遅めのランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

いきなりショーケース

IMG_3722.jpg

 個人商店ではあまり見かけなくなったサンプルのショーケースですが、チェーン店ではけっこう使われていますね。

 こちらは小田急線の相模大野駅北口にある揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店です。遅めのランチタイムに訪問しました。お客さんが少ない時間なので、一階の二人掛けのテーブルに案内されました。

 写真はカウンターとその向こうの調理場の様子です。

IMG_3725_2020032420030237c.jpg


 頭の上にほうは、こんな感じです。

IMG_3724.jpg



 この日は平日ランチもありましたが、豚南ばんの気分でそれを注文です。うーん、スイートチリソースみたいなラーメンですか。

IMG_3748.jpg




豚南ばんラーメン 
930円(税込)

IMG_3729.jpg


 撮影中に餃子もやってきたので、全体集合の写真です。餃子はフルの6つです。たしか、メール会員へのサービスだったかな。

IMG_3736.jpg


 なかなかいい焼き具合です。通常だと420円だったかな。

IMG_3738.jpg


 豚南ばんの入ったスープは、きれいに澄んでいます。でも、唐辛子マークが2つだけあって、けっこう辛いです。酸っぱさマークも2つで、アクセントのある味でした。メニューに書いてあるスイートチリソースとは違うような気がするけど、ちょっと面白いですね。

IMG_3730_2020032420030347b.jpg


 このお店は卓上に黒酢の 鎮江黒酢が用意されています。ちょうど卓上の瓶がカラだったので、店員さんにお願いしました。日本だとお酢と醤油とラー油で食べることが多いけど、私は黒酢でいただくのが好みです。これは、蒸餃子とか小籠包のタレの使い方と同じです。

IMG_3740_20200324200307f22.jpg



 レンゲで豚南ばんをリフトしようとしましたが、ちょっと難しい。麺の種類は3種類から選べますが、いつもの刀切麺を選んでいます。

IMG_3745_20200324200308bf7.jpg



 食べていく途中で、卓上のラー油をちょいと追加していただきました。

IMG_3746.jpg


 店内の雰囲気は、香港などの飲食店をイメージしているようです。香港映画でよくでてくるあの雰囲気です。

IMG_3727.jpg


 内装だけでなくて、お店の外もそんな感じを漂わせています。

IMG_3723.jpg



お店の情報
中国ラーメン  揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 
  
http://www.yousyusyonin.com/
住所    神奈川県相模原市南区相模大野3-12-14  
TEL.    042-740-9081
定休日   年中無休
営業時間  11:00~4:30 (L.O.4:00)
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


関連記事
◎ラーメン全般
ラーメン中華料理餃子

34Comments

やっさん

おおっ! どでかいお肉のインパクト十分。。 旨そうです。

きまりと

甘酸っぱい豚南ばんラーメン、どんなだろう!!味の想像つかない!やはりあんさんは刀切麺( *´艸`)
餃子のフル6個はサービスなの?いいなぁ♪
お店の雰囲気ほんと香港映画っぽいのね!映画けっこう観ました。私は酔拳が得意です(謎)
ショーケースがスマホゲームみたい。ショーケースマニアe-365くる~きっとくる~。

  • 2020/03/31 (Tue) 06:00
  • REPLY

ナブー

内装にこだわったオシャレなお店なんですね。

  • 2020/03/31 (Tue) 06:36
  • REPLY

sarukitikun

朝から餃子を食べたくなりました、夜を控えめにしていると朝にお腹が空きます(^u^)

  • 2020/03/31 (Tue) 06:37
  • REPLY

やさい

澄んだスープおいしそうね。
この餃子食べたいわ。
美しい。  いい焼き色も食欲そそりますね。

ラーメンちょっとお値段しますね。

  • 2020/03/31 (Tue) 06:51
  • REPLY

rollingattack

ラーメンにチリソースかぁ。面白そうですね~(^ω^)
焼き餃子が美味しそう。完璧な焼き具合ですね\(^o^)/

ぽよん

お皿からこぼれ落ちそうな焼き餃子のバランスが憎いです。
こちらのお店を拝見するといつも「マダムヤーン」を連想しちゃう。(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 07:09
  • REPLY

ノブ

あの餃子がサービスされるのならメール会員になります(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 07:15
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
酸っぱくて辛いスープは体が温まりそうです(^^) 細切れ肉ではなく大きな豚肉がドーンとあるところも良いですね。

餃子6個が無料サービスだなんて太っ腹ですよね〜(*^^*)

  • 2020/03/31 (Tue) 07:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> おおっ! どでかいお肉のインパクト十分。。 旨そうです。

はい、インパクト重視でこれを選んじゃいました。(^^)

  • 2020/03/31 (Tue) 08:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 甘酸っぱい豚南ばんラーメン、どんなだろう!!味の想像つかない!やはりあんさんは刀切麺( *´艸`)
> 餃子のフル6個はサービスなの?いいなぁ♪

