寒くなったらラーメン @ 俺系らーめん 藤本(ふじもと)

 この日は厚木方面でのランチタイムでした。ちょっと時間は遅めなので、ランチ営業がそろそろ終了するお店もありそうです。このへんでランチだと、なぐやで天ぷらとか麺や食堂のラーメンのことが多いのですが、たまには新規開拓です。

 クルマで出かけているので駐車場は、大切な選定基準です。こちらのお店は、5台分が確保されています。

IMG_9228.jpg


 小田急線の本厚木駅からも徒歩圏内です。駐車場の向かいには、バングラディシュ料理のメグナというお店があります。

IMG_9229.jpg


 メグナの隣が、厚木ラオシャンです。独特のスタイルのタンメンのお店として有名ですね。お酢のようなスープに、素麺みたいな麺だけの入っている好き嫌いがはっきりとでる麺料理です。

IMG_9230_20191212203439343.jpg


 そして、今回のターゲットはこちらです。俺系らーめん 藤本という店名です。某コミックのように、サラリーマンをやりながら屋台で営業しているとかではないようです。
 お店のある通り沿いは、麺や食堂や本丸亭という有名店もあるエリアです。

IMG_9231.jpg


 開店した時からいろいろとあって休業したりして、現在の店主さんは別の人になっているようです。なので、らーめんも変化しているのか。店頭の表示はこんな感じです。
 なお、ここの営業時間と店内の表示に違いがありました。どっちかが正しいのかは不明ですが、店内の営業日と時間を下にのせておきます。

IMG_9232_20191212203441925.jpg


 店内はカウンターが5席くらいかな。二人掛けのテーブルが5卓くらいありました。空いているので、二人掛けのテーブルを使わせてもらいましょう。店員さんは調理担当の男性と接客の女性の二人体制でした。

IMG_9233_201912122034415ce.jpg

 注文は券売機ではなくて、女性店員さんに伝えます。初めてですが、基本のらーめんとチャーシュー丼にしちゃいましょう。

 女性店員さんに注文を伝えると、再開一周年サービスでワンタンが次回に使える100円引き券がもらえるらしい。

IMG_9237.jpg


 卓上には、胡椒、酢、すりおろしにんにくとすりおろしの生姜が用意されていました。

IMG_9236_201912122034430d6.jpg




チャーシュー丼 300円(税込)

IMG_9246.jpg

 最初にチャーシュー丼がやってきて、撮影中にラーメンもやってきました。なかなかきれいです。

IMG_9248_20191212203449e63.jpg




らーめん 750円(税込)
ワンタンサービス

IMG_9250_201912122034518ec.jpg


 角切りのチャーシューがごろごろとうえにのったチャーシュー丼です。切り海苔と紅生姜ものっています。単なるライスなら、一杯は無料らしいけど、あえてチャーシュー丼を追加してみました。

IMG_9243_2019121220344660b.jpg


 湯気でカメラのレンズが曇ります

IMG_9251.jpg

 たっぷりのモヤシに緑色は三つ葉かな。黒いスープが目立ちます。

 一説によると小田原系ラーメンという話もありますが、店内にはそんな掲示はありませんでした。昔々に食べた小田原系ともちとちがう印象でした。

IMG_9252_20191212203453d90.jpg


 茹でたモヤシ、大き目のチューシューが二枚、太めの角メンマというのが、標準仕様のようです。丼には、店名が入っています。

IMG_9263_201912122034555f7.jpg


 いまいちな麺リフトですが、麺はちょっとちぢれのある中細のタイプでした。真っ黒なスープは塩辛そうに感じますが、実はそんなに塩気を感じないタイプでした。

IMG_9261_20191214212437a60.jpg


 ちょっとピンボケですが、サービスのワンタンがふたつです。これがワンタンというよりも餃子みたいな太目の姿です。中身の撮影はしていませんが、ボリュームがあって美味しい。今回はサービスですが、これが通常で100円なら価値ありのトッピングですね。

IMG_9264_20191212203457068.jpg


 チャーシューはちょっと脂身が多いけど、厚みもあってなかなかいいです。スープの写真とか麺リフトのショットはうまく撮れませんでしたが、けっこう気に入りましたよ。

IMG_9265_20191212203458e18.jpg


 帰りがけに撮影した営業時間のお知らせとサービスのお知らせです。火曜日は、「俺の日」でらーめんが500円になるらしい。

IMG_9269[1]



