冬は冬らしく @ 中華料理 胡同(フートン)

 こちらは小田急線の小田急相模原駅南口の近くにある 中華料理のお店 胡同(フートン)です。ちょくちょくと利用しているお気に入りのお店なのです。
 過去の訪問履歴は、下の方にリンクがあります。

IMG_2210_20200216112335600.jpg


 お店は再開発で作られた高層ビルの1階にあります。小田急相模原でかなり昔から営業されていたお店ですが、コンクリートのモダンな感じの外観です。店舗前にはその日の定食が看板で掲示されています。

IMG_2211_2020021611233599c.jpg

 店内に入ると、右側にカウンター席、左側にはテーブル席と円卓があります。円卓のあるスペースは個室のように仕切ることもできるような造りになっています。

IMG_2214.jpg


 一人なので5席ほどあるカウンター席に座ります。

IMG_2213.jpg


 表の看板のメニューが見にくいので、店内の定食メニューをのせておきます。これ以外の定番メニューももちろんあります。後から来た女性の常連さんたちは、担々麺を注文していました。Aのマーボドーフともやしのひき肉辛口炒めはよく見かけるメニューです。

IMG_2216_20200216112350356.jpg

 お値段で3種類で、それぞれ2つの定食が用意されています。いつもは税込で1000円オーバーのCにするのですが、この日はBから選びました。

 注文をすると、最初にザーサイと野菜サラダがやってきます。

IMG_2219_20200216112351530.jpg


 ちょいと上品な感じのザーサイはおつまみにもなりそうなタイプです。野菜サラダもけっこうボリュームがあります。

IMG_2221.jpg


IMG_2222_20200216112349cd6.jpg


 この日は前客の料理がでていたので、メインも写真を撮影しているとすぐにでてきました。冬らしい白菜と豚肉の煮込み料理です。

IMG_2231.jpg


 ごはんは普通盛りです。お替わりとか大盛は、たしか別料金だったかな。スープは溶き玉子にネギの多めのものでした。

IMG_2228.jpg


IMG_2233_202002161322529e0.jpg



B2 白菜と豚肉塩味煮
770円(税込で847円)


IMG_2235.jpg


 白菜にもやし、細切りの豚肉をとろりとしたあんでまとめた煮込みです。色合いが白っぽいので、派手さはありません。

IMG_2232_202002161123508e8.jpg


 色あいは地味ですが、とろりとしたあんにくるまれた野菜と豚肉はいいですね。寒い冬のランチとして、なかなかステキでした。

IMG_2238_20200216112352cf0.jpg


 シメはお店で作っている杏仁豆腐です。

IMG_2241_20200216112353d35.jpg

 貸切りとか営業時間が短いなどでちょっと訪問しにくいけど、いいお店です。もちろん、またいきますよ。

過去の訪問履歴
麻婆豆腐定食  2012/8/21
スブタ定食  2013/1/17
かに肉と豆腐の塩味煮込み定食 2013/4/10
牛肉の辛口炒め   2013/9/13
えびのチリソース煮  2013/11/29
揚げ豆腐と野菜の辛口煮  2014/07
春キャベツと牛肉細切り炒め 2019/04
牛肉とカボチャ炒め  2019/09


お店の情報
中華料理  胡同(フートン)
 
住所    神奈川県座間市相模が丘5-3-5
TEL.    042-745-3088
定休日   水曜日、木曜日  
営業時間  11:45~14:00 17:00~21:00
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

なかなか美味しそうな料理だなと思ったら、下のボタンをぽちぽちっと押してみてください。

 
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
胡同 (フートン)
中華料理

34Comments

きまりと

とろりとしたあんはいいよね~♪あれ?言わんのかい!!
そのおかずご飯にパイルダーオンして中華丼にしても美味しいね(^o^)丿
派手さはなくてもこういうのがじんわり好き。
杏仁豆腐まで丁寧な仕事ぶりが見えます☆彡

