初訪問で注文失敗 @ 寿司 佳緒 (かお)

 こちらは、町田市の住宅街の中にあったお店です。メインの道路から見えるのは、こんな感じの一般の家庭っぽい造りの一軒家でした。最寄りの駅は、田園都市線のすずかけ台になるのかな。でも、歩くとちょっと距離がある場所です。

 庭のスペースらしきところには、車2台分の駐車場があります。メイン道路側に大きな看板があります。最初は、そこから入った細い道路の奥に店舗があるのかと、思いました。写真は、別の日に撮影した店舗の外観です。

IMG_1936_20200128155853cad.jpg


 実際に訪問したのは、いいお天気の日でした。民家の玄関っぽい造りの入り口から、靴を脱いで店内へ入ります。元はリビングだったと思われるスペースに、カウンターとテーブルがひとつありました。

IMG_1439_20200124100202fbc.jpg


 後から調べたら、こちらの方が、すでに訪問済みでした。さすがですね。入口の横には、ランチメニューが掲示してあります。お値段も書いてあるので、安心して入れます。

IMG_1440_20200124100202bdd.jpg


 カウンターの向こうには、店主さんらしき男性が一名です。奥の調理スペースにいる女性は奥さんかな。先客は女性の一名さまでした。まずは、お絞りとお茶がでてきました。

IMG_1443_20200124100202642.jpg


 こちらがランチのメニューです。お刺身とか和食のお店のようです。かに玉丼とかきつねうどんのセットもありました。お手頃価格です。

IMG_1442.jpg




季節限定ランチ
ブリの照り煮
1000円(税)

IMG_1445_20200124100214507.jpg


 なんか気難しそうな第一印象だった店主さんですが、先客が帰ってからはぽつりぽつりと話かけてきました。会話の中で、

「うちは鮨屋なんですが、うんぬん~」

 との言葉がありました。あちゃ~、いきなりブリの照り煮を注文するとは、やってしまいました。普通は鮨屋にいったのなら、最初はにぎりのランチとかちらし寿司とかを注文するのが普通でしょうね。


 きれいに焼かれた玉子焼き、もずく酢などの小鉢、茶わん蒸しがつきました。

IMG_1453_20200124100228647.jpg


IMG_1452_20200124101433153.jpg


IMG_1451_202001241002150d8.jpg


IMG_1454.jpg


IMG_1455_20200124100229691.jpg


 美味しいごはんと出汁のきっちりとれたお味噌汁でした。やるなあ。

IMG_1456.jpg


IMG_1459_2020012410022928f.jpg


 煮魚とか焼魚の調理担当は、奥の調理場の奥さんのようです。ということで、手の空いている店主さんがあれこれと話をしてくれます。

 最初は気難しそうに見えましたが、さすがお鮨屋さんだけあって、会話もしっかりと飽きさせないものでした。

IMG_1462_2020012410024726b.jpg




蓋をとったところを、もう一枚

IMG_1446_202001241002434ad.jpg

 きれいなブリの切り身に、シメジとネギが添えられています。お鮨屋さんにいって、いきなりブリの照り具合を褒めるのも変かもしれません。でも、しっかりとした和食のお店で出ているようなきれいな仕上がりでした。もちろん食べても、ごはんがすすむしっかりとした味付けです。


美味しそうなブリを撮りたい


IMG_1464.jpg


 この日は後客がこなかったこともあって、店主さんとあれこれを話し込んでしまいました。うん、なかなか面白いおっちゃんですね。これは、近いうちに再訪問してみないといけません。

お店の情報
寿司    佳緒 (かお)

住所    東京都町田市南つくし野1丁目9−6
TEL.     042-799-0791
定休日   木曜日
営業時間  11:30~13:45 LO   18:00~22:00
駐車場   敷地内に2台分


 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。


追記  二度目の訪問にいってきました。

さっそく再訪問してきました @ 寿司 佳緒 (かお)

 先日に初めて訪問したばかりの 寿司 佳緒 (かお) に再訪問してきました。店舗外観の写真は使いまわしです。 初回訪問時は、お鮨屋さんのなのに煮魚を注文してしまったあのお店です。今回はお寿司系のメニューを狙いましょう。 前回の訪問記事を読んでいない方は、そちらを先にどうぞ。初訪問で注文失敗 @ 寿司 佳緒 (かお) こちらは、町田市の住宅街の中にあったお店です。メインの道路から見えるのは、こんな感じの一...



関連記事
佳緒
和食寿司煮魚

30Comments

きまりと

季節限定ランチ、メニューにあるんだし(赤字)別にいいっしょ(^^ゞ
でも、、特選ちらしや海鮮ばらちらしも美味しそう!!
まずお寿司屋さんに見えない外観、ピンクかわいい♪お家を改装したのね、きっと。
店名もかわいいね!

