うすかつでまいった @ とんかつ 赤城

 この日は、赤城の前を通ると定休日のはずの第1火曜日なのに営業しています。 しかも行列はありません。いつもカツカレーばかりでは記事にならないので、この日はトンカツにまみれてみましょう。メニューは、以前の記事 を参照ください。

 今日アップしておかないといけないのは、この写真です。2月12日(日)が、珍しく臨時休業ですね。

 DSCF7143.jpg

 定休日は、毎週月曜日と第1&第3火曜日だったのですが、第1火曜日は営業するように変更になりました。お持ち帰りようのメニューも気になりますね。

DSCF7147.jpg

 ここにくると手軽さから、ついついカツカレーを頼んでしまいます。それじゃブログ記事にならないし、この日はカツ気分でした。
 注文してしばし待ったところで、座ったカウンターの上に出現するのが、こちらです。久しぶりに目の前に現れると、圧倒されますね。

DSCF7150_20120211143921.jpg



うすかつ定食 
1050+300円

DSCF7152_20120211143920.jpg

 単品で1050円、お替り自由のごはんと味噌汁、お新香が+300円で、定食になります。では、お約束の一言を

どこが うすかつやねん


 これほど、言葉のイメージと違う料理も珍しいですね。カウンターからおろしてから、もういちど見てみましょう。確かに特選ロースに比べれば薄いですが、これをうすかつと言い切るのが赤城です。ちゃんと食べきれるのかなという不安がよぎります。いまのところ、赤城では食べ残したことはないのですが~

なにしろとんかつがダブルです

DSCF7154_20120211143920.jpg


 お味噌汁も美味しいよ~

DSCF7156.jpg


 もちろん、お漬物も美味しいよ~

DSCF7157.jpg


 キャベツもそびえ立っています。

DSCF7160.jpg


 うすいと言われると、そんな気がしてくるわけはないです。やっぱりしっかりとした厚さのあるトンカツです。

DSCF7162.jpg

 上の段のとんかつを食べ終わると、ようやく折り返し地点です。なんだかマラソンランナーになった気分です。

 そこでカツとグレープフルーツに隠れたポテトサラダで一休みです。苦手な人もいますが、キュウリ入りです。

DSCF7164.jpg


 まあ、これだけのとんかつですから、ごはんは一杯ではすみません。ごはんのお替りは半分でお願いしました。

DSCF7167_20120211145737.jpg

 どうやらお茶碗から盛り上がっていないのが、ご飯半分の意味のようです。


 その結果として~





DSCF7169_20120211145736.jpg

 こちらのお店では食べ切れなかったときは、お持ち帰りの容器をもらえます。それにカツとキャベツを詰めて持ち帰ります。
無念ですが無理して食べきるよりもいいでしょうと、負け惜しみの一言です。
 次回はほかのメニューですね。


お店の情報
とんかつ   赤城
住所     神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
電話番号   042-758-7438
定休日    月曜、第3火曜  第1火曜日は営業することになりました
営業時間   11:00~14:00 17:00~21:00
駐車場    あり お店の裏に数台、道路を渡った駐車場に1台



 おまけです。赤城のすぐそばに出来たラーメン屋です。 (追記)閉店しました。

DSCF7139_20120211151330.jpg

 お店の外に出ていたメニューです。醤油ラーメンが420円って安いなあ。

DSCF7142_20120211151329.jpg

 ちょっと気になりましたが、ラーメンブログではないので、この日はパスしました。
関連記事
とんかつ 赤城

24Comments

こばぴょん

なんでしょね。うすかつって。トンカツ二枚ってどうなの?(笑)お持ち帰りで夜に一杯も素敵です。

  • 2012/02/11 (Sat) 22:17
  • REPLY

LIBRA

ダブルカツ

初めて見ました~美味しそうですね!
地域に密着した情報で~(笑)