  • 2020/02/21 (Fri) 05:54
  • REPLY

やさい

白菜の煮込まれたとろとろ感 画面からも伝わります。
この優しい色が美味しさの秘密ね。
ほんとに美味しそう。
寒い時にぴったりのごちそうね。

  • 2020/02/21 (Fri) 06:18
  • REPLY

ナブー

ごはん 普通盛りでもかなり多めの量ですね。

  • 2020/02/21 (Fri) 06:21
  • REPLY

sarukitikun

お腹に優しそうな定食、最近ずっと胃腸の調子が悪いのでこちらを食べて静養したいです〜(^o^)丿

  • 2020/02/21 (Fri) 06:31
  • REPLY

ノブ

白菜と豚肉塩味煮はヘルシーそうで身体に良さげ、これいいなぁ~(^^ゞ

  • 2020/02/21 (Fri) 06:35
  • REPLY

rollingattack

身体が温まりそうでこの時期にぴったりですね\(^o^)/
いつものセリフが無いようですが(^ω^)

ぽよん

おやおやおや?
とろみがついたあんなのに、あのフレーズはどうしたの?もしかしてこのツッコミを期待してたかしら?
ご飯にぴったりと合いそうなおかずですね。ええ〜い!おかわりじゃ!

  • 2020/02/21 (Fri) 07:20
  • REPLY

かずちゃん

言えて(笑)

どれ代わりに言ってやる!あんはいいよね~(笑)
フートンが吹っ飛んだ(こらー)
上湯ベース(かな)のあんがうんまげら♪白菜がしょんでるね~
半分はご飯と別々に、お替りは丼にしたいです♪
明日からまた子守りですv-206v-206
三週連続孫相手はつかれる~(汗)


  • 2020/02/21 (Fri) 08:35
  • REPLY

川崎工場長

コンクリート打ちっ放しの外観がモダンでちょっと中華屋さんらしくないですね。ランチもこれだけの内容でこのお値段なら納得です。サラダも結構ボリュームありそうだし、健康によさそう。

  • 2020/02/21 (Fri) 08:50
  • REPLY

おん蔵

今日のランチは優しい味のご飯が食べたいです(笑)

  • 2020/02/21 (Fri) 09:59
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

白菜と豚肉、鉄板の組み合わせですね。美味しそう・

浜雪

こんにちは。
てっきりB1のイカのかき油炒めを注文なさるかと思っていましたが、白菜と豚肉塩味煮のあんに惹かれたのですね~。
とろりとした白菜と豚肉塩味煮は胃の中から温まって良いですね(^O^)

  • 2020/02/21 (Fri) 14:11
  • REPLY

柴ポチ

冬らしいメニューですね

散々フラれたお店です。この前ようやく訪問できました。
デザートの杏仁豆腐が美味しかったですね~
白菜の煮物も冬らしくて温まりそうです。
全6品で847円は凄いですよね。

  • 2020/02/21 (Fri) 16:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> とろりとしたあんはいいよね~♪あれ?言わんのかい!!

いつもいつも同じフレーズだと、飽きちゃうでしょう。v-7
なければないで寂しいと感じていただければ、ありがたいです。


> そのおかずご飯にパイルダーオンして中華丼にしても美味しいね(^o^)丿
> 派手さはなくてもこういうのがじんわり好き。
> 杏仁豆腐まで丁寧な仕事ぶりが見えます☆彡

色あいもちょっと地味ですが、しみじみと美味しいというメインでした。
こういうセットも、たまにはいいでしょう。
そんなことを言いながら、次回は激辛料理を注文したりして~ v-41v-7

  • 2020/02/21 (Fri) 18:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 白菜の煮込まれたとろとろ感 画面からも伝わります。
> この優しい色が美味しさの秘密ね。
> ほんとに美味しそう。
> 寒い時にぴったりのごちそうね。

派手さはないけど、しみじみと美味しい料理でした。
ちょっと冬の鍋物っぽい感じもありましたよ。v-9

早く暖かくなってほしいけど、花粉も飛び始めていてつらいです。

  • 2020/02/21 (Fri) 19:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ごはん 普通盛りでもかなり多めの量ですね。

