あけましておめでとうございます 2020
恒例の初日の出をあびて輝く富士山を拝みにいきましたが、ことしは雲が多くてきれいな姿は撮影できませんでした。

雲が切れたタイミングで撮影した山頂は、こんな感じでした。箱根の山に昇る初日の出も雲にさえぎられて、まったく見られませんでした。

仕方ないので、昨年の記事をリンクしておきます。きれいな富士山を見たい方は、こっちをどうぞ。
例年のように、朝日をあびて輝く富士山を眺めにやってきました。昨年は海外から戻る途中で、年があけました。二年ぶりの初日の出を眺めています。 写真はちょこちょこと追加していくかもしれません。 お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。...
この記事のおまけ画像です。うちに帰ってから、選んだ写真をちょいとアップしておきます。 まだ暗いうちです。気温は0℃くらいで、風もなくて穏やかです。 初日の出が期待する箱根の山のあたりはこんな感じです。ちょうど雲がかかっていてきびしいな。結果的には、ほとんど隠れたままの初日の出になりました。 望遠レンズを使って、撮影した富士山の頂上付近です。まだ暗いのでいまいちですね。 太陽は雲に隠れているので...







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、更新のはげみになります。
- 関連記事
-
- 小田急相模原近辺の休業とか閉店とかあれこれ (2021/04/11)
- さらに増えていました @ 中古タイヤ市場 相模原店 レトロ自販機コーナー (2021/03/28)
- 2021年 あけましておめでとうございます (2021/01/01)
- 餅つきでの集合はやらないけど (2020/12/27)
- 年末に向けていろいろと (2020/12/26)
- 閉店とか復活とか営業の変更とかいろいろ (2020/12/12)
- コロナに負けずにレースです (2020/11/29)
- 11月の開店とか閉店とかいろいろ (2020/11/29)
- レース前日の宿泊 @ 上田山荘 (2020/11/28)
- 善光寺では (2020/11/21)