三回目の訪問でした @ きっちん たまて箱 (たまてばこ)

 町田市にある きっちん たまて箱 (たまてばこ)というお店でランチです。三階建ての建物で、一階が駐車場、二階と三階が店舗になっています。

IMG_3652.jpg


 前回の訪問は、昨年の年末でした。そのときの記事はこちら。

一年ぶりに訪問でした @ きっちん たまて箱 (たまてばこ)

 引き続き年末訪問の記事です。こちらは町田市にある きっちん たまて箱 (たまてばこ)というお店です。建物の写真は帰るときに撮影しました。 町田の駅からはちょっと距離があります。最寄り駅は東急田園都市線の南町田かすずかけ台になるのかな。建物の1階にクルマ3台分、隣に1台分が用意されています。 1階が入り口と駐車場で、2階が店舗になっています。3階部分は、店舗の貸し切りスペースなのかな。ご覧の通り、...



 二階にあがる階段に掲示されている 日替わりの内容です。なかなかいい組み合わせですね。

IMG_3689.jpg

 12時台の訪問だったので、クルマは道路の向かいにある駐車場に停めました。店内もお客さんがいっぱいです。今日は店主さんと奥さんに女性がもう一人の三人体制でした。


日替わりランチ
めごちのフライ
蟹クリームコロッケ
鶏肉のバジル焼
800円(税込)


IMG_3658.jpg


 後ろからの外の光で、写真がいまいちです。メインのお皿を上から撮影するとこんな感じです。

IMG_3671.jpg


 フライ用のソースです。

IMG_3669.jpg


ブロッコリーの胡麻和えかな。

IMG_3668.jpg


 お漬物は白菜と奈良漬けでした。

IMG_3666.jpg


 ごはんは無料で大盛にもできるそうです。ということで、大盛でお願いしました。
 
IMG_3662.jpg


 お味噌汁も美味しい。

IMG_3664.jpg



 上からの全体ショットです。メインのお皿の左側から鶏肉、メゴチのフライ、カニクリームコロッケです。カニクリームコロッケには、蟹爪が見えます。

IMG_3660.jpg



 ということで、メインのお皿をあっちからこっちからと撮影です。

IMG_3674.jpg



美味しそうな鶏肉を撮りたい


IMG_3675.jpg


 蟹爪が右側のほうに出ています。

IMG_3679.jpg


ぱかっ


IMG_3686.jpg

 蟹爪の先の蟹肉を撮影できました。

 食後にセットのホットコーヒーをいただきます。これで800円というのは、すばらしい。

IMG_3687_2020032419511986c.jpg

 地元の方らしい常連さんが多いのも納得です。

お店の情報
きっちん たまて箱 (たまてばこ)

住所     東京都町田市小川6-7-6 
電話番号    042-795-1097
定休日    日曜日、祝日
営業時間   11:30~14:30 18:00~22:00 LO 21:30 
煙草     全面禁煙になりました
駐車場    6台分あり  周辺にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎和食全般
洋食和食

32Comments

sarukitikun

コーヒーがついているのはありがたいですね〜食後のコーヒー大好きです〜(^o^)丿

  • 2020/03/30 (Mon) 06:31
  • REPLY

ノブ

蟹爪原形をとどめてるクリームコロッケって好感度大です。

  • 2020/03/30 (Mon) 06:34
  • REPLY

ナブー

コーヒーもついて800円はお得ですね。

  • 2020/03/30 (Mon) 06:34
  • REPLY

きまりと

鶏肉と魚とクリームコロッケ、ベストトリプルアクセルに拍手(笑)
鶏肉のバジル焼き、なにげに美味しそうに撮れています!
ホットコーヒーでほっこり♪
地元の常連さんたちが通うのも納得です(^o^)丿

  • 2020/03/30 (Mon) 06:45
  • REPLY

やさい

美味しい鶏肉  撮れてますね。
とても美味しそうですょ
洋のメインなのに  和のしつらえ いいですね。
落ちつくランチだわ。
ちかくなら行きたいお店だわ。

  • 2020/03/30 (Mon) 06:45
  • REPLY

rollingattack

カニ爪を使ったクリームコロッケとは豪華ですね\(^o^)/
めごちフライも珍しいなあ。ご主人が釣ってきたものでしょうか?