  • 2020/01/29 (Wed) 06:09
  • REPLY

やさい

新店いいお店見っけられましたね。
1300円の海鮮ちらし きになります。

ふつうのお宅のようで お店借りてないのでおやすくできるのでしょうね。

  • 2020/01/29 (Wed) 06:26
  • REPLY

ノブ

以前飲みがお得なラーメン屋さんに結構お邪魔してたのですが、一回も麺を頼まなかったのでオヤジさんからうちはラーメン屋だよと言われてしまった事を思い出しました(笑)

  • 2020/01/29 (Wed) 06:26
  • REPLY

ナブー

次回はお寿司を注文ですね。

  • 2020/01/29 (Wed) 06:32
  • REPLY

rollingattack

始めてのお客さんには、先ずはお寿司を食べてほしかったんですかね?
でも、ぶりも美味しそうです(^ω^)

sarukitikun

次回は是非お寿司を頼んであげてくださいませ〜(^o^)丿

  • 2020/01/29 (Wed) 06:41
  • REPLY

ばかぼん

どもリンクどもです。
ぜんぜん気にしてないと思いますよ!
天津飯も激うまでしたのでお寿司はしばらくオアズケでもいいかと思いますw
きっと次に行ったらカキフライがあるんだと思います。
カキフライ見たらほおっておけないでしょ?w
参考までにリンク失礼いたしますw
https://sorasu2.blogspot.com/2019/01/blog-post_3.html

浜雪

おはようございます。
鮨店のぶりですから煮魚も間違いなく美味しいでしょうね! 私も煮魚が好きなので、注文してしまうかも〜(^^)
次回はお寿司を注文して、店主さんを忙しくさせちゃいましょう♪♪

  • 2020/01/29 (Wed) 07:21
  • REPLY

ぽよん

次は男の優しさでお鮨メニューをチェックですね。(笑)

  • 2020/01/29 (Wed) 07:34
  • REPLY

かずちゃん

いいんだて~

メニューに書いてあるんだっけ
それも季節限定だよ、牡蠣じゃなくて良かった(こらー)
ご飯とお味噌汁がしっかりしたお店は間違いないね(*^^)v
次は特選ちらし寿司食べてね~♪
きつねうどんセットはどんなセットか聞いてきてください(笑)

  • 2020/01/29 (Wed) 08:34
  • REPLY

川崎工場長

看板にも大きく「寿司」と書かれていますね。
でも、メニューにあるんだから注文してもイイんじゃない?

  • 2020/01/29 (Wed) 08:49
  • REPLY

おん蔵

次はお鮨食べないとですね(笑)

  • 2020/01/29 (Wed) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 季節限定ランチ、メニューにあるんだし(赤字)別にいいっしょ(^^ゞ
> でも、、特選ちらしや海鮮ばらちらしも美味しそう!!

全然悪くはないんですが、あんまりお鮨屋さんらしくないんですよ。
なので、ついつい限定に惹かれてそっちを注文しちゃいました。


> まずお寿司屋さんに見えない外観、ピンクかわいい♪お家を改装したのね、きっと。
> 店名もかわいいね!

住んでいた家を改装して、リビングをお店にしているみたいです。
子供さんたちもすでに成人して、お孫さんもいるらしいですよ。v-7

  • 2020/01/29 (Wed) 19:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 新店いいお店見っけられましたね。
> 1300円の海鮮ちらし きになります。

一番高いメニューですね。
じつは他のお客さんの注文を、ちらっと見ていました。
なかなか豪華な感じです。


> ふつうのお宅のようで お店借りてないのでおやすくできるのでしょうね。

その辺の事情は、店主さんと話していろいろと聞きました。
元々住んでいた住宅の一部を改装して、お店にしているようです。
これくらいのお値段なら、気軽に通えますね。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 以前飲みがお得なラーメン屋さんに結構お邪魔してたのですが、一回も麺を頼まなかったのでオヤジさんからうちはラーメン屋だよと言われてしまった事を思い出しました(笑)

あはは、やっぱりラーメンは食べてほしかったのでしょう。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 次回はお寿司を注文ですね。

少なくとも、お寿司のからんだセットとかを注文する予定です。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 始めてのお客さんには、先ずはお寿司を食べてほしかったんですかね?
> でも、ぶりも美味しそうです(^ω^)

会話の中で出てきたことで、気を悪くしたとかではなさそうです。(^^)
もちろん、煮魚も文句なしに美味しかったですよ。

  • 2020/01/29 (Wed) 19:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 次回は是非お寿司を頼んであげてくださいませ〜(^o^)丿