昨日は、ありがとうございました!
博識のてつあんさんのお話がとても面白かったです♪
また、ヨロシクお願いいたしま~す(^^)/

  • 2012/02/11 (Sat) 23:57
  • REPLY

てつあん

ははは

こばぴょん さんへ

> なんでしょね。うすかつって。トンカツ二枚ってどうなの?(笑)お持ち帰りで夜に一杯も素敵です。

特選ロースの強烈ですが、さらに強烈でした。
以前はちゃんと全部食べられたのになあ~ (T.T)
持ち帰ったカツは、さすがにその夜に食べる気にならず、翌朝にチンしていただきました。v-16

  • 2012/02/12 (Sun) 00:31
  • REPLY

すけさぶろう

赤城基準では薄いですけど
世の平均よりはまだまだ分厚いですからね~( ̄ー ̄)
今の私に必要なことは
トンカツ一枚とキャベツをテイクアウトする「余裕」かな…嘘爆
あ 金曜日サーセン訪問説ですが
強く否定しておきます
土曜日は「3人」でいきましたけどね…謎爆
ポチポチTB☆彡

  • 2012/02/12 (Sun) 00:31
  • REPLY

てつあん

Re: ダブルカツ

LIBRA さんへ

> 初めて見ました~美味しそうですね!
> 地域に密着した情報で~(笑)

相模原の誇るとんかつのお店です。(^^)
お店の休日情報は、うちのブログで唯一の価値のある情報だと思っていますから、
気がついたら載せるようにしていいます。
ここはあまり女性向とはいいがたいのですが、女性のお客さんも時々見かけますよ。


> 昨日は、ありがとうございました!

こちらこそお土産までいただき、ありがとうございました。


> 博識のてつあんさんのお話がとても面白かったです♪
> また、ヨロシクお願いいたしま~す(^^)/

いやいやお恥ずかしい。
このあたりは面白いお店がいろいろありますので、またご一緒しましょう。v-290

  • 2012/02/12 (Sun) 00:40
  • REPLY

てつあん

やっぱり赤城

すけさぶろう さんへ

> 赤城基準では薄いですけど
> 世の平均よりはまだまだ分厚いですからね~( ̄ー ̄)

カツの厚さを、眼ではなく胃袋で実感しました。v-11


> 今の私に必要なことは
> トンカツ一枚とキャベツをテイクアウトする「余裕」かな…嘘爆

初めて、お持ち帰りの容器をいただいて帰りました。
次回は無難なメニューにしましょう。


> あ 金曜日サーセン訪問説ですが
> 強く否定しておきます
> 土曜日は「3人」でいきましたけどね…謎爆

ややや、失礼しました。
ということは、同じクルマであのお店に訪問する人がいるわけですね。
了解です。


> ポチポチTB☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/02/12 (Sun) 00:47
  • REPLY

よはん

何度見ても…

薄くないし!とお約束で僕も突っ込んでおきます~
この迫力はやはり抵抗あるなぁ;^_^A
ちなみにお隣のラーメン屋さん美味しかったですよ( ̄▽ ̄)b
パチポチ☆

  • 2012/02/12 (Sun) 02:32
  • REPLY

David

セールスキャンペーン中なのですね
一枚買うと二枚目は只!^^ポチポッチン☆・・☆彡

  • 2012/02/12 (Sun) 04:01
  • REPLY

店内で食うと服がカツ臭いっくん

おぉ~!!第一火曜の営業はかなり嬉しい!!
こりゃテイクアウトの回数が増えそう♪チャーシューも買ってみようかな~。
1本1000円なら下手すると作るのとコスト変わらないし~♪」

ボクもうすカツは、2人で食べるモノだと思ってます(笑)

  • 2012/02/12 (Sun) 10:39
  • REPLY

川崎工場長

どう見ても薄くないっしょ。
よく行く近所の定食屋さんのトンカツ定食よりは確実に厚い。
表彰状に営業案内を貼り付けちゃうトコといい、
なにやら店主の人柄が偲ばれますね。

  • 2012/02/12 (Sun) 10:43
  • REPLY

ともりん♪

ひゃーー!! 全然薄くないですね~プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
これはますますエビフライを食べに行きたくなりました!!
きっと凄い大きいのでしょね~
ポテサラもマカロニが入っているみたいで美味しそうですね~♪
あっちらこっちにぽちりん!

