三回目の訪問です @ レストラン シャンティ食堂
男性の店主さんがひとりでやっているお店です。この日は先客が女性のお一人様で、後客が女性の二人連れでした。壁のメニューがこちらです。シャンティ食堂という名前ですが、フレンチとかイタリアン系の洋食店ですね。
前回と前々回の訪問記事は、こちらです。
こちらは、東急田園都市線のつきみ野駅近くにある洋食店です。場所は下の店舗情報を見てもらうとして、この建物の一角です。 右側の赤い扉は、お隣の天然酵母のパンやさんです。左の地味なドアが、訪問したレストラン シャンティ食堂です。 営業時間とかメインの料理などが、窓越しに掲示されていました。煮込みハンバーグは+50円らしい。 店内は先客が男性一名だけでした。ここは男性の店主さん一人でやっているようです...
こちらは東急田園都市線のつきみ野駅近くにある レストラン シャンティ食堂です。今回が二度目の訪問になります。写真の左側が店舗になります。 お隣の赤い扉の部分に貼り紙がありました。たしか天然酵母のパンやさん ベーカリー工房 ルリエというお店でしたが、4月末で閉店したそうです。 気を取り直して、目的のレストラン シャンティ食堂に入ります。テーブルが4つありますが、お一人様のお客さんが3名でした。なん...
壁のメニューをアップにしました。セットの説明とかCafeセットとか。見ればわかるように、消費税がアップしてからの訪問です。メインのセットは、ほぼ消費税アップ分の値上げかな。

先客の料理もまだメインはでていないので、ちょっと時間がかかりそうです。注文を決めたら、店内に置いてあるこんな本でも読みながら、待ちましょう。他にも料理の専門書っぽい本が、いろいろと並んでいました。
まずは、サラダとスープがやってきます。
レタス系だけではなくて、パプリカやミニトマトも使われていました。左側に見えるのはパスタのサラダです。小さいマカロニみたいなやつですね。スマホで調べると、ルマコーニってやつかな。

さすがに温かいスープが美味しい季節になりました。この日はカリフラワーのスープです。冷たいカリフラワースープもいいけど、温かいのもいいですね。
ちょいとサラダの向きも変えて、撮影してみたりします。

後客さんが来る前に、ちょいと撮影した店内の様子です。元は、東林間にあった洋食フジモリというお店が移転して、この場所でやっていたはずです。

パンかライスが選べますが、ライスをチョイスです。お皿にのってやってきました。

サラダとスープ、メインの料理、パンまたはライス、食後のドリンクまでついてこのお値段はお得ですね。消費税アップで+20円になりましたが、税別価格は据え置きです。
厚い鉄板の上にチキンがのっているはずですが、トマトソースとチーズでよくわかりませんね。奥には付け合わせのキノコとコーン、ミニトマト、ブロッコリー、ピーマンなどです。なかなか彩りもきれいです。
きれいに焼かれたボリュームのあるチキンでした。チーズとトマトソースの濃いめの味付けも、いいですね。ごはんのお替りもすすめられたので、お替りもお願いしてしまいました。
食後のドリンクも、この季節はホットコーヒーが美味しくなりました。さらに、サービスでアイスクリームもいただきましたよ。手作りらしく、ところどころに見える黒い粒は、バニラビーンズかな。

先客さんが注文していたワタリガニのパスタも美味しそうでしたよ。

店主さんが一人でやっているお店なので、時間に余裕があるときに行きたいお店ですね。ということで、また行きますよ。
お店の情報
レストラン シャンティ食堂
住所 神奈川県大和市つきみ野5-9-6 102A
TEL. 046-272-8380
定休日 月曜日
営業時間 11:30~14:00 L.O . 17:30~20:00 L.O
駐車場 なし? 近くにコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 二度目の訪問で @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/09/06)
- 暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト) (2023/08/22)
- 二度目の訪問で @ 珈琲新鮮館 Kitchen (2023/08/17)
- 湘南でのランチ @ レストラン BIG(ビッグ) (2023/07/31)
- 昔からのお店でランチ @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/07/12)
- やはりこれを食べてみないと @ とんかつ 清まる (きよまる) (2023/06/26)
- お泊りはこちら @ 大田区休養村とうぶ (おおたくきゅうようむら とうぶ) (2023/05/29)
- 今年になってから初訪問 @ レストラン シャンティ食堂 (2023/05/26)
- 初訪問のお店で @ cafe 四季 (しき) (2023/05/19)
- テーブル席にて @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2023/05/08)