寒くなったので @ ラーメン 葵亭 (あおいてい)

 さてさて、年が明けても消費税アップの影響調査の記事です。もちろん、2019年の年末に訪問したときの情報です。

 夜だけの営業のラーメン店 葵亭 (あおいてい)です。最寄り駅は相模大野駅ですが、歩くとかなり遠い場所になります。
 店舗の前に二台分の駐車スペースがあります。本当は専用書庫にしようかと思うのですが、まあいいかという気分のお店です。一番お気に入りのラーメンなのですが、記事としてはあまり変わり映えがしないものですからね。

IMG_9854_2019122610284628e.jpg

 8時ころの訪問で、先客は6名ほどです。カウンターだけの店内は、半分ちょっとお客さんでした。店主さんの一人でやっているお店なので、仕事の様子をうかがって、空いたときに注文を伝えます。





たまごラーメン 海苔増し
750+50円(税込)

IMG_9857_20191226102851348.jpg

 こちらは普通のラーメンが700円、味玉が半分カットが2つで一玉分のたまごラーメンが750円です。味玉はひとつめは+50円ですが、二個めからは+100円になります。いまどきのラーメン屋さんで、50円の味玉はすごいです。

 メニューもこのラーメンだけで、トッピングのバリエーションがちょっとと、豚丼があるだけです。よくある醤油がメインでサブに塩ラーメンとか、夏に冷やしメニューをやるとか、限定ラーメンをときどきやるとか、そういうことは一切やらないという徹底ぶりです。



海苔が5枚

IMG_9859.jpg

 海苔も通常は一枚だけですが、+50円で5枚になります。これも破格のサービスですね。こっちに倒れそうなのを、レンゲでなんとか支えて撮影です。

 青ネギ、味玉、チャーシューは広くて厚みもそこそこあるのが、一枚です。

IMG_9858_20191226102853289.jpg



 乳白色のスープは、豚骨と鶏ガラ、それに野菜から作ったものです。注文のたびに寸胴から小鍋にとりわけて、温めています。臭みのまったくないとろとろの絶品スープです。

IMG_9871_20191226102859b31.jpg


 自分のうちでも味玉はたまに作るのですが、こちらの味玉が手本になっています。

IMG_9864_2019122610285327b.jpg


 ちょっと端っこが切れてしまいましたが、チャーシューリフトです。箸でつまむと崩れてしまいそうな柔らかさです。

IMG_9870_2019122610285799d.jpg


 この日は麺リフトがうまく撮影できなかったので、仕方なくて


替玉 +100円(税込)

IMG_9865_201912261028554c4.jpg

 替玉を注文しちゃいました。自家製麺の手打ちの麺です。ほら、これなら麺をじっくりと見られるでしょう。

 替え玉を注文すると、味の調整用にこちらのタレの入った黄色いボトルを出してくれます。でも、たいていは使わないですけどね。

IMG_9868.jpg


 一番肝心の報告すべきことは、お値段のことです。すでにお気づきのように、価格はまったく以前から変わりません。たしか、こちらのお店が移転したときから、同じ価格だと思います。これもすごいことですよ。

IMG_9855_20191226102847850.jpg

 寒くなると、食べたくなるラーメンです。年明けしても、行ってしまいそうです。


お店の情報
ラーメン 葵亭 (あおいてい)

住所    神奈川県相模原市南区若松5-2-13
電話     ?
定休日    月曜日
営業時間   19:00~ スープ切れまで 
駐車場    お店の前に、2台分あり 
  
  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
葵亭
ラーメン

18Comments

ナブー

消費税アップ後もお値段据え置きとは嬉しいですね。

  • 2020/01/02 (Thu) 05:57
  • REPLY

ぽよん

とろとっとろのスープがたまらんですね。
豚丼も美味しかったなぁ。

  • 2020/01/02 (Thu) 08:09
  • REPLY

Shira

昼にみかけた記憶があります。

頃合いをみて注文というのがいいですね。大切なことだと思います。

  • 2020/01/02 (Thu) 08:56
  • REPLY

いろは

ラーメン一種類で勝負!が潔いですね。
店主さんの自信作、食べてみたいです。

川崎工場長

私がよく利用してるラーメン屋さんもうどん屋さんも値上げしてません。
パン屋さんは値上げしましたが、消費増税とは違うタイミングでした。
なんでも材料費や運搬費の高騰が原因とのことでした。
値上げせず頑張ってくれてるお店屋さんたちに感謝です。

  • 2020/01/02 (Thu) 11:22
  • REPLY

きまりと

こちらのとろとろの絶品スープ飲んでみたいです♪
ラーメン勝負、店主の心意気を感じます。
一度食べてみたいなぁ!
寒いとラーメンがしみじみ美味しいよね~(^o^)丿

  • 2020/01/02 (Thu) 19:00
  • REPLY

LlBRA

○っくんを思い出しました。
一度行ってみたいです。
暖まりそうですね!

