中華料理  味来 (みらい)

 こちらは、行幸道路を小田急相模原駅からちょっと相武台前方面に向かったところにある中華料理のお店です。同じ場所には、以前は吉好亭という中華料理屋さんがありました。
 最近になって知りましたが、こちらのお店は以前は厚木市の246バイパス沿いにあったお店が、引っ越してきたらしい。たしかコンビニの2階にあった店舗で、宴会に参加したことがありました。

IMG_9731_20191221173325294.jpg


 ランチは750円税込で、三種類から選べます。豚肉の辛味炒め、玉子とカニ肉炒め、高菜漬と豚肉入りラーメン+半チャーハンからとなります。

IMG_9734_201912211733313e0.jpg


 間口は狭い店舗ですが、奥行きはありました。入口は行ってすぐは、左側がテーブル席で、右側が小上がりになっていて、
奥の方は左が厨房、右が宴会などのできる座敷みたいです。

IMG_9737_201912211733329bb.jpg


 卓上にもランチセットの案内がありました。印刷していると所をみると、定期的にやっているセットでしょう。

IMG_9736_20191221173332f01.jpg


 こちらは850円(税込)の特別サービスセットです。こちらのほうがバラエティに富んでいますね。

IMG_9739_20191221173333c30.jpg





Aセット 豚肉の辛味炒め
750円(税込)

IMG_9742_20191221173334326.jpg


 ごはんにスープ、ザーサイ、デザートの杏仁豆腐など。

IMG_9747_2019122117333574d.jpg



IMG_9748_2019122117333616f.jpg



 メインはこんな感じです。ちょっと甘めと唐辛子の辛めでまとめられた炒め物です。

IMG_9753_20191221173338edc.jpg


 薄切りの豚肉、青梗菜、人参、もやし、キクラゲ、タマネギなどが使われていました。

IMG_9755_201912211733403c9.jpg



ちょいとオンザライス


IMG_9756_20191221173341347.jpg



 食後のデザートの杏仁豆腐をいただきます。

IMG_9757.jpg


 ちょっと店頭に掲示された四川風焼きそばとか、豚の角煮ラーメンも気になるので、またいってみるでしょう。

IMG_9732.jpg


お店の情報
中華料理  味来 (みらい)

住所     神奈川県座間市相模が丘1-20-48
電話番号   042-711-6612
定休日    不定休?
営業時間   11:30~14:30 17:00~24:00
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり


  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎中華料理全般
中華料理

32Comments

yasai450

黒板見た時 てつあんさんきっとAと思いました。(*^-^)ニコ
豚肉たっぷり入ってますね。
スープとデザートいらないから コーヒーが欲しいわ(*^-^)

  • 2019/12/26 (Thu) 05:54
  • REPLY

きまりと

うわこれ!

甘めで辛めな味付け、ご飯モリモリ進むやつ♪
税込み750円(・∀・)イイネ!! Cセットもいいなぁ、ラーチャン(笑)
杏仁豆腐がつくと得した気分になる女子です。

  • 2019/12/26 (Thu) 06:01
  • REPLY

びびり

おはようさぎ🐰
先日、〆中華をしてしまってから
中華怖い(笑)状態ですのでドキドキしながら
拝見致しました(*´艸`*)
でも、美味しそうな豚肉の辛味炒めを拝見したお陰で
あっさり克服してしまったようで困りものです。
顔真ん丸になったくせに(* ´艸`)クスクス

  • 2019/12/26 (Thu) 06:19
  • REPLY

ナブー

特別サービスセットの種類がいっぱいあっていいですね。

  • 2019/12/26 (Thu) 06:22
  • REPLY

rollingattack

吉好亭の頃は居酒屋がわりによく使ってましたが、味来になってからはまだ行ってません(^ω^)
近々行ってみようかな( ^∀^)

やま ぽよん

オンザライスが丁寧に乗せられているのに気付いたのはワタシだけでしょうか?(笑)

  • 2019/12/26 (Thu) 06:48
  • REPLY

ノブ

このお料理はご飯がすすみすぎて困りそうな一品ですね(^-^ゞ

  • 2019/12/26 (Thu) 07:03
  • REPLY

いろは

最近はワタクシは中華定食に凝っているので(笑)、この手の記事は嬉しいです!