ちょっと愛情盛りが入っているかもしれませんね。(^^)
女性のお客さんがごはん少な目で注文してるのを、ちょくちょく見かけます。

  • 2020/02/21 (Fri) 19:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お腹に優しそうな定食、最近ずっと胃腸の調子が悪いのでこちらを食べて静養したいです〜(^o^)丿

消化もよくて、滋養強壮に効きそうなメインの料理でした。v-218
三連休はしっかり静養してください。

  • 2020/02/21 (Fri) 19:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 白菜と豚肉塩味煮はヘルシーそうで身体に良さげ、これいいなぁ~(^^ゞ

ガツンと刺激のある料理ももちろんいいけど、
ときにはこんな料理も恋しくなっちゃいます。v-9

  • 2020/02/21 (Fri) 19:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 身体が温まりそうでこの時期にぴったりですね\(^o^)/
> いつものセリフが無いようですが(^ω^)

ここは、地元にあって嬉しいお店ですね。
いつも同じパターンの記事だと、飽きられちゃいますから~ 
ちょいと変化をつけてみました。(^^)

  • 2020/02/21 (Fri) 19:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> おやおやおや?
> とろみがついたあんなのに、あのフレーズはどうしたの?もしかしてこのツッコミを期待してたかしら?

いやいや、ワンパターンブログは卒業です。
予想を裏切る展開がないと、アカデミー賞は狙えませんね。v-7


> ご飯にぴったりと合いそうなおかずですね。ええ〜い!おかわりじゃ!

小食アピールブログなので、お替わりは封印です。
でも、なぜか体重は減らないという (謎)v-11

  • 2020/02/21 (Fri) 19:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 言えて(笑) かずちゃんへ

> どれ代わりに言ってやる!あんはいいよね~(笑)
> フートンが吹っ飛んだ(こらー)

代理での宣言、ありがとうございます。v-218
座布団を一枚差し上げます。


> 上湯ベース(かな)のあんがうんまげら♪白菜がしょんでるね~
> 半分はご飯と別々に、お替りは丼にしたいです♪

そういう食べ方もあるあるですね。
見た目も味付けも、優しい感じでした。


> 明日からまた子守りですv-206v-206
> 三週連続孫相手はつかれる~(汗)


今回はお宮参りの報告があって、楽しそうですね。
メニューは、やっぱりハンバーグかな。
ではでは、頑張ってください。(^^)

  • 2020/02/21 (Fri) 19:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> コンクリート打ちっ放しの外観がモダンでちょっと中華屋さんらしくないですね。ランチもこれだけの内容でこのお値段なら納得です。サラダも結構ボリュームありそうだし、健康によさそう。

この建物は、上の方かマンションになっている高層ビルなんですよ。
再開発で、モダンな雰囲気のお店になりました。
いつもは1000円オーバーだけど、この日はお釣りが帰ってきました。(^^)

  • 2020/02/21 (Fri) 19:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 今日のランチは優しい味のご飯が食べたいです(笑)

ああっ、それって二日酔いだったのでしょうか。
この時間ならもう回復していますよね。(^^)

  • 2020/02/21 (Fri) 19:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 白菜と豚肉、鉄板の組み合わせですね。美味しそう・

ちょっとマイルドな感じの料理ですが、
「たまにはこういうのも有りだな~」
としみじみと思いましたよ。(^^)

  • 2020/02/21 (Fri) 19:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> てっきりB1のイカのかき油炒めを注文なさるかと思っていましたが、白菜と豚肉塩味煮のあんに惹かれたのですね~。

「カキ」油炒めと、新玉ねぎはかなり気になってしまいました。
これまた、普段なら「カキ」を選ぶパターンですね。
そして、今回は予想を裏切るパターンで攻めましたよ。v-7


> とろりとした白菜と豚肉塩味煮は胃の中から温まって良いですね(^O^)

あせって食べると、口の中を火傷しそうなくらいでした。v-41
この日はちょいと寒かったけど、食後はぽかぽかになりましたよ。(^^)

