蕎麦屋さんなのでお蕎麦から @ そば うどん ○○○

 こちらは相模原市の緑が丘という場所にある そば うどんのお店です。緑が丘というのは、鉄道の駅からはかなり離れた場所で、クルマだと村富線沿いといったほうがわかりやすいかな。

IMG_2317a.jpg

 もちろんですが、クルマの運転手には酒類の提供はできません。店舗内は禁煙です。

IMG_2319_20200216113924ec0.jpg



 なお、相模原市南区の小田急相模原には つる家というお蕎麦屋さんもあります。そちらのお店とは別なので、間違えないようにしてください。

親子丼セット @ 蕎麦 つる家

 この日は小田急相模原のサウザンロードにやってきました。ご無沙汰の洋食のお店のおさには、店内にお客さんはいるけど、クローズの札がかかっています。残念! では、以前から気になっていたお蕎麦のお店に行ってみましょう。ひとりそば~ぶ活動です。サウザンロード沿いにあるお蕎麦屋さんのつる家です。なかなかモダンな外観の建物ですね。 左側の暖簾の奥が、お店の入り口になっています。横にはお昼のランチのメニューが掲...



 店内に入ると、けっこうお客さんが多いです。小上がりには赤ちゃん連れのおかあさんのグループ、4人掛けのテーブルには、運動部の学生さんグループです。他のテーブルもお客さんが帰ったばかりのようです。カウンター席は、地元の常連さんで埋まっていました。

 店員さんは男性が一名で女性が二名でした。テーブル席を片付けて、そちらに案内されました。

IMG_2328_2020021611394333c.jpg

 そういえば、ここの近所(普通の人が歩くと遠いけど、若い運動部の人にとってはたいしたことない距離)には、青山学院大学のグラウンドもありました。学生さんはそちらの運動部員かな。店内にはラグビー部のタオルも飾られていました。

 窓際にはお酒のメニューも貼ってありますが、同時に「インターネットはやっていません」とか「酒類はおひとりさま2杯までとさせていただきます」「但し、自己管理能力がないと店側が判断した場合、2杯までとは限らない byつるや」などと書いた注意書きがあります。

IMG_2326_20200216113936ca8.jpg

 なんか貼り紙だけをみると面倒なお店っぽいですね。でも、店員さんの接客とか常連さんとの話を聞いていると、丁寧でソフトな感じでした。


 こちらがランチのメニューです。6種類の定食のセットがあって、そばやうどんのつくセットもあるようです。小さい赤い数字は限定数らしい。ネットで調べると、お刺身関連の画像がたくさん出てくるようです。

IMG_2327.jpg


 本来は街のうどんもやっている蕎麦屋さんらしい。こんな貼り紙もありました。どうやら、お刺身とか海鮮メニューが豊富なので、お酒目当てのお客さんも多いみたいです。

IMG_2323_202002161139249d2.jpg

 ということで、気を取り直して注文です。注文したメニューはちょうどそれで売り切れになったみたいです。うーん、ラッキーでした。

 注文をしたタイミングは、ちょうど学生さんグループに料理が提供されるところでした。それを見てちょっとびっくりしていると「あっ、あの子たちは特別だから~」とのこと。盛りのよさは、常連の学生さんへのサービスらしいです。

 うらやましいと顔に出ていたのか、店員さんから「けっこう食べますか?」なんて、聞かれてしまいました。それに対して、軽くうなづいてしまったような記憶があります。


かも南そば定食
ミニぶりまぐろ丼つき
850円(税込)

IMG_2333_20200216113948369.jpg


 これは写真だとわかりにくいけど、出てきたときに声がでそうな迫力がありました。

 付け合わせは、キュウリとクラゲの和え物と、柴漬けです。

IMG_2336.jpg


 マグロとブリの漬け丼です。お茶碗サイズに見えますが、ちょっと小ぶりの丼サイズです。マグロとブリの違いがわかりにくいけど、マグロは生のホンマグロらしい。いつもあるメニューではなくて、入荷した魚によって変わるメニューのようです。

IMG_2341_20200216113950634.jpg

 メインの鴨なんは、蕎麦うどんを選べるらしい。お店は元はうどんをメインにしていたけど、蕎麦もやるような感じです。蕎麦もうどんも好きなのですが、鴨南だとやっぱり蕎麦のような気がします。

 後で聞いた常連さんと店員さんの会話によると、鴨なんは、元は定番のメニューだったそうですが、鴨肉が高くなってしまったので定番落ちをしたそうです。でも、たまには作らないと忘れちゃうので、ときどき定食メニューに復活するとのことです。