かずちゃん

カニ爪のクリームコロッケうんまげら~♪
鶏肉もぞーずに焼いてある(*^^)v
味噌汁椀が陶器で素敵!
ご飯いっぺらと思ったら大盛りらったんね、納得(笑)

今日はすき焼き風煮の豚肉バージョン持ってきました( ´艸`)

  • 2020/03/30 (Mon) 08:51
  • REPLY

おん蔵

今週は揚げ物我慢して少しダイエットします(笑)

  • 2020/03/30 (Mon) 09:50
  • REPLY

柴ポチ

お得なランチですね

メインのおかずの種類が多くて、さらに副菜、香の物、汁物、それにコーヒーまでも。これで800円というから素晴らしいですね。人気があるのがわかります。また再訪してみたいお店です。

  • 2020/03/30 (Mon) 10:16
  • REPLY

川崎工場長

たしかに三種類のおかずが付いてこのお値段はお得ですね。

  • 2020/03/30 (Mon) 10:31
  • REPLY

nyankosensee

渋い食器が並んだランチセットで、すばらしい組み合わせ。
ブロッコリーは胡麻和えにしてもおいしそう、メモメモです^^

日本はご飯だけでもおいしいからな~、なにからなにまで充実でうらやましいわ。

  • 2020/03/30 (Mon) 12:32
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
コスパ最高のランチですね(o^^o)
鷄・蟹・魚が揃ったメイン料理はどれから食べようかなと迷ってしまいそうです。
爪がチラッと見えるカニクリームコロッケが食べたいです(^○^)

  • 2020/03/30 (Mon) 12:53
  • REPLY

LIBRAN

蟹クリームコロッケが、素晴らしいですね~
たまて箱、まさにお店の名前があったお料理ですね!

  • 2020/03/30 (Mon) 17:52
  • REPLY

ぽよん

基本的に揚げ物に目がないので、とても魅力的なメニューだと思っちゃいました。カニつめ君なんて随分と長いことご無沙汰ですわよ。( ̄▽ ̄)

  • 2020/03/30 (Mon) 19:18
  • REPLY

ミサイル超獣

頼んだ時点で

三冠王達成。
脳内でハイタッチ三昧ですね。

てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> コーヒーがついているのはありがたいですね〜食後のコーヒー大好きです〜(^o^)丿

ほっと一息、いいでしょう。(^^)
美味しくいただきましたよ。

  • 2020/03/30 (Mon) 22:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 蟹爪原形をとどめてるクリームコロッケって好感度大です。

はい、注文するときは蟹爪の入っているやつとは知らなかったので、
やってきてテンションアップでしたよ。v-9

  • 2020/03/30 (Mon) 22:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> コーヒーもついて800円はお得ですね。

日替わりが一番、お得のような気がしてきました。
でも、他のメニューも試してみたいです。(^^)

  • 2020/03/30 (Mon) 22:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 鶏肉と魚とクリームコロッケ、ベストトリプルアクセルに拍手(笑)
> 鶏肉のバジル焼き、なにげに美味しそうに撮れています!

ありがとうございます。
三種類のお惣菜というのが、なかなかいいでしょう。
けっこう気合をいれて撮影しました。


> ホットコーヒーでほっこり♪
> 地元の常連さんたちが通うのも納得です(^o^)丿

店員さんとのやりとりを聞いていても、常連さんが多いのがわかります。
こういう時期だけど、頑張ってほしいですね。

  • 2020/03/30 (Mon) 22:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 美味しい鶏肉  撮れてますね。
> とても美味しそうですょ

ありがとうございます。
鶏肉の焼き具合がいい感じなので、頑張って撮影しました。(^^)


> 洋のメインなのに  和のしつらえ いいですね。
> 落ちつくランチだわ。
> ちかくなら行きたいお店だわ。

洋食っぽいメニューなのに、和の器がいろいろと使われていました。
渋い感じで、これまたいいでしょ。
年配のご夫婦らしきお客さんも見かけました。
ご近所の方に人気のようです。(^^)

  • 2020/03/30 (Mon) 22:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> カニ爪を使ったクリームコロッケとは豪華ですね\(^o^)/
> めごちフライも珍しいなあ。ご主人が釣ってきたものでしょうか?

