初訪問のお店で @ Cafe & Restaurant La prima (ラ・プリマ)

 この日は相鉄線の三ツ境駅のちかくにある Cafe & Restaurant  La prima  (ラ・プリマ)にランチで初めての訪問です。同じビルの2階と3階は自転車のお店のようです。

 ちょっとレトロなレストランというか喫茶店みたいな感じかな。

IMG_3771_2020032420080171c.jpg


 一階の入り口のところの看板がこちらです。うーん、ちょっといいお値段ですが、3月限定というサービスランチなら試してみるのもよさそうです。


IMG_3770.jpg


 店内はレトロなレストランとか喫茶店の雰囲気でした。全客が帰ったところを撮影です。この日の店員さんは、女性が2名でした。曜日によって変わるみたいです。

IMG_3801a.jpg

 円卓やカウンター以外にも、四人掛けと二人掛けのテーブルが並んでいます。

IMG_3780_20200324200802f07.jpg


 完熟トマトのハッシュドポークは、3月限定のメニューらしい。

IMG_3775_20200324200801dc9.jpg


 セットのサラダとホットコーヒーです。このコーヒーは一回お替わりができるそうです。なので、まずは最初に一杯いただきます。

IMG_3783.jpg


IMG_3785_20200324200803754.jpg


 珈琲の器は、ナルミでした。スプーンもちょっと重たい感じです。

IMG_3786_202003242008055b4.jpg


 最近はあまり見かけなくなった ミルクの容器と砂糖壺です。

IMG_3788.jpg




完熟トマトのハッシュドポーク
850円(税込)

IMG_3791.jpg



 ブラウンのトマトソースがなかなかいい感じです。これで850円は、ありがたいところです。

IMG_3795_20200324200810066.jpg


IMG_3796.jpg


 食後に二杯目のコーヒーもいただいて、まんぞくしながら帰ります。

IMG_3798.jpg






IMG_3806.jpg

 店内のインテリアもいいですね。営業時間がお昼前から夕方までというお店でした。夜は予約制なのかな。

 なお、店舗の外にはこんな掲示があります。外出を控えている人向けにお弁当の販売もやっているらしい。

IMG_3769.jpg

 ちょっと一休みのときに、また訪問してみたいお店です。


お店の情報
Cafe & Restaurant  La prima  (ラ・プリマ)

住所    神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境106-3
TEL.    045-364-6243
定休日   水曜日、第3火曜日
営業時間  11:45~17:00  
煙草    ?
駐車場   なし?


  
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
◎洋食全般
洋食

28Comments

きまりと

すごく落ち着けそうなお店。
完熟トマトのハッシュドポークいい色してる~♪
食前コーヒー食後コーヒー2杯もいいね(^o^)丿
特別価格でお弁当、お店側も色々工夫してますね。

  • 2020/04/02 (Thu) 06:13
  • REPLY

ナブー

営業時間が11:45~17:00でやっていけるんですかね。

  • 2020/04/02 (Thu) 06:29
  • REPLY

sarukitikun

ハヤシライスは苦手ですがこちらはモリモリ食べれそうです〜(^o^)丿

  • 2020/04/02 (Thu) 06:36
  • REPLY

やさい

美味しい色ですね。
トマトソースの感じ見たところあまりしない 色ですね。


新玉ねぎの豚肉フライ メニューにあるの作りたいわ。
フライでなくて  焼いてもおいしそう。(*^▽^*)

コロナ収まったら いっぱいお店行きたいわ。

  • 2020/04/02 (Thu) 06:40
  • REPLY

rollingattack

テイクアウトのお店が増えていますね。お気に入りのお店がこれ以上閉店しないよう、何とか耐えてほしいです。。。

ぽよん

完熟トマトのハッシュドポークのお姿を見て、これは正解!って思いました。流石はてつあんさん。野生の勘ですね。

  • 2020/04/02 (Thu) 07:08
  • REPLY

ノブ

コーヒーが二杯ってのは得点が高いですね。

  • 2020/04/02 (Thu) 07:25
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
お肉が多めで美味しそうです(^^)
コーヒーを2杯いただけると食後にゆっくり出来るから良いですね♪

  • 2020/04/02 (Thu) 08:46
  • REPLY

かずちゃん

No title

どーせなら思い切ってステーキ食べればいかったのに(こらー)
私はビーフよりポークの方が好きなんさね♪
ハッシュドポーク作ってみよっと(市販のルーですが、何か?)
飲食店が苦戦してる今、持ち帰るとかして応援したくなります(*^^)

  • 2020/04/02 (Thu) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> すごく落ち着けそうなお店。

建物はそんなに古い感じではありません。
でも、内装とかはすごくクラシックで落ち着ける雰囲気でした。


> 完熟トマトのハッシュドポークいい色してる~♪
> 食前コーヒー食後コーヒー2杯もいいね(^o^)丿
> 特別価格でお弁当、お店側も色々工夫してますね。

よく考えると、珈琲を2杯のんでもこれくらいのお値段するでしょう。
他のメニューもちょっと気になりました。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 営業時間が11:45~17:00でやっていけるんですかね。

ちょっと謎ですね。
夜営業は、予約制になっているみたいです。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ハヤシライスは苦手ですがこちらはモリモリ食べれそうです〜(^o^)丿

ビーフシチューとハッシュドビーフとハヤシライスの違いが、
気になってしまいます。(^^)
ここはチャンスがあったら、ほかのメニューも試してみたいです。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しい色ですね。
> トマトソースの感じ見たところあまりしない 色ですね。