はい、再訪問してお寿司をいただくつもりです。

  • 2020/01/29 (Wed) 19:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> どもリンクどもです。
> ぜんぜん気にしてないと思いますよ!
> 天津飯も激うまでしたのでお寿司はしばらくオアズケでもいいかと思いますw

はい、別に気を悪くしたとかではなさそうです。
注文して待っている間に気がついて、あちゃーと思っちゃいました。
たしかに寿司以外も面白そうですね。


> きっと次に行ったらカキフライがあるんだと思います。
> カキフライ見たらほおっておけないでしょ?w
> 参考までにリンク失礼いたしますw
> https://sorasu2.blogspot.com/2019/01/blog-post_3.html

うーん、カキフライはきっと限定であるときとないときがあるんでしょう。
鮨屋でカキフライの定食というのも、すごいですね。
いずれにしても、再訪問は確定です。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは~


> 鮨店のぶりですから煮魚も間違いなく美味しいでしょうね! 私も煮魚が好きなので、注文してしまうかも〜(^^)
> 次回はお寿司を注文して、店主さんを忙しくさせちゃいましょう♪♪

そうそう、煮魚をさばくのはご主人ですが、煮るのは奥さんの担当でした。
たしかに先客の料理もでていて、あれこれと話したなかで出てきた言葉でした。
カウンター越しでのご主人の仕事ぶりも見たいので、やはり次回はお寿司かなあ~ v-7

  • 2020/01/29 (Wed) 19:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 次は男の優しさでお鮨メニューをチェックですね。(笑)

はい、再訪問してお寿司の予定です。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: いいんだて~ かずちゃんへ

> メニューに書いてあるんだっけ
> それも季節限定だよ、牡蠣じゃなくて良かった(こらー)

限定の内容は、こちらが聞く前に店主さんから説明がありました。
なので、ついついそっちに惹かれちゃいましたよ。
ちなみに、カキフライもあったりするらしいです。


> ご飯とお味噌汁がしっかりしたお店は間違いないね(*^^)v
> 次は特選ちらし寿司食べてね~♪
> きつねうどんセットはどんなセットか聞いてきてください(笑)

どうも常連になると、お寿司以外を注文するようなお店らしい。
常連になる前に、お寿司を食べておかないといけませんね。v-7

  • 2020/01/29 (Wed) 19:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 看板にも大きく「寿司」と書かれていますね。
> でも、メニューにあるんだから注文してもイイんじゃない?

そうそう、店主さんは元々は、れっきとした寿司職人だそうです。
次回は、ちゃんとお寿司系を注文するつもりですよ。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 次はお鮨食べないとですね(笑)

はい、やはりお寿司を食べてからでないと、
お店のことは語れないですよね。(^^)

  • 2020/01/29 (Wed) 19:35
  • REPLY

LIBRAN

お寿司を食べて欲しかったんですね~
可愛い店主さんですね!
しかし、このお値段の定食、豪華すぎですね!
私も行ってみたいです!

  • 2020/01/29 (Wed) 20:56
  • REPLY

柴ポチ

これは訪問しない訳にはいきませんね

この価格で全8品ですか。
これは是非訪問しなければいけませんね。
ブリの照りが綺麗ですね。

てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> お寿司を食べて欲しかったんですね~
> 可愛い店主さんですね!

ちらっと本音が出たのかもしれません。(^^)


> しかし、このお値段の定食、豪華すぎですね!
> 私も行ってみたいです!

ここはおっかけにおすすめのお店です。
駅から距離はあるけど、いってみてください。

  • 2020/01/30 (Thu) 09:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: これは訪問しない訳にはいきませんね 柴ポチさんへ

> この価格で全8品ですか。
> これは是非訪問しなければいけませんね。
> ブリの照りが綺麗ですね。

1000円のランチですが、満足度の高い感じです。
お鮨とか海鮮丼も期待できそうですよ。

ということで、再訪問は確定です。(^^)

  • 2020/01/30 (Thu) 09:46
  • REPLY

nyankosensee

なにか悪いことをしたのかと思いましたが・・・・

店主さんとコミニュケーションがとれてよかったということですね^^

  • 2020/01/30 (Thu) 17:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> なにか悪いことをしたのかと思いましたが・・・・
>
> 店主さんとコミニュケーションがとれてよかったということですね^^

悪いことといえば悪いことですが、再訪問すれば問題ないでしょう。
後客さんが来なかったので、あれこれと話ができました。(^^)

  • 2020/01/31 (Fri) 07:20
  • REPLY