IMG_2344.jpg



鶏肉ではなくて鴨肉


IMG_2346_202002161139476f4.jpg


 器のサイズは、深さもある大きなサイズです。学生さんが食べていたのと同じサイズでしょうか。丸みと高さがあるので、すごくたっぷりです。

IMG_2342[1]




鴨には、やはりネギ


IMG_2353_20200216113948325.jpg



 マグロは中トロの部分かな。こちらのマグロとブリにヅケも、上品なお店だととんでもないお値段で出てきそうな感じでした。

IMG_2351_20200216113951477.jpg


 蕎麦の麺リフトの写真も載せておきましょう。もちろん、麺の量もたっぷりでした。

IMG_2348_20200216122305009.jpg


 鳥の皮が苦手な方は、ごめんなさい。鴨の肉がたっぷりで、丼の下の方から次から次へと現れました。やっぱり鴨肉というか鴨の脂の風味っていいですね。

IMG_2354.jpg

 しかし、満足度の高い料理が二品でこのお値段というのは、驚きでした。これは、いろんな意味で特別なメニューだと思います。

 こちらが定番のそばとうどんのメニューです。お手頃な街のそば屋さんといった感じのメニューが並んでいます。丼ものは+150円で、そばかうどん付きのセットになるそうです。

IMG_2325_20200216113934594.jpg


 食後には、サービスでホットコーヒーもいただきました。お客さんが多くて忙しいときは無理ですが、ちょうど料理の提供も一段落していたタイミングだったので、学生さんとか後からのお客さんへのサービスです。
 ということで、常連さんと店員さんとの会話を聞きながらいただきました。

IMG_2355.jpg

 詳しい営業時間を確認できませんでしたが、売り切れじまいとか貸切りもあるようです。遠方からの訪問は、電話で確認したほうがいいかも。
 次回は、蕎麦屋さんだけど、刺身定食かな。


お店の情報
そば うどん  ○○○

住所     神奈川県相模原市
電話番号   
定休日    不定休?
営業時間   
煙草     全面禁煙
駐車場    路地を入ったところに 4台分かな


関連記事
◎そばうどん全般
蕎麦うどん刺身

36Comments

ノブ

このセット、当方的にはドはまりでございまして、いますぐ鴨になって飛んでいきたい気分です(^^ゞ

  • 2020/02/20 (Thu) 06:28
  • REPLY

やさい

いろんなことが書かれていますね。(@_@)

何だかしんどい気もします。
なにか嫌なおゃくさんの経験からでしょうね。

お酒置かなかったらいいのにと 気もします。

  • 2020/02/20 (Thu) 06:28
  • REPLY

ナブー

まぐろ丼が付いてこのお値段は安いですね。

  • 2020/02/20 (Thu) 06:42
  • REPLY

ぽよん

「つるや」さんと言う名前がいいっす!
飲みたい人には少し警戒されちゃう感が強いけどめには好感が持てました。

  • 2020/02/20 (Thu) 07:20
  • REPLY

rollingattack

鴨に生本マグロを使ってそのお値段はあり得ないくらいお安いですね\(^o^)/

かずちゃん

あっちかと

あっちのつるやさんかと思った(汗)
学生さんに優しいお店は間違いないね(*^^)v
良心的で優しいお店だと思います♪
鴨なんばにまぐろ丼うんまげらv-9
「次は刺身定食」さしみ屋ではありませんって書いてあるて(こらー)
メニューにあるっけいいのか( ´艸`)

  • 2020/02/20 (Thu) 08:42
  • REPLY

nyankosensee

確かに初めて行くと、張り紙見てがんこオヤジでもいそうな店ですが、実際はなかなか感じよさそうですね。
ガッツリ食べる常連さんにもちゃんと応えてあげて。

最後はサービスでコーヒーまで。
これは大満足ですね。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> このセット、当方的にはドはまりでございまして、いますぐ鴨になって飛んでいきたい気分です(^^ゞ

ネギをしょって、やってきてください。(^^)
でも日替わりだから、今日もあるのかは不明なんですよ。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> いろんなことが書かれていますね。(@_@)
>
> 何だかしんどい気もします。
> なにか嫌なおゃくさんの経験からでしょうね。
>
> お酒置かなかったらいいのにと 気もします。

貼り紙は座った席のすぐ隣にあったので、うーむと思いました。
元々はお蕎麦屋さんなのに、刺身が人気すぎて
居酒屋さんみたいになっていたのかもしれません。
でも、お店の方に直接聞いたわけではないので、
詳細は不明です。

お店の方の対応はフレンドリーだけど、
きちんとしていてとても良かったです。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> まぐろ丼が付いてこのお値段は安いですね。

びっくり価格でした。
大学生の運動部員むけのメニューとお値段なのかもしれません。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 「つるや」さんと言う名前がいいっす!
> 飲みたい人には少し警戒されちゃう感が強いけどめには好感が持てました。

