寒い日には鉄板 @ レストラン シャンティ食堂

すでに何度も撮影した座った席からの様子です。右側に大きなビールサーバーが置かれましたね。この日も煮込みハンバーグは、やっていませんでした。
この日はテーブルが3つにセットされていました。二つは先客がいるので、真ん中のテーブルに座ります。店主さんから、ちょっと時間がかかるとの案内がありました。
こちらは店主さんが一人で営業しているので、先客の料理がでていない状態なので、仕方ないでしょう。なので、ここには時間の余裕のあるときの訪問をおすすめします。

前回の訪問記事はこちらです。鉄板の上にのった鶏肉のオーブン焼きでした。
三度目の訪問の レストラン シャンティ食堂です。お店の場所は東急田園都市線のつきみ野駅の近くです。駅からは歩いて5分かからないくらいかな。階段を昇った左側のドアから店内に入ります。 男性の店主さんがひとりでやっているお店です。この日は先客が女性のお一人様で、後客が女性の二人連れでした。壁のメニューがこちらです。シャンティ食堂という名前ですが、フレンチとかイタリアン系の洋食店ですね。 前回と前々回...
料理の本などが置いているので、注文を決めたらそれを読みながら待ちましょう。こちらはテリーヌの本でした。
ライティングとか時間を気にしないで、こういうきれいな写真を撮るのもいいですね。
最初にセットの野菜サラダとスープがやってきます。もちろん、スープは温かいものです。
マカロニサラダも使われている色鮮やかな野菜サラダです。

この日のスープは、赤カブのスープでした。ほんのりと赤いのがわかりますか。
メインが来るまで、時間がかかりそうなので、またテリーヌの本を読みながら待ちましょう。
焼肉のタレを加えた
国産牛肉ミートソースグラタン 卵添え
1300+100円(税込)
普通のパスタなら+100円は不要だそうです。でも、やはりグラタンのほうがいいですよね。グラタン皿でやってくるかと思ったら、鉄板で登場です。
パンかライスが選べますが、ここはパンですね。温められているこのパンは、おかわりができるそうです。

前日の記事から連続で行ったわけではありません。でも、こちらでも目玉焼きがのってきました。真ん中に平らな上にのっているので、きれいな姿が見られますね。
マカロニベースで国産牛肉の挽肉を使ったパスタの味付けには、焼肉のタレを加えているそうです。たしかにこの甘みはそんな感じがしました。
あとから店主さんが「くどくなかったですか?」と聞いてきました。人によっては「しつけ~」と思う人もいるかもしれません。でも人間が甘いので、こういう味付けは好みです。
チーズがぴよーんと伸びるグラタンで、挽肉以外にも角切りにした牛肉も入っていました。ハンバーグなどで使う鉄板の全面がグラタンなのでボリュームたっぷりです。パンもあったので、お腹いっぱいになりましたよ。
Cセットなので、デザートつきです。ドリンクはホットコーヒーでお願いしました。
カシスモンブランのタルトに、アイスクリームも添えられていました。
ちょっと食べ過ぎた感じでしたが、この日もまんぞくでしたよ。
お店の情報
レストラン シャンティ食堂
住所 神奈川県大和市つきみ野5-9-6 102A
TEL. 046-272-8380
定休日 月曜日
営業時間 11:30~14:00 L.O . 17:30~20:00 L.O
駐車場 なし? 近くにコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- この日もパスタで @ レストラン シャンティ食堂 (2021/04/21)
- いつものサービスランチ @ 喫茶室 凛(りん) (2021/04/16)
- 春先気分で @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2021/03/31)
- ピザもあります @ 地中海料理 マリスター ダイニング (2021/03/29)
- ちょいと追っかけで @ GRILL&BEER 484 CAFE (ヨンハチヨンカフェ) (2021/03/22)
- 二度目の訪問 @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2021/03/13)
- この日は代打で @ Le poisson Rouge (ル ポアソンルージュ) (2021/03/09)
- こっちのお店にも @ スポーツバー Klass (クラス) (2021/03/06)
- たまにはまとめて @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2021/03/05)
- これまたボリュームがステキ @ レストラン シャンティ食堂 (2021/02/26)