 店内の壁にはこんならーめんの説明のイラストも描いていました。このへんは今風の雰囲気のラーメン店ですね。

IMG_9267.jpg

 ちょっと気に入ったので、また訪問しそうです。

お店の情報
俺系らーめん 藤本(ふじもと)

住所    神奈川県厚木市幸町2-11
電話番号  
定休日    木曜日  水曜日の夜
営業時間  11:00~20:00  水曜日は11:00~14:00
煙草    店内全面禁煙   
駐車場    近所に5台分あり


 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎ラーメン全般
ラーメン

36Comments

rollingattack

もましが入ったラーメンって最近では
珍しいですね(^ω^)
チャーシューが美味しそうです\(^o^)/

ノブ

厚木ラオシャンにはお邪魔しましたねぇ~~麺や食堂さんも(^^ゞ
その時、このお店はあったのか…それにしたもホンアツもラヲタにとって楽しい町ですね。

  • 2019/12/16 (Mon) 06:34
  • REPLY

ナブー

チャーシュー丼 チャーシューがいっぱいで美味しそうですね。

  • 2019/12/16 (Mon) 06:35
  • REPLY

びびり

おはようさぎ🐰
盛りだくさんにたくさんの具が嬉しいですね❤
しかもワンタン大好きですので堪りません♪
すりおろしにんにくとすりおろしの生姜の入っている器が
可愛くてとっても私好みです(*^^)v

  • 2019/12/16 (Mon) 06:38
  • REPLY

sarukitikun

最近貧乏なのでワンコインの日に行ってライスと一緒に食べたいです〜(^o^)丿

  • 2019/12/16 (Mon) 06:41
  • REPLY

yasai450

ワンタンが好きだから  ワンタン麺頼みます。
メンマも 太いわ。 メンマも好きなの(*^-^)ニコ

  • 2019/12/16 (Mon) 06:54
  • REPLY

ピロシキ

旨そうなチャーシュー丼ですね。ワンタンサービス満点💯

  • 2019/12/16 (Mon) 06:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> もましが入ったラーメンって最近では
> 珍しいですね(^ω^)
> チャーシューが美味しそうです\(^o^)/

もやしが多めで目を引きました。
チャーシューが二枚なのも、よかったです。

  • 2019/12/16 (Mon) 07:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 厚木ラオシャンにはお邪魔しましたねぇ~~麺や食堂さんも(^^ゞ
> その時、このお店はあったのか…それにしたもホンアツもラヲタにとって楽しい町ですね。

このへんはラーメン激戦区ですね。
ここは割と最近になって出来たお店だと思います。

開店当初からは一時休業などもあったけど、
一年前からは元気で営業しているようです。

  • 2019/12/16 (Mon) 07:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> チャーシュー丼 チャーシューがいっぱいで美味しそうですね。

角切りのチャーシューがたくさんで、満足でしたよ。v-9

  • 2019/12/16 (Mon) 07:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

おはようございます。


> 盛りだくさんにたくさんの具が嬉しいですね❤
> しかもワンタン大好きですので堪りません♪

ここのワンタンは、大きくて具がたっぷりでおすすめです。
今回はサービスでしたが、次回もトッピングで追加するでしょう。


> すりおろしにんにくとすりおろしの生姜の入っている器が
> 可愛くてとっても私好みです(*^^)v

すりおろしの生姜を、後半にちょいと追加で使ってみました。
おっさんなので、蓋を開けるのにちょいと苦労してしまいましたよ。v-319

  • 2019/12/16 (Mon) 07:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 最近貧乏なのでワンコインの日に行ってライスと一緒に食べたいです〜(^o^)丿

エグゼクティブなのだから、ワンタンチャーシュー麺とチャーシュー丼をいっちゃってください。v-7

  • 2019/12/16 (Mon) 07:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> ワンタンが好きだから  ワンタン麺頼みます。
> メンマも 太いわ。 メンマも好きなの(*^-^)ニコ

二周年のサービスということで、ワンタンが追加してもらえました。
次回はサービスでなくても、追加したいです。v-9
太目のメンマも、なかなかよかったです。

  • 2019/12/16 (Mon) 07:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 旨そうなチャーシュー丼ですね。ワンタンサービス満点💯

なかなかの実力店でした。
たまには新規開拓をやらないといけないなと思いました。

  • 2019/12/16 (Mon) 07:11
  • REPLY

ぽよん

見た目は小田原系と言われたらそう思うような仕上がりですね。
俺系を看板にするからには、やはりオリジナルだと言うことかしら。
チャーシュー丼がいいね!

