洋食系メニューもやります @ おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)

 さて、この日はひさしぶりに小田急相模原駅からイオンモール座間へと向かう辰街道ちかくにある はな福食堂でランチです。専用書庫にしているお気に入りのお店です。

IMG_3494_20200316171320eb9.jpg

 店頭にはその日のランチメニューが、掲示されます。丼物に定食、カレーの3種類が基本ですね。この日は、ソースチキンカツ丼、ポークピカタ定食、ポークカレーでした。

 じつは年始に訪問しようとしたら、店主さんがインフルエンザで休業していたというお店です。

ちょいとお知らせ @ おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)

 年が明けて、こちらのおうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)で ランチメニューのチェックしようと言ってみたのですが、こんな貼り紙がありました。 あれまあ、お大事に~ わざわざ記事にするようなことではないと思いますが、こちらで6日から営業なんてお知らせしちゃいましたからね。たまにはカレーも @ おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう) すっかり出遅れた感じですが、年末年始の営業予定を確...



ポークピカタ定食
800円(税込)

IMG_3497.jpg


 キュウリのキューちゃんと、デザートのヨーグルトのイチゴソース添えです。

IMG_3499.jpg


 メインのポークピカタです。ちょっと洋食系のメニューですね。キャベツの千切りにトマトケチャップが添えられています。メインのポークピカタは、何枚か重なっている感じです。

IMG_3503_20200316171324eb3.jpg


 こちらでは、ごはんのお替りができますよ。お味噌汁のショットはピンボケで割愛です。この日は先客さんがカウンターにたくさんいて、一番奥にあるテーブル席を使わせてもらいました。

IMG_3505_20200316171325a81.jpg


 緑色なのは、ドライパセリの粉末かな。カットしたオレンジものっています。

IMG_3506.jpg


 あっちこっちから撮影すると、しつけ~と言われそうです。しかし焼いた玉子の色がきれいなので、撮影したくなります。昔の自分のうちのオムレツもこんな色合いをしていました。この手の料理には、トマトケチャップが欠かせません。

 薄切りの豚肉ベースですが、焼いているときのいい音が、テーブルまで伝わりましたよ。

IMG_3512.jpg


 キャベツには卓上のサウザンドレッシングをかけていただきましょう。

IMG_3513_20200316171330775.jpg


なんと3枚重ね

IMG_3517_20200316171332b15.jpg

 メインが食べ応えがあるので、ごはんのお替りをお茶碗で半分だけお願いしました。店主さんとか常連さんとの会話は、もちろんコロナ騒ぎに関してです。店主さんは年始にインフルエンザに罹って大変だったみたいですが、そのときの準備とか対応のあれこれがコロナ騒ぎで効果があったそうです。


 食後のホットコーヒーもいただいて、ご馳走様でした。

IMG_3519.jpg

 もちろん、また行きますよ。


お店の情報
おうちごはん  はな福食堂 (はなふくしょくどう)

住所    神奈川県座間市相模が丘4-56-13 
TEL.    090-9814-3205 電話番号が変わりました
定休日   木曜、日曜日
営業時間  11:00~16:00
煙草    禁煙
駐車場   なし? ちょっとはなれた場所にコインパーキングあり


  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
はな福食堂
和食洋食

34Comments

きまりと

まさかの3枚重ね!!いい方に裏切られた見た目がいいな(^o^)丿
ポークピカタ久しく作ってないから食べてない、当たり前(笑)
ケチャップつけつけご飯モリモリ♪お替りやむなし(ぷ!)

  • 2020/03/19 (Thu) 05:27
  • REPLY

sarukitikun

ヨーグルトは食事の最後に食べると良いと聞きました〜(^o^)丿

  • 2020/03/19 (Thu) 06:23
  • REPLY

びびり

おはようさぎ🐰
店主さん、インフルエンザは大変でしたが
今回の対策に繋がったのであれば不幸中の幸いでしたね。
お肉3枚重ねは食べ応えもあり、食感も楽しめそうです♪

  • 2020/03/19 (Thu) 06:27
  • REPLY

rollingattack

こんなに玉子たっぷりのポークピカタは初めて見ました。リッチなオムレツみたいですね~。美味しそう\(^o^)/

ノブ

ランチのラインナップを見て吸い込まれたのがポークピカタ、見れてイカッタです。
子どもの頃、初めて食べた時を今でも覚えております。

  • 2020/03/19 (Thu) 06:31
  • REPLY

やっさん

これまたおかず力のある豚肉料理ですね。。

ごはん不足が心配になりました。

ナブー

3枚重ねとはすごいボリュームになっていますね。

  • 2020/03/19 (Thu) 06:35
  • REPLY

やさい

美味しい色ですね。
どこから見ても最高の焼き具合ね。
みためから食欲そそりますものね。

タマゴの火加減ほんとに難しいですものね。
急ぐと焦げちゃうし  タマゴ硬くなりますものね。
これは満点ですね。(*^▽^*)

