです。この2種類をデコレーションして+150円ですから、これは追加でお願いしてしまうでしょう。

DSCF6681.jpg

 今回もしっかり満足してしまいました。お話も聞きたいところですが、店主さんは料理に接客に大忙しです。また、来たときにしましょう。

 このようにグラスワインもあります。ランチにちょっといただくにも良さそうです。

DSCF6637.jpg




お店の情報
Cafe&Bar Terroire  テロワール
http://blogs.yahoo.co.jp/terroire1126
住所     神奈川県大和市西鶴間1-10-13 104
電話番号  046-244-0317
定休日    第一、第三日曜日  他の日曜日はランチのみ
営業時間  11:00~15:00(L.O)  17:00~24:00(L.O)
駐車場    なし 近くにコインパーキングあり (20分100円)
関連記事
Cafe&Bar Terroire

18Comments

よはん

どこかの

チェーン店的なお店ではパスタ単品で千円オーバーも珍しくないだけに、
この内容でのコストパフォーマンスは素晴らしいです!
質の高さがメッチャ伝わってきます~
パチポチ☆

  • 2012/01/27 (Fri) 11:11
  • REPLY

ともりん♪

生ハムの上にウニも凄いけど、さらにキャビアですかー!
これはちょい飲みともりん亭でもやってみよう(キャビアがないよ)

絶対に行きたいです~♪ その時はワインとビールを飲みたいです~♪
ぱちぽちぴち!

  • 2012/01/27 (Fri) 11:19
  • REPLY

スッパイダーマン

しじみのパスタですね~~~???

  • 2012/01/27 (Fri) 17:02
  • REPLY

てつあん

Re: どこかの

よはんさんへ

> チェーン店的なお店ではパスタ単品で千円オーバーも珍しくないだけに、
> この内容でのコストパフォーマンスは素晴らしいです!
> 質の高さがメッチャ伝わってきます~

このお値段で本当に大丈夫って、心配になってきます。v-11
早めの訪問をオススメします。


> パチポチ☆

いつもありがとうございます。

  • 2012/01/27 (Fri) 18:52
  • REPLY

てつあん

ややや

ともりん♪ さんへ

> 生ハムの上にウニも凄いけど、さらにキャビアですかー!
> これはちょい飲みともりん亭でもやってみよう(キャビアがないよ)

キャビアは、そごうの地下あたりで買ってきてください。
でも、ともりん亭で頼むと高くつきそうだな~ v-282


> 絶対に行きたいです~♪ その時はワインとビールを飲みたいです~♪

ワインもビールも両方ですか~ v-272v-275
たしかにこの前菜だと、昼間なのにアルコールが欲しくなりました。
ぜひ、行きましょう。v-290


> ぱちぽちぴち!

いろいろとありがとうございます。

  • 2012/01/27 (Fri) 19:05
  • REPLY

てつあん

いえいえ

スッパイダーマン さんへ

> しじみのパスタですね~~~???

しみじみしていませんでした。
あさりだけに、あっさりでしたよ~ v-11

  • 2012/01/27 (Fri) 19:07
  • REPLY

すけさぶろう

なんかさらにバージョンアップしているような…(笑)
それにしても2度目の訪問ははやかったですね~
といっても、この内容の前では成す術もないですね\(^O^)/
パチポチ☆彡

  • 2012/01/28 (Sat) 00:19
  • REPLY

d a v i d

前菜だけで唸らされてしまいます!
パスタを出された頃は彼の手のひらの上で
踊っている自分かも^^
ポツリポツリって雨垂れ石を穿つような会話で
手が休まずにって凄いです~
ポッチン

  • 2012/01/28 (Sat) 01:01
  • REPLY

てつあん

なかなか

すけさぶろうさんへ

> なんかさらにバージョンアップしているような…(笑)

前菜は、さらにパワーアップしていました。v-62
いやはや、すごかったです。


> それにしても2度目の訪問ははやかったですね~
> といっても、この内容の前では成す術もないですね\(^O^)/

お客さんが多いときのことが心配でした。
この日は上手にこなしているなあと思いました。
ただし、次の予定があるときはオススメできませんね。
時間に余裕のあるときに、また行きたいお店です。v-290


> パチポチ☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/01/28 (Sat) 09:42
  • REPLY

