三度目の訪問はつけ麺 @ つけ麺 王者 (おうじゃ)

 この日は、東林間にできた つけ麺 王者 (おうじゃ)に三度目の訪問です。

 開店後、一か月にわたってラーメンと餃子のセールスがありましたが、そろそろ終了の頃の訪問でした。

IMG_7165.jpg

 初回と二度目の訪問記事へのリンクはこちらです。

開店初日に訪問 @ つけ麺 王者 (おうじゃ)

 こちらは、小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにできた つけ麺 王者 (おうじゃ)というお店です。この場所は、元は唐人酒家 そしてその前は 縁 という中華料理店でした。 こちらの記事で、開店準備中のことは載せておきました。お店の前に出前用のバイクが停めてあるのはいっしょですね。新店 それとも @ 中華料理 王者 (おうじゃ) ここは小田急江ノ島線の東林間駅西口がわにある中華料理のお店 唐人酒家というお店...


早くも二度目の訪問で @ つけ麺 王者 (おうじゃ)

 こちらは、小田急江ノ島線の東林間駅ちかくに最近にできた つけ麺 王者 (おうじゃ)というお店です。今回が二度目の訪問です。 初回訪問時の記事はこちら。開店初日に訪問 @ つけ麺 王者 (おうじゃ) こちらは、小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにできた つけ麺 王者 (おうじゃ)というお店です。この場所は、元は唐人酒家 そしてその前は 縁 という中華料理店でした。 こちらの記事で、開店準備中のことは載せ...



 一時期ほどの混雑はしていないので、あまり待つこともなくて料理の登場です。

日替わりメニュー
海鮮つけ麺
650円(税込)

IMG_7168.jpg


 曜日ごとにかわる金曜日のつけ麺は、海鮮つけ麺です。麺は、ラーメンと同じかな、中細めんみたいな感じです。

IMG_7173.jpg


 つけ汁は、ラーメンと入っている具は同じかな。海鮮というだけに、海老、ベビーホタテ、イカは入っていて、野菜は白菜、人参、ネギといったところです。スープは塩味の白湯系で、明らかにラーメン用よりも濃いめの味です。

IMG_7179_201910170927306ee.jpg


 セットになるのは、白いご飯か麻婆丼のいずれかが選べます。ここは麻婆ですね。

IMG_7174_20191017092728e9f.jpg


 赤い容器の中には、スープがすこし入っていました。つけめんを食べた後につけたれを薄めるというよりも、食べている途中でつけたれが足りないときに追加するタイプです。

IMG_7171.jpg


 スープは重ったるい感じはなくて、ちょっと日本のラーメン店のつけ麺とは違う感じがします。

IMG_7181_2019101709273151d.jpg


 麺リフトをやると、やはりラーメンっぽい麺だとわかりますね。でも、具たくさんのスープとの組み合わせで美味しくいただけました。

IMG_7183_20191017092732857.jpg

 いまどきに650円でこの組み合わせは、近所になるとありがたい存在です。


お店の情報
つけ麺   王者 (おうじゃ)

住所     神奈川県相模原市南区東林間5-12-3 ベルメンゾン1F
電話番号   042-767-5616
定休日    年中無休
営業時間   11:00~24:00  
駐車場    ?  周辺にコインパーキングあり

  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎ラーメン全般
中華料理ラーメン

32Comments

やま ぽよん

メニューの組み合わせを開設したイラストが良いですね。
丁寧で好感が持てました。
野菜も多目な海鮮つけ麺は多分経験したことがありません。
美味しそうですね。

  • 2019/10/25 (Fri) 05:24
  • REPLY

きまりと

確かに近所に欲しい~

バリエーション豊富だし土日まで、この価格で日替わりメニューは嬉しい~♪
赤い急須何かと思ったらそういう使い方(^o^)丿 
濃いスープが入ってるんだ!つけ麺スープ薄まりやすいからそれもあり☆彡
麻婆丼とセットで満足満腹だったね!ね?(爆)

  • 2019/10/25 (Fri) 06:16
  • REPLY

ノブ

こ、このお店、川崎に出店して欲しいんですけど(^^ゞ

  • 2019/10/25 (Fri) 06:28
  • REPLY

ナブー

麻婆丼が付いてこのお値段はお得ですね。

  • 2019/10/25 (Fri) 06:35
  • REPLY

sarukitikun

リーズナブルであっさり食べれそうなのでお昼に良いかもですね〜(^o^)丿

  • 2019/10/25 (Fri) 06:47
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
初めて見るタイプのつけ麺です。
野菜も海鮮もしっかりと入っていて美味しそうですね!
白米を選んでつけ汁と一緒にいただくのも良さそうだなぁと思いました(^○^)

