サービスメニューを再び @ 中国料理 江陽(こうよう)
江陽といえば、中華風牛丼とか中華丼と、冷やし中華または冷やしうどんなどのめん類のセットが、いつものパターンになっています。でも、さすがにマンネリ気味なので、期間限定とか新しいメニューは歓迎です。
雨の日のサービスでしょうか。床面が滑るとの注意書きと一緒に、サービス定食が掲示されていました。
チャーシューともやしの辛し炒め定食(昆布入り)
700円(税込)
以前のサービス定食は、もやしと昆布の辛し炒め定食(チャーシュー入り) 600円(税込)でした。その時の記事がこちらです。使われている具はほぼ同じだと思いますが、メニューの表記が微妙に異なります。
たまに出てくるサービスメニュー @ 中国料理 江陽(こうよう)
いつもは、炒飯とか丼と冷やしうどんのセットばかりを注文している 中国料理 江陽(こうよう)へいってみました。この日はあいにくの雨模様です。 店舗入り口には、こんな注意書きがありました。さらにその下には、サービス定食というのが、掲示されていました。もやしと昆布の辛し炒め定食(チャーシュー入り)だそうです。 このサービス定食が看板に書いてあることは、かなり珍しいことです。現在は定番になっている煮昆布...
お値段は100円のアップですが、それは前回が安すぎる値段設定だったと思います。今回の700円もちと安すぎる印象です。
ごはんは普通盛りでも、かなりの大盛になっています。この日のお漬物は白菜でした。スープはラーメンのスープっぽいわかめとねぎの入ったものです。

お皿に盛りつけられたメイン料理の迫力がわかりにくいなあ。横からのショットでわかるかな。
使われているのはもやしに煮昆布チャーハンなどで使われる昆布、それにカットされたチャーシューです。ちなみにここのチャーシューはお店で焼いているものです。他に緑色のネギかニラとかタケノコなども見られますね。
前回よりも昆布が少なめに見えます。そして、なんと言っても
オンザライスの写真も撮影しておきましょう。街の中華料理の作り方で作った料理ですが、ちょっと和食っぽいところも感じるのは、煮昆布の効果でしょうか。
丼物とめん類のセットのサービス定食も迫力ですが、こういう単品の定食もボリュームたっぷりです。
お店の情報
中国料理 江陽(こうよう)
住所 神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL. 046-255-0771
定休日 日曜 、第一第三水曜日 定休日が増えました
営業時間 11:00~20:30 中休みはやめたみたいです。
煙草 禁煙
駐車場 お店の前に2台分







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 新メニューのチェックに @ 中国料理 江陽(こうよう) (2021/04/12)
- まずは新メニューの報告だけ @ 中国料理 江陽(こうよう) (2021/03/30)
- 定食メニューもたまには @ 中国料理 江陽(こうよう) (2021/02/04)
- いつものセットで @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/12/05)
- 週末の手抜き記事 @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/10/25)
- 珍しい限定料理を @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/09/11)
- 連休中なのであっさり記事 @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/07/26)
- はじめて試してみました @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/07/17)
- 定食メニューのボリュームも @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/05/31)
- 定例の訪問です @ 中国料理 江陽(こうよう) (2020/05/10)