夜営業も再開しました @ 海鮮めし屋 磯人(いそじん)
これまでは昼だけの営業だったのですが、なんと夜営業をはじめました。月、木、金だけ17:30から19:30と短めの営業時間です。メニューは昼と同じものだそうです。店員さんが二人だけなので、お茶やお水はセルフサービスだそうです。
と、ここまで書いたらあとはもういいかな。生け簀の中をぱちり。
この日のホワイトボードのメニューです。昼間の店員さんは、厨房が二人で接客が二人かな。この日はフライ系が多いかな。
大エビ、カキ、あじ、生ホタテ、カンパチという特選フライが気になります。

まずは同行者の刺身4種とハマチかぶと煮です。1980円(税込)です。

かぶと煮はすっかり見慣れた姿です。

もう一人の同行者の注文は、刺身4種と生ホタテフライと生カキフライのセットです。刺身のマグロは、この日は大トロでした。
2300円(税込)で、フライには他に野菜のフライも入っているらしい。
そして、私が注文したのが
ごはんは普通盛りでこのサイズです。この日の味噌汁は、海老の頭が入っていました。

お刺身は4種盛りのマグロの大トロとか海老がありませんが、肉厚でなかなかの迫力です。

カキフライもあります。さらに、野菜のフライも下の方にかくれていました。和食のお店なので、タルタルソースはありません。中農ソースと練り芥子でいただきます。
なかなかの迫力で、満足度もしっかりとありました。
お店の情報
海鮮めし屋 磯人(いそじん)
http://iso-jin.net/
住所 神奈川県茅ヶ崎市美住町2-3
電話番号 0467-26-7222
定休日 日曜日、
営業時間 11:30~14:30L.O.
月、木、金だけ、17:30から19:30L.O.で営業
駐車場 店舗前に2台、店舗の裏の駐車場に6台分あり






お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- この日は日替わりランチを @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/11/29)
- レースの帰り道では @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/11/25)
- 値上げしてもステキなランチ @ 寿司処 清元 (きよもと) (2023/11/21)
- 定期的に訪問してランチ @ 食事処 久松 (2023/11/17)
- 半年ぶりに訪問で @ 和食処 山海房 (さんかいぼう) (2023/11/15)
- この看板をみて入店 @ Japanese Dining 黄柚子 (きゆず) (2023/11/08)
- ひさしぶりに訪問で @ 寿司処 清元 (きよもと) (2023/11/02)
- 魚が食べたい気分だったので @ 家庭料理 モコのキッチン (2023/10/26)
- 狙いはもちろんあのメニューです @ とんかつ 春 (はる) (2023/10/24)
- メインのとんかつをチェック @ とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店 (2023/10/13)