初訪問なので @ ダイニングバー えん蔵

 ここは中央林間駅の近くにある 居酒屋さんで えん蔵という名前です。夜はちょっとオシャレな感じの居酒屋ですが、昼間にランチもやっています。以前から気になっていて、今回が初訪問でした。

IMG_2647.jpg

 中央林間駅は、小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅です。ちょっとランチの相場が高いのですが、こちらはお手頃なメニューが並んでいます。

 とくに気になったのが、表の看板に書いてある情報で、 店主さんが新潟出身らしい。なのでそれっぽいメニューもあることです。ランチタイムの終わり近くだったので、ちょっと売り切れが目立ちますね。

IMG_2649.jpg


 店内に入るとオシャレな雰囲気で、ちょっと照明が暗いかな。でもまあ、なんとか写真は撮れるでしょう。店員さんは男性の店主さんらしい人と女性が一人です。この日は先客はなしで、後客が2組でした。

 卓上にあるランチメニューの確認です。最初に、ごはん大盛はプラス50円(税込)と書いています。新潟名物「タレカツ丼」との案内も目立ちますね。

IMG_2651.jpg

 夜は日本酒にこだわった居酒屋になるようです。


ランチ
豚バラしょうが焼き定食
654円(税込720円)

IMG_2657_20200225001343547.jpg


 注文したのは、タレカツ丼ではなくて、こちらの生姜焼きです。生姜焼きは、ちょっと厚みのある豚肉と玉ねぎを使ったものでした。キャベツが添えられています。

IMG_2668.jpg


 お漬物はこんな感じです。

IMG_2663.jpg


 お米は新潟県産 こしひかりを使っているそうです。やはり新潟出身の店主さんとしては、そこは譲れないラインなのでしょう。大盛が+50円というのも、納得です。ということで、普通盛りですが、ちゃんとごはんのボリュームもありました。

IMG_2661.jpg


 お味噌汁もしっかりと出汁が効いています。

IMG_2659.jpg


 どうして新潟の名物のタレカツ丼とか海鮮丼にしなかったのか、聞かれそうですね。ほら、ごはんの味を確認するのだと、上にいろいろとのったものではなくて、お茶碗のごはんで確認したかったということです。
 次回は安心して、丼もののメニューも選べそうです。


 お手頃なお値段ですが、けっこう肉のボリュームもあって、美味しくいただきました。

IMG_2666_20200225001349d9b.jpg

 ということで、次回は新潟らしいランチを選びましょう。


お店の情報
ダイニングバー  えん蔵

https://enzo-chuorinkan.on.omisenomikata.jp/
住所     神奈川県大和市中央林間4-5-9 coma21-102
電話番号   046-273-1505
定休日    日曜日、祝日
営業時間   11:30~14:00 ランチは平日のみ
       17:00~24:00
煙草     ランチタイムは全面禁煙
駐車場    なし 



 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。



関連記事
◎和食全般
生姜焼きランチ

40Comments

ピロシキ

しょうが焼きはランチのクリーンアップですね

  • 2020/02/28 (Fri) 06:07
  • REPLY

びびり

おはようさぎ🐰
海鮮丼!って心で叫びましたが
こうして拝見しますと生姜焼きって魅力的ですよね❤
子供の頃は親が機嫌がいい時に作ってくれてましたので
私にはちょっとした特別職です♪
ランチが美味しいと夜も伺いたくなってしまいます(*´艸`*)

  • 2020/02/28 (Fri) 06:23
  • REPLY

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 2020/02/28 (Fri) 06:26
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/02/28 (Fri) 06:27
  • REPLY

やさい

良い盛りのおかずですね。
白ご飯が自慢 これ嬉しいですよね。
牡蠣 売り切れてますね。
海鮮丼看板見ると次がたのしみですね。

  • 2020/02/28 (Fri) 06:33
  • REPLY

sarukitikun

実は丼ものよりも定食で白飯食べる方が好きです(^u^)

  • 2020/02/28 (Fri) 06:37
  • REPLY

ナブー

新潟産こしひかり 一番美味しいですよね。

  • 2020/02/28 (Fri) 06:41
  • REPLY

ノブ

機会を捉えて、タレかつ丼もお願いします。

  • 2020/02/28 (Fri) 07:03
  • REPLY

rollingattack

バラ肉を使った生姜焼が美味しそうです(^ω^)
かなり魅力的なメニューが並んでますね。次回はタレかつ丼かな\(^o^)/

ぽよん

ご飯が美味しいと嬉しいよね。
生姜焼きもしっかりとしたお肉を使ってますね。大盛りにはしなかったご飯もお代わりしたりして。(笑)

  • 2020/02/28 (Fri) 07:38
  • REPLY

川崎工場長

おっ、新規開拓ですね。
ご飯が美味しい定食はイイですよね。

  • 2020/02/28 (Fri) 08:41
  • REPLY

かずちゃん

んだ

ご飯と味噌汁は大事ら♪
新潟のあのえん蔵さんだろっか?存じ上げませんけど( ´艸`)
ご飯の量確認の生姜焼き?生姜焼きが可哀そげー
生姜たれのしょんだお肉と玉ねぎ旨いよね♪
タレカツ丼の肉が薄くて合格です(上から目線v-7
次、食べてください(*^^)v
ご店主にお元気で頑張ってくださいとお伝えください(越後の百恵より)