てつあん

また行きたいです

d a v i d さんへ

> 前菜だけで唸らされてしまいます!
> パスタを出された頃は彼の手のひらの上で
> 踊っている自分かも^^

この辺は、ブログではなかなか伝わりにくいでしょうね。
見事に踊らされました。v-15


> ポツリポツリって雨垂れ石を穿つような会話で
> 手が休まずにって凄いです~

店主さんは、あまり見つめられていると緊張しますと言ってました。
目の前で、作っているところを見るのも楽しいですね。


> ポッチン

ありがとうございます。

  • 2012/01/28 (Sat) 09:47
  • REPLY

d a v i d

マスターとてつあんさんの間にワインの瓶を置いたら瓶の陰から覗けますよ^^

  • 2012/01/28 (Sat) 17:11
  • REPLY

てつあん

このときは

d a v i d さんへ

> マスターとてつあんさんの間にワインの瓶を置いたら瓶の陰から覗けますよ^^

この日はカウンターの真ん中あたりの席に座りましたから、
ウォッカとかウィスキーの瓶の上から覗いていましたよ。
後半はマスターは大忙しで、意識するどころじゃなさそうでした。v-11

  • 2012/01/28 (Sat) 19:54
  • REPLY

LIBRA

すごっ!!

このお値段で、こんな高級な物を提供なさるなんて!!なんちゃってキャビアじゃないんですよね~?
これは、行ってみたいで~すv-222

  • 2012/01/28 (Sat) 21:15
  • REPLY

hiropyna

前菜の段階で心をつかまれちゃいますね。
この内容でデザートまでつけても千円ちょいって、安いにもほどがありますな~。
外からメニューだけ見ても、キャビアが出てくるとは思わないですから、やはり気になるお店には入ってみるもんですね♪

  • 2012/01/29 (Sun) 10:31
  • REPLY

砂漠化っくん

ぼ、僕は○スよりもこっちのが好きかもしれません(爆)

  • 2012/01/29 (Sun) 17:36
  • REPLY

てつあん

Re: すごっ!!

LIBRA さんへ

> このお値段で、こんな高級な物を提供なさるなんて!!なんちゃってキャビアじゃないんですよね~?

チョウザメのキャビアならこの量で数千円するはずですから、
これはランプフィッシュのキャビアだと思います。
それでも1000円のランチで出てくるのは、びっくりですね。v-432


> これは、行ってみたいで~すv-222

ぜひ時間に余裕をもって、行ってみてください。
ここはオススメです。

  • 2012/01/29 (Sun) 21:59
  • REPLY

てつあん

うまいです

hiropyna さんへ

> 前菜の段階で心をつかまれちゃいますね。
> この内容でデザートまでつけても千円ちょいって、安いにもほどがありますな~。

2回目の訪問なのに、びっくりしてしまいました。
しっかりデザートまで味わって、この値段はすごいですね。


> 外からメニューだけ見ても、キャビアが出てくるとは思わないですから、
> やはり気になるお店には入ってみるもんですね♪

お店はメインの通りからは、気がつきにくいんですよ。
スパの種類とかデザートが+150円なんてことは、看板に書かれているのですが、
前菜やデザートの内容は、良い意味で予想外でした。v-290

  • 2012/01/29 (Sun) 22:06
  • REPLY

てつあん

まずは

砂漠化っくん へ

> ぼ、僕は○スよりもこっちのが好きかもしれません(爆)

まあ、料理のベクトルは全然違いますからね。v-7
早めに、休みの日にでも行ってみてください。

  • 2012/01/29 (Sun) 22:09
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 今日で1周年 御目出度う テロワール
  • 日頃グルメな日々を送っていると思っていても此処は!ビックリマークです 今日2月2日はテロワールの一周年記念日 御目出度う御座います 総てを マスターが一人で切り盛りしているのです その場所は Cafe&Bar Terroire  テロワール 住所 神奈川県大和?...
  • 2012.02.02 (Thu) 14:03 | ブブログ マニアックに食べても太らない!^ ^)__v
この記事へのトラックバック
  • テロワール terroire 南林間←☆→鶴間
  • 上天気な真冬な西東京    今日は朝食を食べずにブランチとして   昼食を食べよう   先日の南林間ペンタイレストランでの   誕生日パーティーの日に   木主さんがわざわざ其処の店の前まで車で行って   ...
  • 2012.01.29 (Sun) 01:56 | ブブログ マニアックに食べても太らない!^ ^)__v