パスタもいいねえ @ レストラン シャンティ食堂
この日は先客も後客もなしでした。ちょっと遅めの時間のランチです。こっちのメニューは変更なしかな。

こちらが料理の一覧です。「ハンバーグにキャベツをまいてトマトとチーズで仕上げる一品」(普通のハンバーグもあります)って、とても長い名前の料理ですね。
でも、前回にハンバーグを食べているので、他の料理にしましょう。

ちなみに前回にいただいた料理はこちら
新年になったので宿題チェック @ レストラン シャンティ食堂
いつものレストラン シャンティ食堂です。以前から、こちらのメニューにあった煮込みハンバーグが気になっているお店です。 すでに何度か訪問しているので、お店の外観は省略です。店内に入ると、先客が一名だけでした。ここは店主さんが一人でやっているお店なので、お客さんがいっぱいだとお断りされることもあります。 特製ハンバーグと書いてあるけど、煮込みハンバーグとは書いていないみたいです。まあ、他のメニューに...

最初にセットの野菜サラダとスープです。この日のスープは大根でした。カップの中が白くてきれいに撮影できなかったけど、ちゃんと大根の味がしました。

トマトパスタ
チョリソー入り
マンガリッツァって、初めて聞いたのですが、こういう豚らしい。
ハンガリー固有の希少な豚です。
2004年に国宝に認定され、スペインのイベリコ豚が
唯一現存する同系統と言われています。
現在は北海道でも飼育されているそうです。この豚肉を使ったソーセージで、今回はプレーンとホット&スパイシーの両方を使ってもらいました。
ちょいと遅れてパンも登場です。ちゃんと温められてでてきます。でも女性客なら、パンはいらないかも。

元々はおさけのつまみ系のパスタとして、作ったものだそうです。とくにホット&スパイシーのソーセージを使うと、おつまみにとして好評だったらしい。
ミニトマトと青菜も加わって、具がたっぷりです。ソーセージは丸ごとのが3本かな。
ソーセージをリフトすると、こんな感じです。普通に見ただけでは、辛くないのと辛いのの区別はつきません。ロシアンルーレットっぽいですね。
ソーセージ3本で、ボリュームもたっぷりなパスタでした。
デザート付きのCセットでお願いしました。なんと、今回は二種類です。

二種類のムース系のデザートです。冷たいデザートで、春っぽい紅白の色合いがいいでしょう。

こちらはチョコレートフォンデュです。前回いただいたもののハーフサイズです。もちろん、熱々でした。

これをのせているお皿は、常連さんからのいただきものだと言ってました。なんとなく見覚えがあるような気がしたので裏を確かめると、ロイヤルコペンハーゲンでした。

この日もまんぞくどの高いランチになりましたよ。
お店の情報
レストラン シャンティ食堂
住所 神奈川県大和市つきみ野5-9-6 102A
TEL. 046-272-8380
定休日 月曜日
営業時間 11:30~14:00 L.O . 17:30~20:00 L.O
駐車場 なし? 近くにコインパーキングあり







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- お泊りはこちら @ 大田区休養村とうぶ (おおたくきゅうようむら とうぶ) (2023/05/29)
- 今年になってから初訪問 @ レストラン シャンティ食堂 (2023/05/26)
- 初訪問のお店で @ cafe 四季 (しき) (2023/05/19)
- テーブル席にて @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム) (2023/05/08)
- 初訪問のお店です @ Fika Room (フィーカ ルーム) (2023/05/02)
- ここも初訪問で @ 欧風キッチン Ryu (2023/04/07)
- 二度目の訪問は @ 洋食 キッチン南海 下北沢店 (2023/03/20)
- 週末なので軽めの記事で @ ロイヤルホスト (2023/03/11)
- 初訪問のお店 @ 大島食堂 てん (2023/03/10)
- まだまだ寒い日でした @ Cafe ふらっと (2023/03/01)