定番のポークカレーを @ マボロシカレー
夏もすっかり終わって、予約券システムは終了しています。でも、電話での取り置きサービスは健在です。この日は、すでにチキンは売り切れでした。
この日は、通常の並びでも最後のひとつが残った状態でした。平日の雨の日だったからかな。でも、店内はほぼ満員状態です。
カウンターに坐って、注文を伝えます。大盛か普通かとか辛さやオプションは、このときに伝えます。オプションのパクチーと、標準でついてくるコーンサラダがやってきました。
1000+100円(税込)
価格は消費税アップの前後では変更なしです。すでに見慣れた姿で説明は不要かな。でも、ポークのお肉がごろごろなのはわかりますね。こちらでは、注文のたびに、店主さんがフライパンで肉を炒めてスパイスを加えて仕上げていきます。
ライスは硬めに炊いてあるターメリックライスを、きれいに成型しています。上にのった生の青唐辛子が一本です。辛さは普通、辛口、大辛の三段階で、大辛にすると青唐辛子が二本になります。
豚肉のじゅわっとした柔らかさに、火をいれたばかりの新鮮なスパイスが香ります。それに、パクチーの独特な風味も加わって、ひさしぶりにカレーを食べた気分になりました。
後半は、青唐辛子をスプーンでカットして、少しづつ使いながらいただきます。生の青唐辛子の独特の風味と辛さが、味変アイテムになっていいですね。

食後に冷たいチャイもいただいて、まんぞくでしたよ。
変わりはないけど、店舗前の注意書きを載せておきますね。
ちょっと気になるのが、近所にあるカフェレストラン ムーです。
プレオープンで訪問した時の記事はこちらです。
カフェだけどしっかり和食 @ カフェレストラン ムー (Muu)
さて、10月になりましたが、記事はまだまだ9月のものです。ということで、しばらくは記事に記載の価格と現在の価格が変わっている可能性もあります。 こちらは相模原市でも中央区の相模原市役所ちかくに出来た カフェレストラン ムー というお店です。近所にはマボロシカレーがあるので、お店の前を何度か通っていました。今回、ようやく初訪問でした。 お店の外観はこんな感じです。ここは、元は中華料理のお店だったス...
店舗のガラスにこんなお知らせがでていました。ちょっと心配です。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
https://twitter.com/csmaboroshi
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日、祝日
営業時間 11:00~15:00
(ラストオーダー15:00ですが、売り切れ仕舞い)
土曜日は開店時間前に売り切れのときもあります
駐車場 なし (周辺にコインパーキングあり)







スパイスたっぷりのカレーが食べたくなったら、上のボタンをぽちっと押してください。
- 関連記事
-
- ひさしぶりにこちらへ @ もつ煮の店 マボロシ (2023/10/12)
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)