ピロシキげ

ご飯がすすむ炒めですね🎵

  • 2019/12/26 (Thu) 07:37
  • REPLY

かずちゃん

んだ

税込みでこのセットはお得感あるね(*^^)v
甘じょっぺて辛みがあればご飯がっぽがっぽ食べられるね♪
ご飯は当然お替りしたんよね?正直にゆーてみ(こらー)
オンザライスの彩り4種だけ?
もやしと玉ねぎもあるよ、もっと盛りなっせ(笑)

  • 2019/12/26 (Thu) 08:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

yasai450 さんへ

> 黒板見た時 てつあんさんきっとAと思いました。(*^-^)ニコ

うーむ、読まれちゃっていますね。(^^)
素直にこちらのメニューを選びましたよ。


> 豚肉たっぷり入ってますね。
> スープとデザートいらないから コーヒーが欲しいわ(*^-^)

最近は中華料理のお店でも、ドリンクサービスをするお店がありますね。
こちらはやっていないようでした。

  • 2019/12/26 (Thu) 11:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: うわこれ! きまりとさんへ

> 甘めで辛めな味付け、ご飯モリモリ進むやつ♪
> 税込み750円(・∀・)イイネ!! Cセットもいいなぁ、ラーチャン(笑)
> 杏仁豆腐がつくと得した気分になる女子です。

はい、以前からお店の前をよくとおっていました。
今回は、ようやくの訪問です。
なかなかいい感じの料理とボリュームでした。
ちょっとしたデザート、いいですね。

  • 2019/12/26 (Thu) 11:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

どうもこんにちは


> 先日、〆中華をしてしまってから
> 中華怖い(笑)状態ですのでドキドキしながら
> 拝見致しました(*´艸`*)

ややや、シメ中華は油多めなので、翌日がコワイですね。v-11
この日はランチタイムに訪問です。


> でも、美味しそうな豚肉の辛味炒めを拝見したお陰で
> あっさり克服してしまったようで困りものです。
> 顔真ん丸になったくせに(* ´艸`)クスクス

この日もちゃんと満足できるランチになりました。
ここはいろいろなセットもあるので、再訪問しそうです。
たしかに中華料理は、体重に要注意ですね。(^^)

  • 2019/12/26 (Thu) 11:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 特別サービスセットの種類がいっぱいあっていいですね。

店内のメニューを見て、選ぶのに迷いそうでした。
また行きそうです。

  • 2019/12/26 (Thu) 11:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 吉好亭の頃は居酒屋がわりによく使ってましたが、味来になってからはまだ行ってません(^ω^)
> 近々行ってみようかな( ^∀^)

ここもおなじような使い方ができそうですよ。
行ってみてください。

  • 2019/12/26 (Thu) 11:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

やまぽよんさんへ

> オンザライスが丁寧に乗せられているのに気付いたのはワタシだけでしょうか?(笑)

うむむ、しっかりと気がつかれてしまいましたね。
さすがです。
盛りは控えめにしておきました。v-7

  • 2019/12/26 (Thu) 11:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> このお料理はご飯がすすみすぎて困りそうな一品ですね(^-^ゞ

はい、ごはんのすすむ味付けでした。
近所にあると嬉しい感じのお店ですね。(^^)

  • 2019/12/26 (Thu) 11:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 最近はワタクシは中華定食に凝っているので(笑)、この手の記事は嬉しいです!

