閉店とかあれこれ
相模大野から相武台前へと向かう行幸道路沿いで気がついたことです。
この場所は、元はミートパイのお店 Hiro's Factory パイの家 があった場所です。シャッターが下りていて、看板も真っ白になっていました。以前はお休みのときは、ちゃんと案内が出ていました。どうやら、閉店しちゃったみたいですね。
最後に単独で記事にしたのは、このときでした。その後も記事にはしないけど、ときどき購入していたのですが、残念です。
さらに、相武台前方面にすすむと、コッペパンのお店 こぺてりあ があります。なんだか人気がありません。

2019年の12月末で休業との案内が出ていました。開店当初は大行列ができていたのですが、最近は落ち着いたような感じでした。業態変更して、他のお店になるのでしょうか。

さて、さらにすすんでいくと、以前にミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンのあった場所に、らーめん製作所 との看板が出来ていました。うーむ、いつの間に~

ミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンの閉店記事は、こちらです。
詳しいことがわかったら、またアップしますね。


お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
この場所は、元はミートパイのお店 Hiro's Factory パイの家 があった場所です。シャッターが下りていて、看板も真っ白になっていました。以前はお休みのときは、ちゃんと案内が出ていました。どうやら、閉店しちゃったみたいですね。
最後に単独で記事にしたのは、このときでした。その後も記事にはしないけど、ときどき購入していたのですが、残念です。
ひさしぶりに記事にしてみました @ Hiro's Factory パイの家
ひさしぶりにHiro's Factory パイの家に行ってきました。オーストラリアのパイ、キッシュ、パンのお店です。なにがオーストラリアかと思われた方は、こちらの記事をどうぞ。カボチャとタマネギのキッシュ チーズミートパイ 320+360円(税込) 購入したキッシュとパイをいつものお皿にのせて、撮影です。...
さらに、相武台前方面にすすむと、コッペパンのお店 こぺてりあ があります。なんだか人気がありません。

2019年の12月末で休業との案内が出ていました。開店当初は大行列ができていたのですが、最近は落ち着いたような感じでした。業態変更して、他のお店になるのでしょうか。

さて、さらにすすんでいくと、以前にミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンのあった場所に、らーめん製作所 との看板が出来ていました。うーむ、いつの間に~

ミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンの閉店記事は、こちらです。
詳しいことがわかったら、またアップしますね。







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- ひさしぶりの記事で @ パン工房 ブンブン 相模原中央店 (2022/08/21)
- ひさしぶりに記事にしておきますか @ ベーカリー TAIZO (タイゾー) (2022/08/06)
- 強敵を倒してレベルアップ @ ロピア 中央林間店 (2022/01/05)
- 今日からグランドオープン @ BAKERY HINATA (ベーカリー ヒナタ)相武台店 (2021/12/17)
- ちょっとついでに @ Boulangerie Yui 藤沢本店 (ブーランジェリー ユイ) (2021/11/23)
- こちらは一年ぶり @ コッペパン専門店 Glam House (グラムハウス)大和店 (2021/07/31)
- 南林間であれこれと (2021/04/29)
- ミートモンスターバーガーだそうです (2021/03/21)
- たまには記事にしちゃいましょう @ ベーカリー TAIZO (タイゾー) (2021/02/13)
- 新規管理画面のテストです (2021/02/11)