ぴょん子さんとよく行くあのお店ですね。
メニューにはチャーハンはないみたいでした。v-7

先客の常連さんはかるく飲んでいたみたいなので、
まったくダメではないみたいでした。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 鴨に生本マグロを使ってそのお値段はあり得ないくらいお安いですね\(^o^)/

本マグロは、入荷したときだけのメニューらしいです。
日替わりなので、次にいつやるのかは不明です。
それにしても、お値段にはびっくりでした。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あっちかと かずちゃんへ

> あっちのつるやさんかと思った(汗)

藤沢にある中華屋さんですね。


> 学生さんに優しいお店は間違いないね(*^^)v
> 良心的で優しいお店だと思います♪
> 鴨なんばにまぐろ丼うんまげらv-9

わかい学生さんのグループは、大盛をもりもりと食べていましたよ。
地元に昔からあるお蕎麦屋さんって感じです。
鴨もマグロもたっぷりで、ステキでした。


> 「次は刺身定食」さしみ屋ではありませんって書いてあるて(こらー)
> メニューにあるっけいいのか( ´艸`)

刺身が人気が出すぎて、そっちばかり注目されているのかも。v-361
いろいろと謎が多いので、またいってみましょう。

  • 2020/02/20 (Thu) 09:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 確かに初めて行くと、張り紙見てがんこオヤジでもいそうな店ですが、実際はなかなか感じよさそうですね。
> ガッツリ食べる常連さんにもちゃんと応えてあげて。

そうそう、入店した時はちと心配になりました。
でも、丁寧な接客とかお店の雰囲気もよくて、すぐに安心しました。
学生さんのグループも礼儀正しくて、好感が持てましたよ。


> 最後はサービスでコーヒーまで。
> これは大満足ですね。

「時間があるなら、飲んでいって~」と勧められて
美味しくいただいてきました。(^^)
ここは再訪問したいお店です。

  • 2020/02/20 (Thu) 10:04
  • REPLY

川崎工場長

いろんな貼り紙があって、ちょっとめんどくさそうな印象だけど、
このセットでこのお値段は魅力的ですね。

  • 2020/02/20 (Thu) 10:32
  • REPLY

おん蔵

蕎麦屋だと僕は入れないけど摘まみたいです(笑)

  • 2020/02/20 (Thu) 12:49
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
蕎麦店であんなに美味しそうなまぐろ丼を提供なさるとはすごいですね。
お刺身定食もすごく気になります(*^▽^*)
鴨南蛮もお汁に鴨の脂がしっかり出ていて、すごく美味しそうです♪

  • 2020/02/20 (Thu) 12:52
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

うなずいたのは確信犯ですね(笑)
丼も美味しそうだけど、鴨~~~!!!

ブルーグリーンエンジェル

個人店ならではのサービス

張り紙多くて警戒してしまいそうでないすが、量のサービスやコーヒーなど、嬉しい待遇でしたね!

  • 2020/02/20 (Thu) 14:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> いろんな貼り紙があって、ちょっとめんどくさそうな印象だけど、
> このセットでこのお値段は魅力的ですね。

最初は貼り紙を見て、ちょっと~とか思いましたが、
実際の接客などはまったく問題なかったです。

クルマじゃなければ、ちょいと一杯いきたいところでした。

  • 2020/02/20 (Thu) 20:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 蕎麦屋だと僕は入れないけど摘まみたいです(笑)

お刺身定食とか気になるでしょう。(^^)
うどんもあるけど、アレルギーがあるなら避けた方がいいですね。

  • 2020/02/20 (Thu) 20:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 蕎麦店であんなに美味しそうなまぐろ丼を提供なさるとはすごいですね。
> お刺身定食もすごく気になります(*^▽^*)

のみやとかさしみやじゃないよ という貼り紙にびっくりでした。
お刺身定食は、ネット情報によればかなりすごいらしいです。


> 鴨南蛮もお汁に鴨の脂がしっかり出ていて、すごく美味しそうです♪

鴨の脂の風味って、大好きなんですよ。
鴨肉も薄切りじゃなくて、ごろっとしたのがたくさん入っていました。v-9
最期のひとつにありつけて、ラッキーでしたよ。

  • 2020/02/20 (Thu) 20:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋さんへ

> うなずいたのは確信犯ですね(笑)
> 丼も美味しそうだけど、鴨~~~!!!

すいやせん。
あっしがやりました。v-7
鴨とネギがたっぷり入っていて、大満足でしたよ。v-432

  • 2020/02/20 (Thu) 20:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 個人店ならではのサービス ブルーグリーンエンジェルさんへ

> 張り紙多くて警戒してしまいそうでないすが、量のサービスやコーヒーなど、嬉しい待遇でしたね!

