ちょっと進化していました @ 洋食 クックライトキッチン
JR町田駅から歩いて行ける距離ですが、境川を渡るので、住所は神奈川県相模原市南区になります。

案内された席からみた店舗の奥のほうです。左側がカウンターになっています。
ランチのラインアップはこちらです。
コンソメ系のスープですが、野菜がたくさん入っているのがこちらの特徴です。
さらにこの日のスープには、温泉玉子は入っていました。

春雨とかワカメとか、マカロニサラダにゴボウも使われています。
ライスかパンが選べますが、もちろんライスをチョイスです。

最近は、メインのお皿に小さいココットが付くようになったみたいです。ミニサイズのポテトグラタンと言っていいのかな。

メインの料理にこれが付くようになったのは、こちらのLIBRANさんの記事で知りました。知らない間に、進化していたようです。
メインのお皿もなかなかユニークな盛り付けです。成型した茹で野菜に、コンソメで煮た大根をのせて、その上にメインの魚のムニエルがのっています。周りには厚揚げも見えますね。

見た目もボリュームたっぷりですが、実際に食べるとかなりの量ですね。女性のお客さんはライスをなしで注文していることもあります。
食後はセットのドリンクです。今回はアイスコーヒーにしました。さらに、通常は別料金のはずのデザートもサービスでいただいてしまいました。
今回も美味しくいただきました。もちろん、また行きます。
過去の訪問の記事
ポークソテー ジャポネソース 2013/04/06
ワラサのグリル 南仏風 2013/04/11
ジャンボハンバーグ 2013/5/25
魚のハンバーグ トマトソース 2013/6/23
しいらのムニエル トマトソース 2013/9/10
ローストポーク ムータルドソース
ササミのカツレツ トマトソース 2013/11/14
ローストポーク ムータードソース 2014/3
ランチで秋刀魚の花造り 2014/10
イナダのムニエル 魚のソース添え 2015/02
ポークカツレツ 2015/08
魚のハンバーグ 青海苔ソース 2016/03
ジャンボハンバーグ 2016/12
魚のポワレ トマトソース 2018/3
ポークソテージャポネソース 2018/10
チキンソテー ジャポネソース 2019/04
赤アジのプロバン風 2019/11
お店の情報
洋食 クックライトキッチン
住所 神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-13-21 MUビル1階
TEL. 042-748-9980
定休日 火曜日
営業時間 11:45~14:30 18:00~21:30 売り切れ仕舞いあり
駐車場 お店の横に2台分あり 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- ここもひさしぶりに @ 洋食 クックライトキッチン (2023/01/12)
- これまたボリュームたっぷり @ 洋食 クックライトキッチン (2022/03/04)
- お値段はちょっとアップ @ 洋食 クックライトキッチン (2021/09/13)
- ボリュームたっぷりのランチ @ 洋食 クックライトキッチン (2020/12/29)
- ちょっと進化していました @ 洋食 クックライトキッチン (2020/02/14)
- 半年ぶりの訪問で @ 洋食 クックライトキッチン (2019/11/25)
- 専用書庫にしました @ 洋食 クックライトキッチン (2019/04/05)
- 初心に帰って @ 洋食 クックライトキッチン (2018/10/06)
- 写真撮影は難しいけれど @ クックライトキッチン (2018/03/26)
- やっぱり難しい @ 洋食 クックライトキッチン (2016/12/30)