値上げしても魅力いっぱい @ おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)

 さて、この日のランチは、おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)に訪問です。。小田急相模原駅からイオンモール座間方面へ向かう辰街道からちょいと入ったところにあります。地元の人でないとちょっと気がつきにくいかな。

 前回訪問の予告どおりに、10月から+50円の値上げになりました。でも、なかなか魅力的なランチが並んでいます。

IMG_8489_20191115103720e07.jpg




ロール白菜定食 800円(税込)

IMG_8504_20191115103725831.jpg


 ロールキャベツではなくて、ロール白菜です。キャベツも白菜も親戚といえば同じアブラナ科ですけどね。ごはんはお替わりができます。

IMG_8502_2019111510372369c.jpg


 ゴボウのキンピラ、キューちゃんの漬物、お味噌汁にデザートのヨーグルトです。

IMG_8493_20191115103722d3e.jpg


 大きなサイズのロール白菜は、3つです。言われないとキャベツでなくて白菜と気がつかない人がいるかも。

IMG_8505_20191115103726041.jpg


 ロールキャベツって、和風だしとかおでんみたいとかに仕上げるのもありますが、こちらのはトマトベースのスープで煮込んだ洋風の料理でした。上の緑色は、粉末パセリです。

IMG_8510_20191115103728707.jpg



 ごはんの上にのっけると、その大きさがわかりますね。

IMG_8512.jpg


 箸でカットしてみると、挽肉がたっぷりと詰まっていました。寒くなってきたので、こういうのがさらに美味しくなりますね。

IMG_8514_20191115103730b5f.jpg



 食後のヨーグルトにはイチゴのソースがかかっています。

IMG_8515.jpg


 食後のホットコーヒーもいただいて満足でしたよ。

IMG_8517_20191115103733987.jpg

 またいきますよ。


お店の情報
おうちごはん  はな福食堂 (はなふくしょくどう)

住所    神奈川県座間市相模が丘4-56-13 
TEL.    090-9814-3205 電話番号が変わりました
定休日   木曜、日曜日
営業時間  11:00~16:00
駐車場   なし? ちょっとはなれた場所にコインパーキングあり


 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
はな福食堂
和食洋食

32Comments

yasai450

キャベツでなくて白菜もいいですね。
トロトロでとても美味しそう。
かんぴょうで結ばれて 形もいいわね。
優しいお味が画面から伝わります。
器もいいですね。

ロール白菜作りたくなりました。(^_^)ニコニコ

  • 2019/11/21 (Thu) 06:24
  • REPLY

名無しさん

おはようさぎ🐰
私も最近、白菜巻きの方が作ることが多いです♪
大きくて葉が柔らかで巻きやすいですし、
甘味があって好きなのですよね♡
コンソメ味も好きですがトマトソースもかなりポイント高しです♪

  • 2019/11/21 (Thu) 06:31
  • REPLY

ノブ

ロールキャベツにロール白菜、大好物なんですよ。
トマト味も好きですが一番は…ホワイトシチュー版なんです(^^ゞ

  • 2019/11/21 (Thu) 06:35
  • REPLY

ナブー

これで800円なら納得の料金ですね。

  • 2019/11/21 (Thu) 06:38
  • REPLY

やま ぽよん

確かにキャベツだと思っちゃうかもね。
それにしてもこちらは家庭的で良いですね。

  • 2019/11/21 (Thu) 06:44
  • REPLY

sarukitikun

うーむ、今回はちょっと私は食べれないかもです、意外と好き嫌いのある猿です((´ロ`)

  • 2019/11/21 (Thu) 06:45
  • REPLY

rollingattack

ロール白菜かなーり美味しそうです\(^o^)/
週末チャレンジしてみようかな(^ω^)

このお料理レベルでご飯もお代わりできるなら、お安いですよね。

silkumagon

ロールキャベツと思ったら白菜なんですね。
味も和風ではなく洋風。
とても美味しそうです(^q^)

  • 2019/11/21 (Thu) 07:18
  • REPLY

かずちゃん

うんまげら♪

孫達がロールキャベツ食べないんさね~
お鍋の白菜大好きだから、ロール白菜なら食べるかも♪
はな福さん、ありーがと(*^^)v
値上がりしたって通いたいお店らね♪

  • 2019/11/21 (Thu) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> キャベツでなくて白菜もいいですね。
> トロトロでとても美味しそう。
> かんぴょうで結ばれて 形もいいわね。
> 優しいお味が画面から伝わります。
> 器もいいですね。

