閉店とかあれこれ

 相模大野から相武台前へと向かう行幸道路沿いで気がついたことです。

 この場所は、元はミートパイのお店 Hiro's Factory パイの家 があった場所です。シャッターが下りていて、看板も真っ白になっていました。以前はお休みのときは、ちゃんと案内が出ていました。どうやら、閉店しちゃったみたいですね。

IMG_1554_20200126182411a30.jpg


 最後に単独で記事にしたのは、このときでした。その後も記事にはしないけど、ときどき購入していたのですが、残念です。

ひさしぶりに記事にしてみました @ Hiro's Factory パイの家

 ひさしぶりにHiro's Factory パイの家に行ってきました。オーストラリアのパイ、キッシュ、パンのお店です。なにがオーストラリアかと思われた方は、こちらの記事をどうぞ。カボチャとタマネギのキッシュ チーズミートパイ 320+360円(税込) 購入したキッシュとパイをいつものお皿にのせて、撮影です。...




 さらに、相武台前方面にすすむと、コッペパンのお店 こぺてりあ があります。なんだか人気がありません。

IMG_1549_202001261824047cb.jpg


 2019年の12月末で休業との案内が出ていました。開店当初は大行列ができていたのですが、最近は落ち着いたような感じでした。業態変更して、他のお店になるのでしょうか。

IMG_1548_202001261824038c0.jpg


 さて、さらにすすんでいくと、以前にミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンのあった場所に、らーめん製作所 との看板が出来ていました。うーむ、いつの間に~

IMG_1552_202001261824051a8.jpg

 ミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンの閉店記事は、こちらです。

相武台前の閉店

 こちらは相模大野から小田急相模原を通って、相武台前へと向かう行幸道路沿いにあったお店です。現在のブログを始める前に、何度か通いました。 ミッドナイトヌードル ジャカルタラーメンというちょっと怪しげな店名ですね。店主さんは日本人女性で、調理を担当していたのはタイ人の女性でした。スウスウラーメンとか、ミーバソとか、ミーカドカドとか、インドネシアをはじめとする東南アジア料理がいただけるお店でした。 普...




 詳しいことがわかったら、またアップしますね。


 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
パン
ラーメンパイパン