三回目の訪問でした @ きっちん たまて箱 (たまてばこ)
前回の訪問は、昨年の年末でした。そのときの記事はこちら。
一年ぶりに訪問でした @ きっちん たまて箱 (たまてばこ)
引き続き年末訪問の記事です。こちらは町田市にある きっちん たまて箱 (たまてばこ)というお店です。建物の写真は帰るときに撮影しました。 町田の駅からはちょっと距離があります。最寄り駅は東急田園都市線の南町田かすずかけ台になるのかな。建物の1階にクルマ3台分、隣に1台分が用意されています。 1階が入り口と駐車場で、2階が店舗になっています。3階部分は、店舗の貸し切りスペースなのかな。ご覧の通り、...
二階にあがる階段に掲示されている 日替わりの内容です。なかなかいい組み合わせですね。
12時台の訪問だったので、クルマは道路の向かいにある駐車場に停めました。店内もお客さんがいっぱいです。今日は店主さんと奥さんに女性がもう一人の三人体制でした。
めごちのフライ
蟹クリームコロッケ
鶏肉のバジル焼
800円(税込)
後ろからの外の光で、写真がいまいちです。メインのお皿を上から撮影するとこんな感じです。

フライ用のソースです。
ブロッコリーの胡麻和えかな。
お漬物は白菜と奈良漬けでした。
ごはんは無料で大盛にもできるそうです。ということで、大盛でお願いしました。

お味噌汁も美味しい。
上からの全体ショットです。メインのお皿の左側から鶏肉、メゴチのフライ、カニクリームコロッケです。カニクリームコロッケには、蟹爪が見えます。
ということで、メインのお皿をあっちからこっちからと撮影です。


蟹爪が右側のほうに出ています。
蟹爪の先の蟹肉を撮影できました。
食後にセットのホットコーヒーをいただきます。これで800円というのは、すばらしい。
地元の方らしい常連さんが多いのも納得です。
お店の情報
きっちん たまて箱 (たまてばこ)
住所 東京都町田市小川6-7-6
電話番号 042-795-1097
定休日 日曜日、祝日
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 LO 21:30
煙草 全面禁煙になりました
駐車場 6台分あり 周辺にコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)
- 二度目の宿泊での夕食 @ 大田区休養村とうぶ (2023/08/10)