肉がみっちりと詰まったロール白菜でした。
キャベツもいいけど、白菜でもいいですね。
これなら、ビールのおつまみにもなりそうでした。v-275
もちろん、巻くところからお店の人が丁寧に作っているそうです。


> ロール白菜作りたくなりました。(^_^)ニコニコ

チャンスがあったら、試してみてください。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ 

> おはようさぎ🐰

おはようございます。


> 私も最近、白菜巻きの方が作ることが多いです♪
> 大きくて葉が柔らかで巻きやすいですし、
> 甘味があって好きなのですよね♡
> コンソメ味も好きですがトマトソースもかなりポイント高しです♪

おお、こちらにもロール白菜のファンがいましたか。
たしかに葉っぱが大きいためか、かなり大きめの巻き具合でした。(^^)
こちらのお店では昨シーズンくらいから、メニューに登場したらしいです。
そうそう、味付けもいろんなスープを使えるので、
バリエーションも生まれていいですね。v-9

  • 2019/11/21 (Thu) 09:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ロールキャベツにロール白菜、大好物なんですよ。
> トマト味も好きですが一番は…ホワイトシチュー版なんです(^^ゞ

おお、こちらにもロール白菜のファンが~ v-218
ホワイトシチューで作るとは、こりゃあ洋風ですね。
おつまみにもぴったりでしょう。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

やまぽよんさんへ

> 確かにキャベツだと思っちゃうかもね。
> それにしてもこちらは家庭的で良いですね。

いわれないと違いがわからないかもしれません。
はい、ここのお料理は全部、家庭的なものがメインですね。
ときどき行きたくなります。v-9

  • 2019/11/21 (Thu) 09:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> うーむ、今回はちょっと私は食べれないかもです、意外と好き嫌いのある猿です((´ロ`)

そんなsarukitikunさんには、スタミナカレーをおすすめしておきますね。
肉がたっぷりと添えられていて、おすすめです。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ロール白菜かなーり美味しそうです\(^o^)/
> 週末チャレンジしてみようかな(^ω^)

寒くなるとおすすめですよ。
おでんの種としてもいいかも~


> このお料理レベルでご飯もお代わりできるなら、お安いですよね。

珈琲もついてお手頃のランチになりましたよ。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> ロールキャベツと思ったら白菜なんですね。
> 味も和風ではなく洋風。
> とても美味しそうです(^q^)

お茶碗のごはんとお味噌汁ですが、洋風の味付けでした。(^^)
日本の家庭料理な感じで、美味しかったです。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: うんまげら♪ かずちゃんへ

> 孫達がロールキャベツ食べないんさね~

あれまあ、孫ちゃんたちは苦手でしたか。
普段は食べないものだと、抵抗があるのかな。


> お鍋の白菜大好きだから、ロール白菜なら食べるかも♪
> はな福さん、ありーがと(*^^)v
> 値上がりしたって通いたいお店らね♪

ちょいと白菜で試してみてください。
孫ちゃん達が駄目だったら、かずちゃんのビールのつまみになりまっせ。v-7
ここは定期的に通いたいお店です。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

リコメの順番をとばしてしまいました。
失礼しました。


> これで800円なら納得の料金ですね。

メインのボリュームもたっぷりでドリンク付きで、満足でした。
また行こうと思います。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:44
  • REPLY

おん蔵

金額的にこのボリュームなら全然OKだと思います。

  • 2019/11/21 (Thu) 09:46
  • REPLY

川崎工場長

こういう定食屋さん、家の近所にあると良いのになぁ。

  • 2019/11/21 (Thu) 10:36
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

ロール○×って不器用なので自分ではほとんど作りませんが、人が作ってくれるのを食べるのは大好きです。
白菜とひき肉って合うから、これは美味しそうですね。

浜雪

こんにちは。
ロール白菜って良いですね。キャベツよりも白菜の方が柔らかくて食べやすくなりそうです。また、味の染み込みも良さそうですね。
かんぴょうでしっかりと結んであるので、煮崩れせずきれいに仕上がっていますね~、美味しそうですね(*^▽^*)