  • 2019/12/16 (Mon) 07:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 見た目は小田原系と言われたらそう思うような仕上がりですね。
> 俺系を看板にするからには、やはりオリジナルだと言うことかしら。
> チャーシュー丼がいいね!

小田原系のラーメンを食べたのも、だいぶ昔になりました。
店内にもとくに小田原系とアピールされていないので、
どうなんだろうかと思いました。

なかなかこちらに来ることはないと思いますが、
チャンスがあったら試してみてください。

  • 2019/12/16 (Mon) 07:22
  • REPLY

かずちゃん

俺系がわんがらね(汗)

タイトルでもっと脂ギトギトのこってり系を想像してしまいました。
もやしと三つ葉でさっぱりと頂けそうです♪
ワンタンの餡がこれでもかと( ´艸`)ぷっくり(笑)
気に入ったのは女性店員さん?(こらー)
今日はカレーこしょて持って来ました(*^^)v

  • 2019/12/16 (Mon) 09:05
  • REPLY

おん蔵

チャーシュー丼だけでお腹一杯になりそうです(笑)

  • 2019/12/16 (Mon) 09:18
  • REPLY

川崎工場長

たしかにワンタンは具がたっぷり詰まっててお値打ちそうですね。
ラーメンには評価が厳しいイメージのテツアンさんですが、
なかなかの高評価ですね。

  • 2019/12/16 (Mon) 09:19
  • REPLY

nyankosensee

「俺」系ってのがいいなー。
とかいいながら、しょうがの入ってる入れ物かわいいし。

醤油が黒いのはやっぱり関東だな~。
そこまでしょっぱくないんですよね。
わたしは色でビビリそうですが。

  • 2019/12/16 (Mon) 12:30
  • REPLY

いろは

ノーマルラーメンでも、具材がたっぷりでこれはお得ですね!
俺系スペシャル¥1,000にしたらどうなっちゃうんでしょうね~。

浜雪

こんにちは。
脂身のあるくるくる巻き型のラーメンのチャーシューがとても美味しそうです。
味噌ラーメンとかタンメン以外でモヤシが入っているラーメンは珍しいような気がしましたが、スープにはとても合いそうですね~。

  • 2019/12/16 (Mon) 15:14
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

ちょっとお洒落系な感じのラーメン屋さんなんでしょうか。
てつあんさんがリピするなら、美味しいんでしょうね。

てつあん

てつあん

Re: 俺系がわんがらね(汗) かずちゃんへ

> タイトルでもっと脂ギトギトのこってり系を想像してしまいました。

家系とかそんなのではないような気がします。
オレオレ詐欺にご注意ください。v-7


> もやしと三つ葉でさっぱりと頂けそうです♪
> ワンタンの餡がこれでもかと( ´艸`)ぷっくり(笑)

そうそう、本文には書かなかったけど、
あんはいいよね~♪ v-218


> 気に入ったのは女性店員さん?(こらー)
> 今日はカレーこしょて持って来ました(*^^)v

店員さんは好みのタイプではありませんでした。v-319
カレーもいいよね~♪

  • 2019/12/16 (Mon) 20:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> チャーシュー丼だけでお腹一杯になりそうです(笑)

チャーシューがたっぷりと入っていました。
でもスープが欲しいから、やはりラーメンも食べたいです。(^^)

  • 2019/12/16 (Mon) 20:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> たしかにワンタンは具がたっぷり詰まっててお値打ちそうですね。
> ラーメンには評価が厳しいイメージのテツアンさんですが、
> なかなかの高評価ですね。

ワンタンサービスにやられたとのうわさもあります。v-7
期待以上の美味しさで、けっこう気に入っちゃいました。

  • 2019/12/16 (Mon) 20:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 「俺」系ってのがいいなー。
> とかいいながら、しょうがの入ってる入れ物かわいいし。