  • 2020/02/28 (Fri) 08:42
  • REPLY

おん蔵

居酒屋さんのランチだとついついお酒呑みたくなっちゃいます(笑)

  • 2020/02/28 (Fri) 10:08
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

白いご飯が進みそうな美味しそうな生姜焼きですね~

浜雪

こんにちは。
生姜焼きは白いご飯によく合うので新潟のおいしいお米を味わうのにはぴったりのおかずですね(^○^)/
鮭の親子ではなくて家族丼♪ これも美味しそうです。

  • 2020/02/28 (Fri) 13:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

ピロシキさんへ

> しょうが焼きはランチのクリーンアップですね

右中間突破のツーベースヒットという感じでした。(^^)

  • 2020/02/28 (Fri) 15:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

どうもこんにちは~


> 海鮮丼!って心で叫びましたが
> こうして拝見しますと生姜焼きって魅力的ですよね❤
> 子供の頃は親が機嫌がいい時に作ってくれてましたので
> 私にはちょっとした特別職です♪

ふふふ、海鮮丼は残念ながらはずれでした。
次回をご期待ください。←ほんとうか? v-7
生姜焼きは、特別なご馳走だったのですね。
いいな~


> ランチが美味しいと夜も伺いたくなってしまいます(*´艸`*)

夜もかなり期待できそうなお店でしたよ。v-9

  • 2020/02/28 (Fri) 15:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

未承認さんへ

はいはい、了解ですよ~ v-218

  • 2020/02/28 (Fri) 15:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

内緒さんへ

わざわざお知らせのコメントをありがとうございました。
大丈夫ですよ~

  • 2020/02/28 (Fri) 15:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 良い盛りのおかずですね。
> 白ご飯が自慢 これ嬉しいですよね。

やはり日本人なら、ごはんが美味しくないとね。
そういうだけに、美味しいごはんでしたよ。v-432


> 牡蠣 売り切れてますね。
> 海鮮丼看板見ると次がたのしみですね。

はい、他のメニューもきになるものがいろいろとありました。
またいってみようと思います。

  • 2020/02/28 (Fri) 15:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 実は丼ものよりも定食で白飯食べる方が好きです(^u^)

かつやとか松のやは、ほぼ定食を選んでいます。
丼ものは丼もので好きですが、やっぱり別れている方がいいかな~ (^^)

  • 2020/02/28 (Fri) 15:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 新潟産こしひかり 一番美味しいですよね。

なんだかんだ言っても、ナンバーワンブランドですね。(^^)

  • 2020/02/28 (Fri) 15:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 機会を捉えて、タレかつ丼もお願いします。

再訪問したときの、第一候補かな~ (^^)
期待しておいてください。

  • 2020/02/28 (Fri) 15:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> バラ肉を使った生姜焼が美味しそうです(^ω^)
> かなり魅力的なメニューが並んでますね。次回はタレかつ丼かな\(^o^)/

なかなかオシャレな雰囲気のお店でよかったですよ。
次回は未定ですが、タレカツ丼は有力候補です。v-7

  • 2020/02/28 (Fri) 15:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ご飯が美味しいと嬉しいよね。
> 生姜焼きもしっかりとしたお肉を使ってますね。大盛りにはしなかったご飯もお代わりしたりして。(笑)

いやいやいや、さすがにお替わりはやりません。(^^)

夜もなかなかいい感じのお店なので、
ちょっとした集まりとかにも使えそうでしたよ。
いかがでしょうか。

  • 2020/02/28 (Fri) 15:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> おっ、新規開拓ですね。
> ご飯が美味しい定食はイイですよね。

ここは、以前から行こうと思っていた宿題のお店でした。
なかなかいい感じで、よかったですよ。

  • 2020/02/28 (Fri) 16:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: んだ かずちゃんへ

> ご飯と味噌汁は大事ら♪
> 新潟のあのえん蔵さんだろっか?存じ上げませんけど( ´艸`)
> ご飯の量確認の生姜焼き?生姜焼きが可哀そげー
> 生姜たれのしょんだお肉と玉ねぎ旨いよね♪

やはり、新潟のコシヒカリの味をしっかり確認しないとね。
なので丼ものじゃなくて、定食をチョイスです。
新潟出身の店主さんだけあって、美味しいごはんでした。


> タレカツ丼の肉が薄くて合格です(上から目線v-7
> 次、食べてください(*^^)v
> ご店主にお元気で頑張ってくださいとお伝えください(越後の百恵より)

いきなりのタレカツ丼ではなくて、またのお楽しみにしておきました。
越後の百恵さんで、店主さんに通じるかしら~ v-7

  • 2020/02/28 (Fri) 16:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 居酒屋さんのランチだとついついお酒呑みたくなっちゃいます(笑)

お店の雰囲気もオシャレで、飲みたくなる雰囲気でしたよ。
やっぱり「蔵」がつくとオシャレなんでしょうか? (^^)