  • 2020/01/02 (Thu) 19:34
  • REPLY

rollingattack

このレベルでデフォのラーメンが700円はありがたいですね(^◇^)
今でも行列が出来ているのでしょうか?

てつあん

てつあん

Shira さんへ

> 昼にみかけた記憶があります。

営業時間は夜だけなんですよ。
夏なら、なんとか明るいうちに開店しますけど~


> 頃合いをみて注文というのがいいですね。大切なことだと思います。

店主さんが一人だけでやっているお店ですからね。

  • 2020/01/02 (Thu) 21:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> ラーメン一種類で勝負!が潔いですね。
> 店主さんの自信作、食べてみたいです。

ちょっとストイックな感じの店主さんですが、
このラーメンはぜひとも味わってほしい一品です。

  • 2020/01/02 (Thu) 21:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 私がよく利用してるラーメン屋さんもうどん屋さんも値上げしてません。
> パン屋さんは値上げしましたが、消費増税とは違うタイミングでした。
> なんでも材料費や運搬費の高騰が原因とのことでした。
> 値上げせず頑張ってくれてるお店屋さんたちに感謝です。

こちらのお店では味も値段も変わっていないと思うのですが、
行列は見なくなっています。
うまく商売が続けていけるといいのですが、ちょっと心配です。

  • 2020/01/02 (Thu) 21:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> こちらのとろとろの絶品スープ飲んでみたいです♪
> ラーメン勝負、店主の心意気を感じます。
> 一度食べてみたいなぁ!
> 寒いとラーメンがしみじみ美味しいよね~(^o^)丿

最近はラーメン記事が少なめのブログになりましたが、
ここのラーメンだけは別格ですね。
変化をヨシとするラーメン業界ですが、
変わらないすごさというのもあるなあと思ってしまいます。
やっぱり冬はラーメンですよね~ v-9

  • 2020/01/02 (Thu) 21:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

LlBRA さんへ

> ○っくんを思い出しました。
> 一度行ってみたいです。
> 暖まりそうですね!

そうそう、釈迦なみにうまいと言われるラーメンですよ。
普段はラーメンを食べない人にも、試してみてほしい一品です。(^^)

  • 2020/01/02 (Thu) 21:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> このレベルでデフォのラーメンが700円はありがたいですね(^◇^)
> 今でも行列が出来ているのでしょうか?

この2回の訪問では、行列はみかけませんでした。
席は半分以上が埋まっている状態です。
行くならチャンスかと思いますよ。

  • 2020/01/02 (Thu) 21:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

コメントの順番を間違えました。
失礼しました。


> 消費税アップ後もお値段据え置きとは嬉しいですね。

たぶん、前回の消費税アップのときもそのままだと思います。
ちょっと心配になります。

  • 2020/01/02 (Thu) 22:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

コメントの順番を間違えてしまいました。
失礼いたしました。


> とろとっとろのスープがたまらんですね。
> 豚丼も美味しかったなぁ。

移転しても美味しさは変わっていません。
ぜひ、相模大野へおいでの際はご一緒しましょう。(^^)

  • 2020/01/02 (Thu) 22:14
  • REPLY

silkumagon

懐かしい~

葵亭はここで見るたび懐かしくなります。
麺に絡むスープ、お肌にも良さそうだったし。
味玉も美味しかったと記憶してます(^q^)
値段も当時からほぼ変わってないんじゃないかなぁ。

  • 2020/01/03 (Fri) 16:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 懐かしい~ silkumagon さんへ

> 葵亭はここで見るたび懐かしくなります。
> 麺に絡むスープ、お肌にも良さそうだったし。
> 味玉も美味しかったと記憶してます(^q^)
> 値段も当時からほぼ変わってないんじゃないかなぁ。

お店の場所は変わりましたが、値段も味も変わっていないと思います。
味玉がひとつ50円なのに、二つ目は100円って面白いですね。

最近は、以前ほどの行列はないみたいなので、
チャンスがあったら行ってみてください。(^^)

  • 2020/01/04 (Sat) 09:13
  • REPLY