二度目の訪問でした @ ダイニングバー えん蔵 (えんぞう)
二人掛けのテーブル席に案内されました。ちょっと直射日光が入ってきて、撮影は難しそうです。カキフライとかミックスフライもあります。
初回訪問のときの記事がこちらです。お店の外観とかメニューは、そちらをご覧ください。
ここは中央林間駅の近くにある 居酒屋さんで えん蔵という名前です。夜はちょっとオシャレな感じの居酒屋ですが、昼間にランチもやっています。以前から気になっていて、今回が初訪問でした。 中央林間駅は、小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅です。ちょっとランチの相場が高いのですが、こちらはお手頃なメニューが並んでいます。 とくに気になったのが、表の看板に書いてある情報で、 店主さんが新潟出身らしい。な...
1000円(税込)
たぶん、前回にはなかったメニューです。宿題のソースカツどんはどうしたと言われそうですが、またの機会にしましょう。
お刺身はマグロとサーモンでした。

冷ややっこもカットされていて、生姜とかつお節がかかっています。
煮物は筑前煮っぽい感じですね。これも新潟風でしょうか。鶏肉、こんにゃく、人参、大根、椎茸、昆布など。

ごはんはもちろん新潟産のコシヒカリだそうです。大盛ではなくて、普通盛りです。
お麩の入ったお味噌汁も、出汁が効いていて美味しい。
煮物をアップで撮影するとこんな感じでした。うーむ、美味しそうに撮影するのはむずかしいな。
ちょいとライスののせて撮影もしてみました。お刺身はまあまあきれいに撮れたかな。
ランチタイムは禁煙との掲示もでていました。後ろに並んでいる酒瓶は、新潟のお酒かな。

平日だけのランチですが、なかなかいい組み合わせでした。宿題があるので、また行かないと~
お店の情報
ダイニングバー えん蔵
https://enzo-chuorinkan.on.omisenomikata.jp/
住所 神奈川県大和市中央林間4-5-9 coma21-102
電話番号 046-273-1505
定休日 日曜日、祝日
営業時間 11:30~14:00 ランチは平日のみ
17:00~24:00
煙草 ランチタイムは全面禁煙
駐車場 なし







お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 昨年10月に開店しました @ 食事処 久松 (2021/03/08)
- この日もふらっと @ Cafe ふらっと (2021/03/02)
- 宿題店に初訪問 @ 居酒屋 にこや (2021/02/25)
- すでに終了かも @ とんかつ 松のや (2021/02/21)
- 昨年12月に新規開店 @ 酒菜処 ふのよか食堂 (2021/02/16)
- たまには朝食 @ とんかつ 松のや (2021/02/06)
- コロナの影響で @ 酒処 うつけ (2021/02/01)
- 小食ブロガーなので @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2021/01/21)
- カキフライでクイズ @ とんかつ 春 (はる) (2021/01/12)
- 昨年に訪問していたけど @ 食堂 一二九 (いちふく) (2021/01/11)