お手頃のランチで、夜はちょいと一杯もできそうなお店でしたよ。
いいでしょう。(^^)

  • 2019/12/26 (Thu) 11:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> ご飯がすすむ炒めですね🎵

はい、他のメニューも気になってしまいます。v-218

  • 2019/12/26 (Thu) 11:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> 税込みでこのセットはお得感あるね(*^^)v
> 甘じょっぺて辛みがあればご飯がっぽがっぽ食べられるね♪
> ご飯は当然お替りしたんよね?正直にゆーてみ(こらー)

じつはごはんのお替りは、やらなかったんですよ。
ちょっと小食を意識しています。
冬になると、体重が~ v-11


> オンザライスの彩り4種だけ?
> もやしと玉ねぎもあるよ、もっと盛りなっせ(笑)

実はこのあとにもうちょっと盛りつけてみました。
ちょっとアレだったので、こっちの写真を載せておきましたよ。v-319

  • 2019/12/26 (Thu) 11:31
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
やまぽよんさんと同じく、
オン ザ ライスの写真がステキですね。彩り良くのせて美味しそうです(^o^)
甘辛な炒め物はご飯がすすみますから、おかずとご飯のバランス調整が難しいですね(笑)

  • 2019/12/26 (Thu) 11:45
  • REPLY

おん蔵

特別サービスセットも良さげなラインナップですね。

  • 2019/12/26 (Thu) 12:33
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

ご飯が進みそうなメインディッシュですね、おかわりは?

nyankosensee

しっかり味が絡んだ感じが見て取れますね。
ご飯が進みそう。

日本の中華料理屋はお酒も充実していていいな。

そういえば、「未来」も「味来」も中国語では発音が同じですね。

  • 2019/12/26 (Thu) 15:17
  • REPLY

ミサイル超獣

見るからに味の濃さそうな色合いが

食欲、いや白米欲をそそっていい感じです。

あとサービスメニューのマーボウ茄子って名前がなんか強そうで好き(笑)

てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

おはようございます。


> やまぽよんさんと同じく、
> オン ザ ライスの写真がステキですね。彩り良くのせて美味しそうです(^o^)
> 甘辛な炒め物はご飯がすすみますから、おかずとご飯のバランス調整が難しいですね(笑)

ごはんの上に、ちょこちょこっと並べてみました。(^^)
あんまり多すぎると、いまいちでしたね。
おかず多めなので、バランス調整はそこそこの難易度でした。
けっこう味濃いめなので、ごはんがちょっと負け気味だったかな~ 

  • 2019/12/27 (Fri) 07:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 特別サービスセットも良さげなラインナップですね。

種類が多くて、選ぶのに悩みそうでした。(^^)

  • 2019/12/27 (Fri) 07:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> ご飯が進みそうなメインディッシュですね、おかわりは?

けっこうお茶碗にしっかり入っていたので、お替わりはやめておきました。
たまにはお替りなしのときもあるんですよ。(^^)

  • 2019/12/27 (Fri) 07:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> しっかり味が絡んだ感じが見て取れますね。
> ご飯が進みそう。
>
> 日本の中華料理屋はお酒も充実していていいな。
>
> そういえば、「未来」も「味来」も中国語では発音が同じですね。

接客担当の女性は、大陸の方みたいです。
でも、お店は移転前を考えるとけっこう前からやっていますね。
料理もしっかりと日本人のツボを押さえていると思います。
店名も、なかなかいいですね。(^^)

  • 2019/12/27 (Fri) 07:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 見るからに味の濃さそうな色合いが ミサイル超獣さんへ

> 食欲、いや白米欲をそそっていい感じです。
>
> あとサービスメニューのマーボウ茄子って名前がなんか強そうで好き(笑)

スペシャルサービスセットは、夜も注文できそうなので
使い勝手がよさそうなお店です。
マーボウ茄子は、主人公が危機一髪のときに助けてくれそうですね。v-7

  • 2019/12/27 (Fri) 07:13
  • REPLY

LIBRAN

いつもより食事の量が、少ない気が~
あ!お代わりの写真が無いんですね~(笑)
このお値段でこのランチは、お店選びが流石ですね!

  • 2019/12/27 (Fri) 12:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN  さんへ

> いつもより食事の量が、少ない気が~
> あ!お代わりの写真が無いんですね~(笑)
> このお値段でこのランチは、お店選びが流石ですね!

いやいや、最近はこの程度でもけっこう満足していますよ。
まだまだいいお店はたくさんあると、思いたいところです。(^^)

  • 2019/12/28 (Sat) 18:25
  • REPLY