  • 2020/02/21 (Fri) 19:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 冬らしいメニューですね 柴ポチさんへ

> 散々フラれたお店です。この前ようやく訪問できました。

ここはランチタイムも短めで、ふられるとこが多いですね。
あまり無理をしないで、やっていくという営業スタンスのようです。


> デザートの杏仁豆腐が美味しかったですね~
> 白菜の煮物も冬らしくて温まりそうです。
> 全6品で847円は凄いですよね。

いつも一番高いCのセットに注目しちゃいますが、
他のセットもあなどれないことを確認できました。
中華料理でも季節を感じさせてくれるのは、ありがたいです。

  • 2020/02/21 (Fri) 19:33
  • REPLY

ミサイル超獣

一見地味でも

寒い日は特にこういうのが美味しいんですよね。
麺で頂くのも良さそうですね。
何気にトータルで野菜成分高し。

LIBRAN

本当に冬らしく温まるお料理ですね~
お値段お手頃!!
円卓で貸し切りしてみたいですね!

  • 2020/02/21 (Fri) 23:58
  • REPLY

びびり

こんにちわん(ฅ'ω'ฅ)♪
あんはいいよね~♪って私も出て来るかと待ち構えてました(○´艸`)
だって、あん好きですもの❤
トロトロの白菜大好きですので
我が家ではこれに春雨も入れて絡めて頂きます♪
プロのお味を頂いて勉強したいなぁ٩(๑>◡<๑)۶

  • 2020/02/22 (Sat) 12:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 一見地味でも ミサイル超獣さんへ

> 寒い日は特にこういうのが美味しいんですよね。
> 麺で頂くのも良さそうですね。
> 何気にトータルで野菜成分高し。

白菜たっぷりで、冬向きのメニューですね。
たしかに麺にしても美味しそうなあんでした。v-9
とろっとしていると、カメラのピントが合いにくくて困ります。

  • 2020/02/22 (Sat) 13:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 本当に冬らしく温まるお料理ですね~
> お値段お手頃!!
> 円卓で貸し切りしてみたいですね!

営業時間が短いとか臨時休業があったりと訪問しにくいです。
でも、おすすめのお店ですよ。
近所に来た時には、おっかけてみてください。(^^)

  • 2020/02/22 (Sat) 13:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> こんにちわん(ฅ'ω'ฅ)♪

どうもこんにちは~


> あんはいいよね~♪って私も出て来るかと待ち構えてました(○´艸`)
> だって、あん好きですもの❤
> トロトロの白菜大好きですので
> 我が家ではこれに春雨も入れて絡めて頂きます♪

たまには、いつものフレーズなしで記事を書きました。
ちょいとワンパターンから、変化をつけてみましたよ。
こういうとろみ系と春雨のコンビは、いいですね。


> プロのお味を頂いて勉強したいなぁ٩(๑>◡<๑)۶

お店の料理をヒントにして、おうちごはんに活かすといいですね。
わたしはもっぱら食べるだけです。v-7

  • 2020/02/22 (Sat) 13:42
  • REPLY

ブルーグリーンエンジェル

懐かしい!

親戚の叔母さんの行きつけで、店主とも仲良くしてたみたいです。その叔母さんに連れられてよく行っていたお店です。開発後一度も行ってないですが、綺麗になりましたね〜!

  • 2020/02/24 (Mon) 00:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 懐かしい! ブルーグリーンエンジェルさんへ

> 親戚の叔母さんの行きつけで、店主とも仲良くしてたみたいです。その叔母さんに連れられてよく行っていたお店です。開発後一度も行ってないですが、綺麗になりましたね〜!

なんと、旧店舗に訪問していましたか。
私も旧店舗には、数回訪問していました。
再開発で休業していて、2012年に現在の場所で営業再開だったと思います。


https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2735.html
https://blog-imgs-127-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/IMG_9634.jpg

たしか旧店舗時代からあったような気がします。(^^)

  • 2020/02/24 (Mon) 11:19
  • REPLY