  • 2019/10/25 (Fri) 06:49
  • REPLY

yasai450

美味しそう。
お値段にびっくりです。
このお値段で 利益あるのかしらと気になっちゃいます。
近くに欲しい御店だわ。

  • 2019/10/25 (Fri) 07:02
  • REPLY

rollingattack

かなりのボリュームですね\(^o^)/
あの台詞がないということはあんかけタイプではないのですね(^ω^)

かずちゃん

海鮮タンメンみってら~
これであんがかかってると、あんかけつけ麺になるね
あんはいいよね~(笑)
白米か麻婆丼って言えば、そりゃもう悩むまでもないがね(*^^)v
まだ満腹になろばさ、ねv-7

  • 2019/10/25 (Fri) 08:25
  • REPLY

川崎工場長

つけ麺だけでも安いって感じだけど、
これに麻婆丼が付いてこのお値段、かなりお得ですね。

  • 2019/10/25 (Fri) 10:22
  • REPLY

おん蔵

麻婆丼までついてこの価格はありえないです(笑)

  • 2019/10/25 (Fri) 10:23
  • REPLY

びびり

こんにちわん♪
お安い上に麻婆豆腐が乗ったご飯に出来るなんて!
只今、とても寒いので麺と辛いものに温めて頂きたい気持ちです(●^o^●)♪
でも出来たら熱々のスープで啜りたいかなぁ?(*´艸`*)

  • 2019/10/25 (Fri) 13:43
  • REPLY

nyankosensee

チャンポンっぽいつけダレがとてもおいしそうです。
それにマーボー豆腐丼。
リーズナブルなお値段でより満足度が高そうです。

  • 2019/10/25 (Fri) 15:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

やまぽよんさんへ

> メニューの組み合わせを開設したイラストが良いですね。
> 丁寧で好感が持てました。
> 野菜も多目な海鮮つけ麺は多分経験したことがありません。
> 美味しそうですね。

このメニューはお店の外にも掲示していあるので、
やはりここから選んでしまいますね。
そもそもつけ麺にする必要があるのか謎ですが、
まあ美味しかったからオッケーということにします。

  • 2019/10/25 (Fri) 22:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 確かに近所に欲しい~ きまりとさんへ

> バリエーション豊富だし土日まで、この価格で日替わりメニューは嬉しい~♪

週末でもこのお値段というのは、なかなかすごいです。


> 赤い急須何かと思ったらそういう使い方(^o^)丿 
> 濃いスープが入ってるんだ!つけ麺スープ薄まりやすいからそれもあり☆彡

食べ終わったあとに加えるスープと思ったら、違っていました。
最後までしっかりと麺をスープにからめていただきましたよ。


> 麻婆丼とセットで満足満腹だったね!ね?(爆)

毎回これだと、食べ過ぎ注意です。v-11

  • 2019/10/25 (Fri) 22:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こ、このお店、川崎に出店して欲しいんですけど(^^ゞ

際立った美味しさではありませんが、普段使いにありがたいですね。
川崎への移転は、とうぶんないと思いますよ。v-7

  • 2019/10/25 (Fri) 22:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 麻婆丼が付いてこのお値段はお得ですね。

とてもお得でしょう。
でも、麺とごはんのダブル炭水化物で、キケンです。v-7

  • 2019/10/25 (Fri) 22:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> リーズナブルであっさり食べれそうなのでお昼に良いかもですね〜(^o^)丿

食べ過ぎのような気もするけど、ごはんは断れないんですよね。v-7

  • 2019/10/25 (Fri) 22:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは~


> 初めて見るタイプのつけ麺です。
> 野菜も海鮮もしっかりと入っていて美味しそうですね!
> 白米を選んでつけ汁と一緒にいただくのも良さそうだなぁと思いました(^○^)

中華料理系のお店なので、本来はつけ麺って見かけないと思うのです。
でも、ここは看板がつけ麺なのですよ。
このお値段でもちゃんと海鮮の具が入っていて、良かったです。

ラーメンの種類によっては、麺を食べた後にごはんをドボンとかありかも~ v-319

  • 2019/10/25 (Fri) 22:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 美味しそう。
> お値段にびっくりです。
> このお値段で 利益あるのかしらと気になっちゃいます。
> 近くに欲しい御店だわ。