餃子はたしか期間限定のサービスでした。
ちょっと高めのラーメンでも、お得になってしまいますね。


> お店の雰囲気ほんと香港映画っぽいのね!映画けっこう観ました。私は酔拳が得意です(謎)
> ショーケースがスマホゲームみたい。ショーケースマニアe-365くる~きっとくる~。

そうそう、ジャッキーチェンの映画でも出てきそうでしょう。
料理が来るまで、あっちこっちを眺めるのも楽しいです。
ショーケースは、今回はトップに大きく載せてみましたよ。
やっぱり来るのかな。v-7

  • 2020/03/31 (Tue) 08:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 内装にこだわったオシャレなお店なんですね。

なかなkいいでしょう。
女性のお一人様も多いんですよ。
この日は、先客も後客も女性のお一人様でした。

  • 2020/03/31 (Tue) 08:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 朝から餃子を食べたくなりました、夜を控えめにしていると朝にお腹が空きます(^u^)

日本だと朝食で餃子を食べられるお店は少ないでしょうね。(^^)
飲茶で蒸餃子とか、やってみたいです。

  • 2020/03/31 (Tue) 08:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 澄んだスープおいしそうね。
> この餃子食べたいわ。
> 美しい。  いい焼き色も食欲そそりますね。
>
> ラーメンちょっとお値段しますね。

餃子の焼き色は完璧でした。v-9
ここのラーメンはちょっとお値段高めですが、
セットとかサービスなどが多いです。
お得なセットがあると、ついつい行ってしまいます。v-319

  • 2020/03/31 (Tue) 08:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ラーメンにチリソースかぁ。面白そうですね~(^ω^)
> 焼き餃子が美味しそう。完璧な焼き具合ですね\(^o^)/

見た目のスープだとあっさりにしか見えませんね。
それがけっこう辛くて酸っぱくて、特徴的でした。
餃子はむらなくきれいに焼けていました。v-218

  • 2020/03/31 (Tue) 08:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お皿からこぼれ落ちそうな焼き餃子のバランスが憎いです。
> こちらのお店を拝見するといつも「マダムヤーン」を連想しちゃう。(笑)

この日は空いている時間だったためか、女性店員さんのワンオペでした。
でも、マダムヤーンみたいなチャイナドレスではありません。v-11
残念でしたね。(^^)

  • 2020/03/31 (Tue) 08:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> あの餃子がサービスされるのならメール会員になります(笑)

メール会員になると、けっこう定期的にサービスつきのメールがやってきます。
投げ込みチラシとか新聞の折り込みでも、入ることがありますよ。
そういうのがあると、まんまとお店に行っちゃいます。(^^)

  • 2020/03/31 (Tue) 08:28
  • REPLY

かずちゃん

はい!

お待たせしましたショーケースマニアのお光だす(笑)
家の近所に似たようなショーケースのお店があるんだけど、具がお皿からずり落ちてるんさi-230
こちらのお店はそんげとこもメンテナスなさってますね(*^^)v
異国情緒溢れる店内で食べてみたいです♪
ライスは食べねかったんね(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 酸っぱくて辛いスープは体が温まりそうです(^^) 細切れ肉ではなく大きな豚肉がドーンとあるところも良いですね。

いいでしょう。
でも、ここの看板メニューは担々麺なのです。v-7
カレータンタンメンとかプレミアム担々麺とかも、あるようです。
駐車場つきの支店もあるので、チャンスがあったら試してみてください。


> 餃子6個が無料サービスだなんて太っ腹ですよね〜(*^^*)

麺やチャーハンのお値段は高めですが、お得なサービスがよくありますよ。

  • 2020/03/31 (Tue) 08:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: はい! かずちゃんへ

> お待たせしましたショーケースマニアのお光だす(笑)
> 家の近所に似たようなショーケースのお店があるんだけど、具がお皿からずり落ちてるんさi-230
> こちらのお店はそんげとこもメンテナスなさってますね(*^^)v

期間限定のかきラーメンの見本もありましたよ。
日のあたる外に掲示されていますが、きれいにメンテされているようです。


> 異国情緒溢れる店内で食べてみたいです♪
> ライスは食べねかったんね(笑)

一階のテーブルにははじめて座りました。
他のお客さんも少なかったので、ちょいと撮影しておきました。
ミニチャーハンつきのセットとかもありますが、
この日は餃子の気分だったのです。v-319

  • 2020/03/31 (Tue) 08:45
  • REPLY

川崎工場長

ドカンと乗った豚肉はけっこう大きそうですね。
餃子サービスってのも嬉しいなぁ。

  • 2020/03/31 (Tue) 09:14
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

私も揚州商人のメール会員です!
目黒のオフィスに勤務していた頃は目黒本店でよくランチしてました。
ここはやっぱり太めの刀切麺が良いですよね。

いろは

揚州商人さんは偶に行かれていますね!
中国語の看板が気になりました!が、「豚南蛮」ってあんまり馴染みがないんですが、南蛮漬け?揚げ・?