  • 2020/03/19 (Thu) 06:37
  • REPLY

おん蔵

チョイチョイ玄関食堂で摘まみますが家では何故か作らないメニューです。簡単なんだけど(笑)

  • 2020/03/19 (Thu) 08:52
  • REPLY

川崎工場長

三枚重ねのピカタは食べ応えありそうですね。
これだと、ご飯お替りは必須でしょう。

  • 2020/03/19 (Thu) 11:14
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
ポークピカタの3枚重ねはうれしいですね〜♪ 厚みもでますし満足度が上がりますね。
玉子の色がきれいで美味しそうです(^^)

  • 2020/03/19 (Thu) 12:34
  • REPLY

ぽよん

3枚も重なった肉がたまりませんな。
ご飯のお代わりは許されるでしょう。

  • 2020/03/19 (Thu) 12:53
  • REPLY

nyankosensee

見た目や香りだけでなく、音まで聞こえるとは五感が刺激されてさらに楽しくなってきますね。

卵はなんでもおいしくする魔法の食材ですが、肉もしっかりくるまれて、これまた大満足感が伝わってきます。

  • 2020/03/19 (Thu) 14:43
  • REPLY

LIBRAN

本当~~
綺麗な卵の色ですね!
私も何度も撮りたくなりました~
ご回復なさって、営業なさっていて良かったですね!

  • 2020/03/19 (Thu) 15:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> まさかの3枚重ね!!いい方に裏切られた見た目がいいな(^o^)丿

重なっているので2枚かな~と思って箸をつけてみたら、
あ~ら、3枚じゃありませんか。v-9


> ポークピカタ久しく作ってないから食べてない、当たり前(笑)
> ケチャップつけつけご飯モリモリ♪お替りやむなし(ぷ!)

ちょっとマイナーなメニューだけど、たまにはいいでしょう。
ケチャップの赤との色の対比もステキでした。
カレー粉をちょいと加えるのも、ありかな~ v-319

  • 2020/03/19 (Thu) 16:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ヨーグルトは食事の最後に食べると良いと聞きました〜(^o^)丿

最近、スーパーでも良く売れているみたいで、
棚の残りが少なくなっているのを見かけますよ。(^^)
コロナに効くのかは、不明です。v-7

  • 2020/03/19 (Thu) 16:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

びびりさんへ

> おはようさぎ🐰

どうもこんばんは~
相変わらず、忙しいことと思います。
体調に気を付けてくださいね。


> 店主さん、インフルエンザは大変でしたが
> 今回の対策に繋がったのであれば不幸中の幸いでしたね。

そのときの体験とか購入しておいたもののおかげで、
コロナ騒ぎではいろいろと助かっているそうです。
なにが幸いするのか、わからないものですね。


> お肉3枚重ねは食べ応えもあり、食感も楽しめそうです♪

ちょっと贅沢な気分で、美味しくいただきました。v-9

  • 2020/03/19 (Thu) 16:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> こんなに玉子たっぷりのポークピカタは初めて見ました。リッチなオムレツみたいですね~。美味しそう\(^o^)/

お肉が3枚のポークピカタははじめてでした。
しかも間の皮の部分も、玉子がしっかりと使われていましたよ。v-86

知らないと「オムレツ?」と思っちゃうかもしれませんね。

  • 2020/03/19 (Thu) 16:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ランチのラインナップを見て吸い込まれたのがポークピカタ、見れてイカッタです。
> 子どもの頃、初めて食べた時を今でも覚えております。

ここの近所を通るときは、ランチメニューの黒板を確認してしまいます。
たしかにハンバーグとかオムレツよりマイナーですが、
初めて食べたときってインパクトがありますね。(^^)

  • 2020/03/19 (Thu) 16:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これまたおかず力のある豚肉料理ですね。。
>
> ごはん不足が心配になりました。

ここはごはんのお替りが無料なのです。
でも、お替わりはお茶碗半分でお願いしました。v-7
最初はお替わりなしにしようと思っていたのですけど、
ガマンできませんでした。(^^)