普通のカニクリームコロッケだと思っていたら、
蟹爪が見えていて、にっこりでしたよ。
めごちはどうなんでしょうか。

  • 2020/03/30 (Mon) 22:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> カニ爪のクリームコロッケうんまげら~♪
> 鶏肉もぞーずに焼いてある(*^^)v
> 味噌汁椀が陶器で素敵!
> ご飯いっぺらと思ったら大盛りらったんね、納得(笑)

このおかずは、なかなかいい組み合わせの3種でした。
器もなかなかいいでしょう。
ごはんの大盛は聞かれたら、ついつい大盛と答えてしまいます。
なかなか小食ブロガーになりきれません。v-11



> 今日はすき焼き風煮の豚肉バージョン持ってきました( ´艸`)

ランチで鍋物、しかもすき焼きいいな~ 
最近はスーパーも混雑していて大変ですね。

  • 2020/03/30 (Mon) 22:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 今週は揚げ物我慢して少しダイエットします(笑)

体力をつけておかないとコロナが怖いし、
悩ましいところですね。(^^)

  • 2020/03/30 (Mon) 22:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: お得なランチですね 柴ポチさんへ

> メインのおかずの種類が多くて、さらに副菜、香の物、汁物、それにコーヒーまでも。これで800円というから素晴らしいですね。人気があるのがわかります。また再訪してみたいお店です。

人気のお店ですね。
この日はお店の下の駐車場がいっぱいで、向かいのレンタルハウスのほうに駐車しました。
ピークタイムなので、客席もいっぱいになりそうでした。
次回は時間をちょっとずらして訪問しようかと思います。

  • 2020/03/30 (Mon) 23:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> たしかに三種類のおかずが付いてこのお値段はお得ですね。

少しずつですが、三種類のおかずがいい組み合わせになっていました。

  • 2020/03/30 (Mon) 23:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 渋い食器が並んだランチセットで、すばらしい組み合わせ。
> ブロッコリーは胡麻和えにしてもおいしそう、メモメモです^^

ここの店主さんは、居酒屋系から洋食系まで、レパートリーが広そうです。
渋めの器もいいですよね。


> 日本はご飯だけでもおいしいからな~、なにからなにまで充実でうらやましいわ。

日本に帰れないとなると、なおさらうらやましくなることでしょう。
早く落ち着いてほしいものですね。

  • 2020/03/30 (Mon) 23:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> コスパ最高のランチですね(o^^o)
> 鷄・蟹・魚が揃ったメイン料理はどれから食べようかなと迷ってしまいそうです。
> 爪がチラッと見えるカニクリームコロッケが食べたいです(^○^)

いいでしょう。
このお値段なら、気軽にランチで通えますね。
蟹爪がちらっと見えるコロッケは、テンションアップです。v-9

  • 2020/03/30 (Mon) 23:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 蟹クリームコロッケが、素晴らしいですね~
> たまて箱、まさにお店の名前があったお料理ですね!

やっぱり蟹クリームコロッケが気になりましたか。
出てきた料理をみて、ニッコリのお店でしたよ。

  • 2020/03/30 (Mon) 23:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 基本的に揚げ物に目がないので、とても魅力的なメニューだと思っちゃいました。カニつめ君なんて随分と長いことご無沙汰ですわよ。( ̄▽ ̄)

ふふふ、これをつまみに一杯とか考えていますね。v-7
どのおかずも、おつまみになりそうでしたよ。v-218

  • 2020/03/30 (Mon) 23:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 頼んだ時点で ミサイル超獣さんへ

> 三冠王達成。
> 脳内でハイタッチ三昧ですね。

三品とも美味しそうな見かけをしていて、
実際に食べても美味しかったです。
コロッケの中の蟹肉をちゃんと撮影できて、
まんぞくでしたよ。v-9

  • 2020/03/30 (Mon) 23:23
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

800円ですごい充実ランチですね、メインはもちろんだけど小鉢に漬け物がついて、みそ汁も一工夫感じられます。

てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 800円ですごい充実ランチですね、メインはもちろんだけど小鉢に漬け物がついて、みそ汁も一工夫感じられます。

まさに、ツボを押さえてくれているランチでしよ。
ドリンク付きで800円なので、気軽に使えますね。v-218

  • 2020/04/01 (Wed) 11:24
  • REPLY