  • 2020/02/28 (Fri) 16:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 白いご飯が進みそうな美味しそうな生姜焼きですね~

バランスのしっかりとれた美味しい定食でした。
夜は、集まりにも使えそうなお店でしたよ。

  • 2020/02/28 (Fri) 16:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんにちは


> 生姜焼きは白いご飯によく合うので新潟のおいしいお米を味わうのにはぴったりのおかずですね(^○^)/

新潟をアピールするだけのことはあるなあ~と思いました。


> 鮭の親子ではなくて家族丼♪ これも美味しそうです。

親子ではなくて、家族丼?とか思っちゃいますね。
ここはほかのメニューも、気になるものがたくさんです。
売り切れメニューもあったし、近いうちに再訪問するつもりですよ。

  • 2020/02/28 (Fri) 16:09
  • REPLY

ばかぼん

夜の宿題

夜も雰囲気のわりにリーズナボーな感じで、ガラスに貼ってあるメニュー眺めて誰を垂らしておりました
ランチもお得な感じなんですね!
優先順位あげないとかな、、

  • 2020/02/28 (Fri) 19:47
  • REPLY

柴ポチ

居酒屋ランチはいいよね~

居酒屋ランチって、元が居酒屋だけに食材は豊富ですね。仮に材料が余っても夜に使える訳だし。安くて美味いのがいいですね。同じ中央林間駅に「きんとき」という居酒屋があってこちらでランチをいただいたことがあります。
えん蔵チェックしておきましょう。

  • 2020/02/28 (Fri) 19:51
  • REPLY

ミサイル超獣

売り切れの

カキフライの卵とじも良さそうです。
アラが入ると親子でなく家族になるのか、な鮭家族丼も気になります。

てつあん

てつあん

Re: 夜の宿題 ばかぼんっさんへ

> 夜も雰囲気のわりにリーズナボーな感じで、ガラスに貼ってあるメニュー眺めて誰を垂らしておりました
> ランチもお得な感じなんですね!
> 優先順位あげないとかな、、

夜はけっこうオシャレ系ではないでしょうか。
中央林間はちょっと高めのランチが多いけど、
こちらはお手頃価格ですね。
チャンスがあれば、ぜひどうぞ。

  • 2020/02/29 (Sat) 09:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 居酒屋ランチはいいよね~ 柴ポチさんへ

> 居酒屋ランチって、元が居酒屋だけに食材は豊富ですね。仮に材料が余っても夜に使える訳だし。安くて美味いのがいいですね。同じ中央林間駅に「きんとき」という居酒屋があってこちらでランチをいただいたことがあります。
> えん蔵チェックしておきましょう。

きんときは、何度かランチでいったことがあります。
日替わりが人気で、すぐに売り切れるみたいでした。

こちらのえん蔵は、きんときの向かいにあります。
チャンスがあれば、いってみてください。

  • 2020/02/29 (Sat) 09:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 売り切れの ミサイル超獣さんへ

> カキフライの卵とじも良さそうです。
> アラが入ると親子でなく家族になるのか、な鮭家族丼も気になります。

こういうちょいと変わったところのメニューも気になっています。
どちらも次回の選択候補に入っていますよ。(^^)

でも、カキフライの季節はそろそろ終わりかな~

  • 2020/02/29 (Sat) 10:00
  • REPLY

きまりと

やっぱりさ、ご飯が美味しいって、ポイント高いよね!
新潟出身の店主、あぁ、あのえん蔵さんね(笑)お光と同じボケ
次はタレカツ丼も視野で。感想聞きたいわ〜♪
てか、こっちに来ればいいがねーお光と接待しまっせ。

  • 2020/03/01 (Sun) 07:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

トリプルきまりとさんへ

> やっぱりさ、ご飯が美味しいって、ポイント高いよね!
> 新潟出身の店主、あぁ、あのえん蔵さんね(笑)お光と同じボケ

新潟の人はみんな知り合いかね。
こんど、店主さんに鉄砲玉の会について聞いてみるかな。v-7


> 次はタレカツ丼も視野で。感想聞きたいわ〜♪
> てか、こっちに来ればいいがねーお光と接待しまっせ。

新潟はいきたいところだけど、この情勢だとちょっとね。
神奈川県でちょいと下見をしておこうと思います。
ここはいろんなランチがあるので、
どれにするかはその日のメニューを眺めてからかな~ v-290

  • 2020/03/01 (Sun) 16:06
  • REPLY

LIBRAN

新潟には、行った事がないので、興味津々です。
タレカツってお料理があるんですね!
生姜焼きもおいしそです。
次回タレカツレポお願いしま~す!

  • 2020/03/02 (Mon) 16:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 新潟には、行った事がないので、興味津々です。
> タレカツってお料理があるんですね!
> 生姜焼きもおいしそです。
> 次回タレカツレポお願いしま~す!

長野には、ソースカツ丼があって、何度も食べたことがあります。
それからかつやが限定でやったタレカツ丼は食べました。
https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1642.html

でもやっぱりホンモノが食べてみたいです。
次回の候補にしておきますね。(^^)

  • 2020/03/02 (Mon) 20:35
  • REPLY