  • 2020/03/19 (Thu) 16:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 3枚重ねとはすごいボリュームになっていますね。

薄めのお肉ですが、3枚とは思いませんでした。
意外とがっちりメニューでしたよ。(^^9

  • 2020/03/19 (Thu) 16:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しい色ですね。
> どこから見ても最高の焼き具合ね。
> みためから食欲そそりますものね。

なかなかいい色に焼き上げていました。
ちょいと茶色になった姿をみると、食欲がわいてきました。


> タマゴの火加減ほんとに難しいですものね。
> 急ぐと焦げちゃうし  タマゴ硬くなりますものね。
> これは満点ですね。(*^▽^*)

この日も満足度がいっぱいのランチでした。
小さいお店ですが、またいきたいお店です。v-9

  • 2020/03/19 (Thu) 16:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> チョイチョイ玄関食堂で摘まみますが家では何故か作らないメニューです。簡単なんだけど(笑)

おん蔵食堂の新しいメニューに加えてみてください。(^O^)

  • 2020/03/19 (Thu) 16:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 三枚重ねのピカタは食べ応えありそうですね。
> これだと、ご飯お替りは必須でしょう。

最初の計画では、ごはんのお替りなしでいこうと思っていました。
結局、お茶碗はんぶんで、お替わりをお願いしちゃいましたよ。(^^)

  • 2020/03/19 (Thu) 16:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> ポークピカタの3枚重ねはうれしいですね〜♪ 厚みもでますし満足度が上がりますね。
> 玉子の色がきれいで美味しそうです(^^)

年配のお客さんが多いイメージなんですが、意外とがっちりメニューでした。
玉子の茶色の焦げ目に、緑色のパセリも冴えていましたよ。v-218

  • 2020/03/19 (Thu) 16:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 3枚も重なった肉がたまりませんな。
> ご飯のお代わりは許されるでしょう。

なかなかの強敵です。
ワンツーならば、華麗にかわせるつもりでした。
でも、三発目のパンチで見事にやられてしまいましたよ。v-7

  • 2020/03/19 (Thu) 16:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 見た目や香りだけでなく、音まで聞こえるとは五感が刺激されてさらに楽しくなってきますね。
>
> 卵はなんでもおいしくする魔法の食材ですが、肉もしっかりくるまれて、これまた大満足感が伝わってきます。

狭い店内なので、厨房の様子もよくわかります。
期待感が高まりますね。
豚肉に玉子というよくある食材が使われていますが、
なかなか魅力的でしたよ。v-9

  • 2020/03/19 (Thu) 16:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 本当~~
> 綺麗な卵の色ですね!
> 私も何度も撮りたくなりました~

あっちからこっちからと、撮影をしてしまいました。
この日はテーブル席で広めなので、奥行きのある感じにしたかったのです。


> ご回復なさって、営業なさっていて良かったですね!

インフルエンザは1月の初めにかかったのですが、
結果的にその時期でよかったと言ってました。
今だと、もっと大変なことになりそうですね。v-11

  • 2020/03/19 (Thu) 16:53
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

わぁ~、こんがり焼き色のピカタが何と3枚重ね、これは玉子好きにはたまりませんね。
あ、私、玉子好きです!

ミサイル超獣

ピカタも

洋食で独自進化を果たした料理ですよね。
さらに三枚重ねの進化は恐れ入りました。
てか食べたくなりました。

柴ポチ

3枚重ねがたまりません

家庭的でいいお店ですよね。
人が集まるのがわかりますよ。

  • 2020/03/20 (Fri) 00:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> わぁ~、こんがり焼き色のピカタが何と3枚重ね、これは玉子好きにはたまりませんね。
> あ、私、玉子好きです!

美味しくいただきました。
和風の出汁巻き玉子もいいけど、洋風のオムレツとかピカタもいいですね。v-9

  • 2020/03/20 (Fri) 09:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ピカタも ミサイル超獣さんへ

> 洋食で独自進化を果たした料理ですよね。
> さらに三枚重ねの進化は恐れ入りました。
> てか食べたくなりました。

家庭でも作られる洋食メニューって感じですね。
まさかの三枚重ねでした。v-9

  • 2020/03/20 (Fri) 09:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 3枚重ねがたまりません 柴ポチさんへ

> 家庭的でいいお店ですよね。
> 人が集まるのがわかりますよ。

この日も常連さんが店主さんたちと、楽しく会話をしていました。
ときどき行きたくなってしまいます。(^^)

  • 2020/03/20 (Fri) 09:04
  • REPLY