おん蔵

一度香港には行ってみたいんですよね。もう少し先になるかな(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 12:37
  • REPLY

nyankosensee

この名前のお店、以前もこちらで拝見した記憶が。
で、ここはまたすごく雰囲気のあるお店、これってチェーンなんですか?

餃子も食欲を増すフォルム、また黒酢がいいですね。
豚でボリューム感を出しながら、澄んだスープがしつこさを緩和してるような気がする。とはいえ刀削麺は太くてボリュームあるから、なかなかいいバランスかと^^

  • 2020/03/31 (Tue) 14:57
  • REPLY

LIBRAN

昔、別店舗に行った事があります。
杏仁豆腐が、凄く美味しかったです。
メール会員サービスがあるんですね!
餃子良いなぁ!!

  • 2020/03/31 (Tue) 15:55
  • REPLY

ミサイル超獣

豚南蛮って

ありそうでなかったネーミングが素敵。
店主の一言によると台湾のチリソースと言ってるから、東南アジアのスイートチリソースとも違うってことなんでしょうね。

あと返還前の香港みたいなキッチュな内装も好みです。

てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> ドカンと乗った豚肉はけっこう大きそうですね。
> 餃子サービスってのも嬉しいなぁ。

これよりもさらに大きな豚肉ののったメニューもあるようです。
次回はそっちかな~ (^^)

  • 2020/04/01 (Wed) 11:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 私も揚州商人のメール会員です!
> 目黒のオフィスに勤務していた頃は目黒本店でよくランチしてました。
> ここはやっぱり太めの刀切麺が良いですよね。

私も目黒時代には、本店に何度も通いました。
当時は、こんなにチェーン展開するとは思わなかったです。
刀切麺は、やはりここのラーメンには最適だと思います。v-9

  • 2020/04/01 (Wed) 11:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 揚州商人さんは偶に行かれていますね!

近所にあって、通しの営業なので使いやすいのです。
昼食難民になりそうなときには、吸い込まれてしまいます。


> 中国語の看板が気になりました!が、「豚南蛮」ってあんまり馴染みがないんですが、南蛮漬け?揚げ・?

中国語の看板は、店内のあちこちで見られます。(^^)
豚なんばんは、たぶん鴨なんばんを豚で作ったものでしょう。
これは香港とかの麺ではなくて、お店のオリジナルっぽい感じでした。
とはいえ、そのスタンスは香港とかのめん類っぽいですね。

  • 2020/04/01 (Wed) 11:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 一度香港には行ってみたいんですよね。もう少し先になるかな(笑)

香港旅行は私もいってみたいところです。
でも、今年中は難しいかもしれませんね。

  • 2020/04/01 (Wed) 11:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> この名前のお店、以前もこちらで拝見した記憶が。
> で、ここはまたすごく雰囲気のあるお店、これってチェーンなんですか?

元々は中国からやってきた先々代?が、目黒で営業していたお店です。
現在の店主さんになって、チェーン展開を始めました。
関東圏だけですが、けっこう支店があります。
目黒時代を思い出させてくれることもあって、ちょくちょく通ってしまいます。(^^)


> 餃子も食欲を増すフォルム、また黒酢がいいですね。
> 豚でボリューム感を出しながら、澄んだスープがしつこさを緩和してるような気がする。とはいえ刀削麺は太くてボリュームあるから、なかなかいいバランスかと^^

日本では、餃子に黒酢を出してくれるお店はけっこう貴重です。
この太目の麺も、他のところでは食べられなくて、けっこう気に入っています。

  • 2020/04/01 (Wed) 11:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 昔、別店舗に行った事があります。
> 杏仁豆腐が、凄く美味しかったです。
> メール会員サービスがあるんですね!
> 餃子良いなぁ!!

杏仁豆腐は、お店でもおすすめの逸品ですね。
でも、食べたことがないんですよ。v-11
メール会員になると、ラーメンか炒飯を注文すると、
+100円で杏仁豆腐が食べられるクーポンなどが届きますよ。

http://www.yousyusyonin.com/gourmet/index.html

  • 2020/04/01 (Wed) 11:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 豚南蛮って ミサイル超獣さんへ

> ありそうでなかったネーミングが素敵。
> 店主の一言によると台湾のチリソースと言ってるから、東南アジアのスイートチリソースとも違うってことなんでしょうね。

もっと赤っぽい外観かと思ったら、普通のラーメンぽい外観でした。
でも辛味と酸味は、ちゃんと効いていて違いがありましたよ。


> あと返還前の香港みたいなキッチュな内装も好みです。

ちょっとテーマパークの気分になれます。
照明とかテーブルとか椅子とか、なかなか楽しいです。

  • 2020/04/01 (Wed) 11:43
  • REPLY