新規開店のお店です @ ワンタン屋
手作りな感じの店舗は、居酒屋時代の居ぬきかな。お店の外には黒板とかホワイトボードでメニューが書いてありました。日本風ではなくて、香港とか台湾のワンタンがメインのようで、セットメニューもあります。
店内の様子も以前の店舗と変わりないみたい。店内にもメニューがたくさんです。店員さんは男性が一名で、たぶん中華系と思われるおじさんです。
店内はカウンターだけで6席くらいだったかな。卓上の様子はこちら。
特別4個
650円(税込)
やはりワンタンのお店なので、ワンタンのセットにしました。
ジャージャー丼とルーローハンの違いはよくわかりませんが、これはルーローハン寄りなのかな。粗目のひき肉で、ちょっと癖のある風味です。これは好みが別れるかな。

ワンタンは癖のないスープに、中身がたっぷりのワンタンが2個づつ入っていました。中身は、海老系と肉系で、2個づつらしい。

中身の具は、日本の餃子1個分くらいありそうです。日本の皮をメインで食べさせるワンタンとは、別物ですね。台湾料理の得意な人に、評価を聞いてみたいです。

あっさりしたスープなので、後半は調味料を使いながら、味を調節していただきました。
手作り感のあるお店ですが、ちょっと変わったワンタンを食べさせるお店でした。

あまりお客さんが入っている雰囲気ではなかったので、ちと心配ですね。
お店の情報
ワンタン ワンタン屋 (わんたんや)
住所 神奈川県相模原市南区松が枝町17-9
電話番号
定休日 水曜日
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 新規開店のお店 @ 台湾料理 祥瑞 (しょうずい) (2021/04/03)
- ちょいと寄ってみました @ 手作り点心 BAMBOO KITCHEN (バンブーキッチン) (2021/02/28)
- お手頃のランチで @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (2021/02/19)
- 11月に新規開店 @ 台湾料理 興福順 座間店 (2020/12/12)
- 建物も建て替えして再出発 @ 中国酒家 十年 座間店 (2020/10/24)
- 二度目の訪問で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2020/09/18)
- 二度目の訪問は定食 @ 餃子製造販売店 慶太郎餃子酒場 小田急相模原店 (けいたろうぎょうざさかば) (2020/09/13)
- 初訪問のお店で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2020/08/26)
- 新規開店で @ 餃子製造販売店 慶太郎餃子酒場 小田急相模原店 (けいたろうぎょうざさかば) (2020/08/21)
- お弁当もやっています @ 中華キッチン 彩々 (Sai Sai) (2020/06/05)