  • 2019/11/21 (Thu) 14:04
  • REPLY

nyankosensee

ほっこりするロールキャベツ、、、、じゃなかった、白菜ですね。
白菜の硬いところはどこに??(笑)

温かい気持ちになれるお店ですね。

  • 2019/11/21 (Thu) 16:38
  • REPLY

ミサイル超獣

白菜でもなお

トマトソースの味付けで頂いてしまうのがなかなか。
毎年寒くなったらロールキャベツを頂いていた洋食屋も昨年末閉店しちゃったので、次点を探さないと。

きまりと

ほっこり~美味しそう♪

ロールキャベツやロール白菜は得意料理です!あ、ばあちゃんの(笑)
トマトベース、コンソメ、和風とアレンジも豊富(^o^)丿
鶏ごま醤油丼は700円、どちらもコーヒー付きでしょ?値上げしても通いたくなるね~

  • 2019/11/22 (Fri) 06:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 金額的にこのボリュームなら全然OKだと思います。

大きなロール白菜がいいでしょう。
地元民には、なかなかありがたいお店です。

  • 2019/11/22 (Fri) 15:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> こういう定食屋さん、家の近所にあると良いのになぁ。

わざわざ遠くから訪問するお店ではないけど、
近所にあるとありがたいですね。
探してみると、意外とそちらの近所にもあるかもしれませんよ。

  • 2019/11/22 (Fri) 15:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> ロール○×って不器用なので自分ではほとんど作りませんが、人が作ってくれるのを食べるのは大好きです。
> 白菜とひき肉って合うから、これは美味しそうですね。

同じくぶきっちょです。
ロールに巻くのはなんとかなっても、
かんぴょうで縛るのは難易度が高そうです。v-11
冬はやっぱり白菜の季節ですね。

  • 2019/11/22 (Fri) 15:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは~
今日は寒いですね。


> ロール白菜って良いですね。キャベツよりも白菜の方が柔らかくて食べやすくなりそうです。また、味の染み込みも良さそうですね。
> かんぴょうでしっかりと結んであるので、煮崩れせずきれいに仕上がっていますね~、美味しそうですね(*^▽^*)

言われないと、ロールキャベツとロール白菜の見分けがつかなかったかもしれません。(^^)
きちんとかんぴょうで結んであって、きれいな写真が撮影できました。
昨年からやっているメニューみたいで、何度か黒板で見かけています。
すっかり冬の定番メニューになっているようですよ。v-9

  • 2019/11/22 (Fri) 15:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ほっこりするロールキャベツ、、、、じゃなかった、白菜ですね。
> 白菜の硬いところはどこに??(笑)

根元の太いところはどこにいったのでしょうか?
鍋物だと、あの辺がいちばん美味しいように感じます。(^^)


> 温かい気持ちになれるお店ですね。

店主のお母さんと娘さん、近所の常連さんらしい夫婦の会話を聞きながら、
美味しくいただきました。
まさに、地元の憩いの場所になっているようです。

  • 2019/11/22 (Fri) 15:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 白菜でもなお ミサイル超獣さんへ

> トマトソースの味付けで頂いてしまうのがなかなか。
> 毎年寒くなったらロールキャベツを頂いていた洋食屋も昨年末閉店しちゃったので、次点を探さないと。

和食と洋食の融合っぽい感じでした。

お気に入りのお店の閉店は、寂しいですね。
今年の春に閉店した、洋食処おさのロールキャベツを思い出してしまいました。

  • 2019/11/22 (Fri) 15:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ほっこり~美味しそう♪ きまりとさんへ

> ロールキャベツやロール白菜は得意料理です!あ、ばあちゃんの(笑)
> トマトベース、コンソメ、和風とアレンジも豊富(^o^)丿

あー、ばあちゃんの得意料理でしたか。
だったら、きまりとさんの娘さんたちも好きなのかなあ。
味付けのベースもいろいろと変えられるから、いいですね。


> 鶏ごま醤油丼は700円、どちらもコーヒー付きでしょ?値上げしても通いたくなるね~

丼にするか定食にするか、迷うでしょ。
今日は金曜日なので、スタミナカレーもいいなあ~ v-9

  • 2019/11/22 (Fri) 17:22
  • REPLY