お店の前を通るたびに、店内の様子をうかがっています。
そろそろ通常のメニューも試してみようかと~ v-7

使い勝手のいいお店なので、うまく続いてほしいと思いますよ。

  • 2019/10/25 (Fri) 22:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> かなりのボリュームですね\(^o^)/
> あの台詞がないということはあんかけタイプではないのですね(^ω^)

とろみはありましたが、「あん」というほどではないと思いました。
通常メニューにある海鮮焼きそばとかが、気になりましたよ。
お休みの日のランチとかに、いかがでしょうか。(^^)

  • 2019/10/25 (Fri) 22:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 海鮮タンメンみってら~
> これであんがかかってると、あんかけつけ麺になるね
> あんはいいよね~(笑)

つけ麺だから、あまりあんが強すぎるとスープにからみ過ぎるのかな。
同じ具と味付けで、焼きそばのパリパリ麺にかけるのもよさそうです。
替わりに言ってくれて、ありがとうございました。


> 白米か麻婆丼って言えば、そりゃもう悩むまでもないがね(*^^)v
> まだ満腹になろばさ、ねv-7

最近はダブルのやつがちっとヘビーに感じるようになりました。
白いご飯もいいけど、やはり麻婆がいいよね。v-9

  • 2019/10/25 (Fri) 22:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> つけ麺だけでも安いって感じだけど、
> これに麻婆丼が付いてこのお値段、かなりお得ですね。

メニューの全般的にお手頃な値付けです。
でも、その中でもこのセットは特にお得な感じですよ。v-9

  • 2019/10/25 (Fri) 22:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 麻婆丼までついてこの価格はありえないです(笑)

次は通常メニューも攻めてみようと思います。v-9

  • 2019/10/25 (Fri) 22:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんにちわん♪

どうもこんばんは~


> お安い上に麻婆豆腐が乗ったご飯に出来るなんて!

通常メニューよりもさらにお得なセットですよ。


> 只今、とても寒いので麺と辛いものに温めて頂きたい気持ちです(●^o^●)♪
> でも出来たら熱々のスープで啜りたいかなぁ?(*´艸`*)

今日は冷たい雨が降り続いていて、寒いくらいでした。
こちらの麻婆豆腐は、もうちょっと辛いほうが好みです。v-319
寒い時には、つけ麺よりもラーメンのほうがいいかもしれません。
と言いながら、また行ってしまいそうです。

  • 2019/10/25 (Fri) 22:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> チャンポンっぽいつけダレがとてもおいしそうです。
> それにマーボー豆腐丼。
> リーズナブルなお値段でより満足度が高そうです。

開店してすぐなので当然かもしれませんが、お値段は据え置きでした。
ますます、ありがたみが増した感じです。

夜にもちょっといってみようかと思います。

  • 2019/10/25 (Fri) 22:46
  • REPLY

ミサイル超獣

白いご飯か麻婆丼

そりゃ麻婆丼を頼みますよね。

ふと思いましたが、麺とご飯を入れ替えて
セルフ海鮮餡かけ丼と麻婆麺というのもアリかなと思ってしまいました。

てつあん

てつあん

Re: 白いご飯か麻婆丼 ミサイル超獣 さんへ

> そりゃ麻婆丼を頼みますよね。

ですよね~


> ふと思いましたが、麺とご飯を入れ替えて
> セルフ海鮮餡かけ丼と麻婆麺というのもアリかなと思ってしまいました。

またまたそんな面倒なことを~ (^^)
とはいて、出来ないことはなさそうですよ。

  • 2019/10/26 (Sat) 17:42
  • REPLY

silkumagon

びっくり!

これで650円ですか?
最近はつけ麺だけでも1000円くらい普通なのに。
もし食べるなら白飯入れて雑炊で〆たいです(^q^)

  • 2019/10/27 (Sun) 10:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: びっくり! silkumagon さんへ

> これで650円ですか?
> 最近はつけ麺だけでも1000円くらい普通なのに。
> もし食べるなら白飯入れて雑炊で〆たいです(^q^)

今風のラーメンマニア向けのつけ麺ではないみたいです。
しかし、この内容でこのお値段はなかなかありがたいものです。
シメの雑炊もいいかも~ 

  • 2019/10/28 (Mon) 00:25
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

具沢山のスープ、中華から発展したつけ麺っぽいですね。
このお値段でしかも麻婆丼付き、素晴らしいです。

てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 具沢山のスープ、中華から発展したつけ麺っぽいですね。
> このお値段でしかも麻婆丼付き、素晴らしいです。

近所にあるとなかなか便利なお店です。
お得なセットが3種類で曜日で変わるのが、ありがたいです。

  • 2019/10/30 (Wed) 13:07
  • REPLY