  • 2012/02/12 (Sun) 19:27
  • REPLY

てつあん

ふふふ

David さんへ

> セールスキャンペーン中なのですね
> 一枚買うと二枚目は只!^^

そうそう、一年中キャンペーンのようです。v-16
昔は、お店でちゃんと全部食べられたのになあ~


> ポチポッチン☆・・☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/02/12 (Sun) 20:58
  • REPLY

てつあん

マイッタ

店内で食うと服がカツ臭いっくん へ

ニオイも含めて、カツにまみれる感覚ですね~


> おぉ~!!第一火曜の営業はかなり嬉しい!!
> こりゃテイクアウトの回数が増えそう♪チャーシューも買ってみようかな~。
> 1本1000円なら下手すると作るのとコスト変わらないし~♪」

なかなかお店が空いていることが少ないので、テイクアウトは正解かもしれませんね。
店内で食べずに、お土産としてロースカツをテイクアウトする女性がいましたよ。
この日はお店で食べた後には、持ち帰る気力がなくなっていました。v-11


> ボクもうすカツは、2人で食べるモノだと思ってます(笑)

ポテトサラダとかコロッケと組み合わせて、二人で食べるのが良さそうですね。
それにしても、悔しいなあ~

  • 2012/02/12 (Sun) 21:06
  • REPLY

てつあん

笑っちゃいます

川崎工場長 さんへ

> どう見ても薄くないっしょ。
> よく行く近所の定食屋さんのトンカツ定食よりは確実に厚い。

ここは他のカツもかなりのボリュームです。
うすかつは比較的最近に追加されたメニューですが、
初めて対面したときには驚かされましたね。v-11


> 表彰状に営業案内を貼り付けちゃうトコといい、
> なにやら店主の人柄が偲ばれますね。

ここ最近は、おばちゃんがお店の切り盛りの中心でやっています。
なかなか楽しいお話が聞けますよ~ v-432

  • 2012/02/12 (Sun) 21:11
  • REPLY

てつあん

この日は

ともりん♪ さんへ

> ひゃーー!! 全然薄くないですね~プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

笑っちゃうでしょ~ v-290


> これはますますエビフライを食べに行きたくなりました!!
> きっと凄い大きいのでしょね~
> ポテサラもマカロニが入っているみたいで美味しそうですね~♪

この日はエビフライを注文している人は、いなかったなあ~
以前に見たときには、おぉ~ っと思いましたよ。


> あっちらこっちにぽちりん!

いつもありがとうございます。

  • 2012/02/12 (Sun) 21:13
  • REPLY

スッパイダーマン

この調子だと関西へひっこしてもこまリマへんで~~~!

  • 2012/02/12 (Sun) 22:38
  • REPLY

ブリ☆ダーナ

実際は

この写真では全くリアルさが伝わってこないのが判りますえ~
うすかつ恐るべしですね。おみやげになっちゃったのも凄く良く判ります。
ただどうせならシューマイも一緒にテイクアウトすれば良かったのに(笑

てつあん

Re: 何度見ても…

よはんさんへ

コメント順番をとばしてしまいました、ごめんなさい。


> 薄くないし!とお約束で僕も突っ込んでおきます~
> この迫力はやはり抵抗あるなぁ;^_^A

特選ロースの厚みとも違う迫力でしたね。
ぜひ一度、お試しください。
さすがに飽きやすいので、他の人の物と交換しながらいただいたほうが良さそうです。v-290


> ちなみにお隣のラーメン屋さん美味しかったですよ( ̄▽ ̄)b

店内によはんさんがいないか覗いたけど、残念ながら発見できず~ v-373


> パチポチ☆

ありがとうございます。

  • 2012/02/13 (Mon) 12:19
  • REPLY

てつあん

ふふふ

スッパイダーマン さんへ

> この調子だと関西へひっこしてもこまリマへんで~~~!