おとこっぽいラーメン店かなと思っていたら、
意外とかわいい感じのお店でしたよ。
生姜は後半に使いました。


> 醤油が黒いのはやっぱり関東だな~。
> そこまでしょっぱくないんですよね。
> わたしは色でビビリそうですが。

スープがかなり黒くて、しょっぱいかな~と見えました。
富山ブラックラーメンというのがあるのですが、
そっちはけっこうしょっぱかったです。
いまどきは、見た目のインパクトも大事ですからね。(^^)

  • 2019/12/16 (Mon) 20:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> ノーマルラーメンでも、具材がたっぷりでこれはお得ですね!
> 俺系スペシャル¥1,000にしたらどうなっちゃうんでしょうね~。

チャーシュー3枚が200円って、どうなんでしょうね。(^^)
そのへんとか、いろんなトッピングが気になっています。

  • 2019/12/16 (Mon) 20:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> 脂身のあるくるくる巻き型のラーメンのチャーシューがとても美味しそうです。
> 味噌ラーメンとかタンメン以外でモヤシが入っているラーメンは珍しいような気がしましたが、スープにはとても合いそうですね~。

チャーシューが厚めで2枚というのが嬉しかったです。
モヤシとか三つ葉とか面白い組み合わせですが、けっこうまとまっている印象でした。

  • 2019/12/16 (Mon) 20:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋さんへ

> ちょっとお洒落系な感じのラーメン屋さんなんでしょうか。
> てつあんさんがリピするなら、美味しいんでしょうね。

いまどきのラーメン屋さんは、けっこうオシャレなお店が多いですね。
わりとラーメンには辛口だと思いますが、
このラーメンはけっこう気に入ってしまいました。
二回目の訪問で、しっかり確認したいと思います。

  • 2019/12/16 (Mon) 20:16
  • REPLY

ミサイル超獣

俺系という割に

店内ににじみ出る可愛らしさ。
女性店員の手によるものでしょうか?

このチャーシュー丼大盛で食べたい。

きまりと

むっちりしたワンタン2つサービスは嬉しいなぁ♪
大きめ巻きチャーシューもよさげ〜
総合すると私も好きそうなラーメンです(*^ω^*)
で、ライスなら無料のとこ、チャーシュー丼。食べ過ぎですよ(爆)
あ、しょうがが入った赤い容器、私のご飯用の弁当箱と同じだ!

  • 2019/12/17 (Tue) 06:39
  • REPLY

やっさん

インパクト抜群のチャーシュー丼めちゃくちゃ美味しそうですね。

ヨダレが止まりませんよ。

てつあん

てつあん

Re: 俺系という割に ミサイル超獣さんへ

> 店内ににじみ出る可愛らしさ。
> 女性店員の手によるものでしょうか?

うーん、どうなんでしょうか。
たしかにメニューもかわいいし、オレオレって感じではないですね。


> このチャーシュー丼大盛で食べたい。

角切りのチャーシューがたっぷりのっていて、
かなりお得な感じでした。v-9

  • 2019/12/17 (Tue) 22:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ダブルきまりとさんへ

> むっちりしたワンタン2つサービスは嬉しいなぁ♪
> 大きめ巻きチャーシューもよさげ〜
> 総合すると私も好きそうなラーメンです(*^ω^*)

ふつーのわんたん2つを予想していたので、
このむっちりとしたワンタンにはびっくりでした。
ワンタン目当てに、またいきたくなりました。


> で、ライスなら無料のとこ、チャーシュー丼。食べ過ぎですよ(爆)
> あ、しょうがが入った赤い容器、私のご飯用の弁当箱と同じだ!

チャーシュー丼も予想以上のボリュームでした。v-218
かわいい器だと思ったら、なんとこれをお弁当箱に使っていましたか。
でも、これで足りるのでしょうか? v-7

  • 2019/12/17 (Tue) 22:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> インパクト抜群のチャーシュー丼めちゃくちゃ美味しそうですね。
>
> ヨダレが止まりませんよ。

ラーメンもいいけど、チャーシュー丼もステキでしたよ。v-9

  • 2019/12/17 (Tue) 22:48
  • REPLY