貼り紙を見たときは、うーんと思いましたが、
実際の接客はフレンドリーできちんとしたものでした。

お客さんに満足して帰ってもらいたいという気持ちを感じましたよ。v-9

  • 2020/02/20 (Thu) 20:22
  • REPLY

ミサイル超獣

面倒っぽくお店って

面倒な客に悩まされて止むを得ずってことも多いみたいですね。
実のたっぷりした漬けと鴨南の組み合わせって最高ですね。

柴ポチ

このお料理でこのお値段とは

メイン、ぶりまぐろ丼と副菜、香の物で850円とは。
さらにコーヒーまで。
是非訪問してみたいですね~
鴨の風味っていいんですよね!
お汁は全部飲めそうです。

ピロシキ

鴨なんそばに!ミニブリ丼!😃⤴⤴の組み合わせですね

  • 2020/02/21 (Fri) 05:04
  • REPLY

きまりと

このセットが税込み850円Σ(・ω・ノ)ノ!
生の本マグロとブリの漬け丼の大きさ❤ミニ丼とはいえこれは大満足!
鴨南そばいいね♪でっかい丼ぶりにたっぷりで笑いが止まらない!
軽くうなずいた?大きくうなずいたんでしょ?(笑)さすがにお腹いっぱいになったね、ね!?

  • 2020/02/21 (Fri) 05:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 面倒っぽくお店って ミサイル超獣 さんへ

> 面倒な客に悩まされて止むを得ずってことも多いみたいですね。

なんにもなくて、貼り紙を出すとは思えないですよね。
ネットでお刺身定食の写真をみて訪問したお客さんが、(以下自粛)
これ以上は書けません。


> 実のたっぷりした漬けと鴨南の組み合わせって最高ですね。

充実した内容のランチでした。
近所だったら、毎週通いたくなりそうです。

  • 2020/02/21 (Fri) 18:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: このお料理でこのお値段とは 柴ポチさんへ

> メイン、ぶりまぐろ丼と副菜、香の物で850円とは。
> さらにコーヒーまで。
> 是非訪問してみたいですね~

今回は特別だったかもしれないけど、
他のお客さんのメニューも充実しているみたいです。


> 鴨の風味っていいんですよね!
> お汁は全部飲めそうです。

お蕎麦は基本的には冷たいのを選びますが、
牡蠣のそばと鴨なんそばは温かいのでいただきたいです。v-9

  • 2020/02/21 (Fri) 18:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> 鴨なんそばに!ミニブリ丼!😃⤴⤴の組み合わせですね

びっくりでしたよ。
とてもこのお値段ではいただけない内容のセットでした。v-9

  • 2020/02/21 (Fri) 18:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> このセットが税込み850円Σ(・ω・ノ)ノ!
> 生の本マグロとブリの漬け丼の大きさ❤ミニ丼とはいえこれは大満足!
> 鴨南そばいいね♪でっかい丼ぶりにたっぷりで笑いが止まらない!

料理が登場したときに、思わずにんまりとしてしまいました。
学生気分になって、わしわしといただきましたよ。


> 軽くうなずいた?大きくうなずいたんでしょ?(笑)さすがにお腹いっぱいになったね、ね!?

本人はよく覚えていないけど、ひょっとすると大きくうなづいたかもしれません。v-7
お腹もこころも、しっかりと満たされたランチになりましたよ。

  • 2020/02/21 (Fri) 18:49
  • REPLY

やっさん

お店の前の幟旗もすごくたくさんあり、特別のオーラが漂うお店ですね。。

てつあん

てつあん

やっさんへ

> お店の前の幟旗もすごくたくさんあり、特別のオーラが漂うお店ですね。。

見た目は街のお蕎麦屋さんという風情です。
人気のお店のオーラは、しっかり感じました。v-218

  • 2020/02/22 (Sat) 13:34
  • REPLY

silkumagon

こんばんは☆
お酒飲まないから貼り紙気にしなくて良いかな?(笑)
鴨はやっぱりお蕎麦ですよね(^q^)
最近丸亀で鴨のうどんがあるらしいですね。

  • 2020/02/22 (Sat) 19:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> こんばんは☆

どうもこんにちは


> お酒飲まないから貼り紙気にしなくて良いかな?(笑)
> 鴨はやっぱりお蕎麦ですよね(^q^)
> 最近丸亀で鴨のうどんがあるらしいですね。

鴨は肉のうまみもあるけど、そばつゆと鴨肉の脂との相性がすばらしいです。
丸亀の鴨のうどんは、ショッピングセンターにあるお店の看板で知りました。
ちょっと興味があったけど、まだ食べていません。

  • 2020/02/24 (Mon) 10:35
  • REPLY