もうちょっと赤っぽいかと思ったけど、
普通のブラウンソース系の色でした。
食べると、トマトの味わいはちゃんとありましたよ。


> 新玉ねぎの豚肉フライ メニューにあるの作りたいわ。
> フライでなくて  焼いてもおいしそう。(*^▽^*)
>
> コロナ収まったら いっぱいお店行きたいわ。

落ち着いたいい感じのお店でした。
今は持ち帰りの対応をしているお店が増えているみたいですね。
早くおさまってくれるといいのですが~

  • 2020/04/02 (Thu) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> テイクアウトのお店が増えていますね。お気に入りのお店がこれ以上閉店しないよう、何とか耐えてほしいです。。。

一時閉店とか営業時間変更のお店も増えてますね。

混雑していないようなお店に、時間をずらしていってます。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 完熟トマトのハッシュドポークのお姿を見て、これは正解!って思いました。流石はてつあんさん。野生の勘ですね。

ありがとうございます。
他にも気になるお店はありましたが、ここにしてみました。
ちょっといい雰囲気のお店で、正解でした。(^^)

  • 2020/04/02 (Thu) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> コーヒーが二杯ってのは得点が高いですね。

コーヒー二杯でもこれくらいのお値段のお店はありますよね。(^^)
料理も美味しかったです。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> お肉が多めで美味しそうです(^^)
> コーヒーを2杯いただけると食後にゆっくり出来るから良いですね♪

4月になったので、このメニューの替わりに、なにか出ているかな~
coffeeを食前と食後にいただきました。
落ち着ける空間で、なかなか良かったですよ。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> どーせなら思い切ってステーキ食べればいかったのに(こらー)
> 私はビーフよりポークの方が好きなんさね♪
> ハッシュドポーク作ってみよっと(市販のルーですが、何か?)

ビーフステーキはちと高いので、スルーです。
孫ちゃんがきたときに、作ってみてください。
でも、そろそろ暖かくなると他の料理かなあ~


> 飲食店が苦戦してる今、持ち帰るとかして応援したくなります(*^^)

休業とか営業時間短縮とか、いろいろと苦労しているようです。
マボロシカレーも、明日から4月中は持ち帰り営業だけにするみたいです。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:24
  • REPLY

川崎工場長

コーヒーがお替りできるなんて。
ちょっとゆっくりできそうで、イイですね。
メインも美味しそうです。

  • 2020/04/02 (Thu) 09:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> コーヒーがお替りできるなんて。
> ちょっとゆっくりできそうで、イイですね。
> メインも美味しそうです。

料理が出てくるまでに一杯、食後に一杯いただきました。
満足度がアップしましたよ。

  • 2020/04/02 (Thu) 12:07
  • REPLY

おん蔵

珈琲のおかわりまでもらえるんですね。嬉しいな。

  • 2020/04/02 (Thu) 12:23
  • REPLY

LIBRAN

美味しそうな色をしているハッシュドポークですね~
コーヒーも2杯いただけてこのお値段だったら、また行きたくなりますよね!

  • 2020/04/02 (Thu) 14:19
  • REPLY

柴ポチ

昔からありますよね

ラ・プリマ行かれたのですね!
実家が三ツ境なので、上にある相模サイクルにはたまに行ってました。
随分前から営業していて、確かサイクル店と同じ経営だったと思います。
今度行ってみましょうか。
おすすめは、もう少し先にある台湾料理店「めめ」です。

  • 2020/04/02 (Thu) 15:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 珈琲のおかわりまでもらえるんですね。嬉しいな。

二杯目のコーヒーって、まんぞくどがアップしますね。v-218

  • 2020/04/02 (Thu) 23:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 美味しそうな色をしているハッシュドポークですね~
> コーヒーも2杯いただけてこのお値段だったら、また行きたくなりますよね!

けっこう老舗の洋食店っぽい雰囲気でした。
ハッシュドポークって珍しいけど、美味しかったです。
最初と食後と、二杯のコーヒーが満足度をアップしてくれました。

  • 2020/04/02 (Thu) 23:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 昔からありますよね 柴ポチさんへ

> ラ・プリマ行かれたのですね!
> 実家が三ツ境なので、上にある相模サイクルにはたまに行ってました。
> 随分前から営業していて、確かサイクル店と同じ経営だったと思います。
> 今度行ってみましょうか。

なるほど、ビルの二階と同じ経営だったのですね。
通常メニューはちょっとお値段高めかもしれません。
店内の雰囲気はとても落ち着いていて、気に入りましたよ。


> おすすめは、もう少し先にある台湾料理店「めめ」です。

めめには、ずいぶん前に訪問したことがあります。
なかなかいい感じの台湾料理のお店ですね。

それから、イタリア倶楽部という新しいお店も出来ていました。
お客さんが多そうだったので、今回はスルーしました。(^^)

  • 2020/04/02 (Thu) 23:29
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

サービスランチはかなりお得そうですが、高めのランチもギリギリちょっと奮発したランチとしてチャレンジできる範囲な感じですね。
次回はぜひお給料日にステーキを!

てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> サービスランチはかなりお得そうですが、高めのランチもギリギリちょっと奮発したランチとしてチャレンジできる範囲な感じですね。
> 次回はぜひお給料日にステーキを!

はい、ステーキは普段使いにはちと高いかな~と。
なかなかいい感じのお店だったので、次回はもうちょっと高めのランチで
攻めてみたいと思いました。(^^)

  • 2020/04/03 (Fri) 16:50
  • REPLY