ホンマでっか~~~ v-290
あの言葉は、思わず出ちゃいました。

  • 2012/02/13 (Mon) 12:27
  • REPLY

てつあん

Re: 実際は

ブリ☆ダーナ さんへ

> この写真では全くリアルさが伝わってこないのが判りますえ~

体験した人は、みんなわかりますね。
写真では伝わらない、あの迫力!


> うすかつ恐るべしですね。おみやげになっちゃったのも凄く良く判ります。
> ただどうせならシューマイも一緒にテイクアウトすれば良かったのに(笑

シューマイの定食は、以前に食べたことがありますよ。
これまたすごかったです。

この日は、食べる前にはテイクアウトとか考えていました。
食べた後は、そんな余裕はどこへやらでしたね。マイッタ v-11

  • 2012/02/13 (Mon) 12:31
  • REPLY

hiropyna

完全にお店の側も突っ込み待ちじゃないですか!?(笑)
でも持ち帰りができるってのが嬉しいですね。
家族4人でも満足できそうですもん♪

  • 2012/02/13 (Mon) 23:32
  • REPLY

てつあん

ふふふ

hiropyna さんへ

> 完全にお店の側も突っ込み待ちじゃないですか!?(笑)

おばちゃんもニコニコ笑いながら、
「は~い、うすかつね~」
と言いながら、カウンターの上にお皿を置きますね。v-7


> でも持ち帰りができるってのが嬉しいですね。
> 家族4人でも満足できそうですもん♪

たくさん食べてねという気持ちがよくわかるお店ですね。v-9
あっくんのように、持ち帰りで利用しているお客さんも多いみたいです。

  • 2012/02/14 (Tue) 10:44
  • REPLY

翔ちん

やっとたどり着きました~!!

やっとこさ、てつあんさんのブログに辿り着きました★

先日はありがとうございました!
そそくさと先に帰宅してしまい、申し訳ございませんでした^^;

今回てつあんさんとはあまりお話できなかったので、
また今度遊んでやってください♪宜しくお願いします♪

それにしても、あの時はあまり召し上がらなかったので、こんなに食べる方とは
思いもしませんでした~!!

  • 2012/02/14 (Tue) 11:07
  • REPLY

てつあん

Re: やっとたどり着きました~!!

翔ちん さんへ

> やっとこさ、てつあんさんのブログに辿り着きました★

遠路はるばる、訪問ありがとうございます。v-290


> 先日はありがとうございました!
> そそくさと先に帰宅してしまい、申し訳ございませんでした^^;

いえいえ、久しぶりの夜の会への参加でしたからね。


> 今回てつあんさんとはあまりお話できなかったので、
> また今度遊んでやってください♪宜しくお願いします♪

お昼にゆっくりと出来るときにでも、ご一緒しましょう。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。


> それにしても、あの時はあまり召し上がらなかったので、こんなに食べる方とは
> 思いもしませんでした~!!

昔はちゃんと、このうすかつも完食できたのになあ~
残念無念です。v-292

  • 2012/02/14 (Tue) 11:54
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • とんかつ赤城@相模原・千代田 うすカツ定食
  •   ひさしぶりの赤城です 前回が 特選ロースカツ定食(1450円) という 赤城の「王道」メニューでした あまりの分厚さにKO寸前!?でしたので 今回は、ヘルシーに「うすカツ」にしてみました   というわけで~     ...
  • 2012.02.12 (Sun) 00:21 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ メインの食べ歩きブログ