注文はいつもどおりだけど @ スリランカ料理  CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)

 こちらはまだ3月での訪問でした。南林間と中央林間の間の住宅街にある スリランカ料理  CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)にランチで訪問です。こちらは、何度も訪問しているお店です。

 過去記事のリンクは、こちら
 他のスリランカ料理店の記事も混ざるのは、ご容赦ください。

 メインのカレーはチキンと豆が定番で、日替わりのカレーがビーフとかマトンとか魚とかいろいろです。この日はビーフでした。

IMG_4143.jpg


 店内に入ると、先客グループが帰るところでした。あとのお客さんは、持ち帰りを注文していました。近所で買い物をしている間に、作ってもらうみたいです。
 店内のメニューに、こんなページが追加されていました。管理栄養士から見ても、スリランカカレーはバランスがいいってことでしょうか。

IMG_4145_20200409222633f53.jpg




スリランカスタイルプレート
1100円(税込)

IMG_4153_202004092226345fd.jpg


 ワンプレートに、お惣菜があれこれと、豆カレー&メインのカレーというのが、こちらの看板メニューのスリランカプレートです。スリランカ旅行のときのホテルでの食事も、これに近いスタイルでした。

 この日のメインのカレーは、手前のビーフです。スリランカは仏教国なので、牛や豚の肉も使えるようです。

IMG_4161.jpg


 今回は個別のおかずのアップは省略です。かわりにスプーンでアップした写真を載せておきます。オレンジ色のポルサンボルとか小松菜系のおかずとか。

IMG_4182.jpg


 お米は日本米ですが、オプションで長粒米も選べます。でも、スリランカでも短粒米を使うこともあるらしいです。 

IMG_4178_20200409222639825.jpg


 個別のおかずが気になる人のために、上からの写真を加えておきます。

IMG_4175_202004092226377d9.jpg


 この記事も、同じお店で同じものを食べているので、以前ならスルーしていたかもしれません。外食の機会が減っているので、アップしておきます。

 伝えておきたいニュースが、こちらです。平日のディナータイム限定で、Lamprais(ランプライス)を始めたそうです。バナナの葉で包んだスリランカのお弁当ですね。もちろん、この料理は持ち帰りが可能です。

IMG_4183_2020040922264240d.jpg

 作るのには時間がかかるので、事前にお店に電話をしておいて、出来上がりの時間に取りに行くのもいいでしょう。

 他のお店で食べたランプライスの記事は、こちらです。綾瀬にある Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)です。

水曜日に訪問なら @ スリランカ・インド料理 Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)

 週の半ばのランチに、スリランカ・インド料理 Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)へ寄りました。こちらは綾瀬にあるショッピングセンターの一角にあるお店です。フードコートではなくて、レストランとしてお店をかまえています。 お店の外観などは、初回訪問記事がいいかな。訪問記事の一覧は、こちらをどうぞ まずはお店に入っていつのもの客席に座ります。奥行きのある店内ですが、奥の席の光がいい感じな...



 ということで、次回は平日の夜にこれを注文かな。

お店の情報
スリランカ料理  CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)
   
https://twitter.com/cinnamon_amila

住所    神奈川県大和市林間2-22-19 
TEL.    046-205-2508
定休日   月曜日、祝日  日曜日の夜は不定休
営業時間  [火~木] 11:30~14:00 18:00~21:00
      [金・土] 11:30~14:00 18:00~22:30
      [日] 11:30~14:00(ランチのみ不定期営業)
駐車場   店舗前にあり 近くにコインパーキングあり

関連記事
スリランカカレー全般
スリランカカレー

32Comments

ナブー

料理がカラフルで食欲が湧いてきますね。美味しそう。

  • 2020/04/17 (Fri) 06:35
  • REPLY

rollingattack

お皿に盛り盛りでボリュームもあるし、彩りも良いしで美味しそうですね~\(^o^)/

やさい

行けるお店がシャッター
働く人にはきびしいランチですね。

持ち帰り  配達にと多くのお店が生き残り模索してる様子 テレビでみました。  先が見えないのでほんとに暗いですね。

  • 2020/04/17 (Fri) 06:39
  • REPLY

sarukitikun

ランプライス食べてみたいですね〜バナナの香りがするのかしら?(^u^)

  • 2020/04/17 (Fri) 06:43
  • REPLY

ノブ

大和市との連携なんですかねぇ~~当方も管理されたいっす(^^ゞ

  • 2020/04/17 (Fri) 06:47
  • REPLY

ぽよん

スパイスのテーマパークのようですね!
綺麗だし美味しそう。

  • 2020/04/17 (Fri) 06:47
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
ワンプレートはわくわくしますね(*゚ー^)
早く美味しい物食べに行きたいです(T-T)

  • 2020/04/17 (Fri) 07:02
  • REPLY

LIBRAN

スリランカは仏教国なんですね!勉強になりました。
彩り良くて美味しそうです。
ランプライス気になります!!

  • 2020/04/17 (Fri) 08:25
  • REPLY

かずちゃん

夜は晩酌しながら食べたいので持ち帰り大歓迎です~♪
けど、こんげ綺麗に盛り付けできね( ´艸`)
色んな種類のお惣菜が乗って豪華らね、彩りも綺麗らね(*^^)
スリランカに想いを馳せて拝見しました♪

  • 2020/04/17 (Fri) 08:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 料理がカラフルで食欲が湧いてきますね。美味しそう。

カレーのお皿だと一色になりがちなのですが、
このワンプレートはカラフルです。v-9
もりもりといただきましたよ。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> お皿に盛り盛りでボリュームもあるし、彩りも良いしで美味しそうですね~\(^o^)/

おかずがいろいろとあって、日本のお弁当っぽい感じもしちゃいます。
いいでしょう。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 行けるお店がシャッター
> 働く人にはきびしいランチですね。

このお店に訪問のときよりも、さらにきびしくなりました。


> 持ち帰り  配達にと多くのお店が生き残り模索してる様子 テレビでみました。  先が見えないのでほんとに暗いですね。

夜のお店とか居酒屋さんとか、本当に大変です。
他のお店も、ランチ営業とか持ち帰りだけだときびしいと言ってました。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ランプライス食べてみたいですね〜バナナの香りがするのかしら?(^u^)

他のお店で食べたときには、バナナの香りはしませんでした。(^O^)
お弁当っぽくて、楽しそうです。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 大和市との連携なんですかねぇ~~当方も管理されたいっす(^^ゞ

調べたら、こんなページがでてきました。
何軒か、訪問したことのあるお店が出てきましたよ。

http://www.city.yamato.lg.jp/web/kenko/yamato-syokunoouendan.html

  • 2020/04/17 (Fri) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> スパイスのテーマパークのようですね!
> 綺麗だし美味しそう。

歩くと、ちょっと駅から距離があるかな~
なかなかオシャレなお店なので、チャンスがあったらぜひどうぞ。

でも、今の状況だときびしいですね。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> ワンプレートはわくわくしますね(*゚ー^)
> 早く美味しい物食べに行きたいです(T-T)

カレーだけどカラフルできれいでしょう。
休業中とか営業短縮のお店が多くて、普通に食事をするのも大変です。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> スリランカは仏教国なんですね!勉強になりました。

仏教徒がメインで、イスラムとかヒンズーとかキリスト教徒もいるそうです。


> 彩り良くて美味しそうです。
> ランプライス気になります!!

次回はランプライス狙いかな~
持ち帰りに良さそうです。

  • 2020/04/17 (Fri) 09:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 夜は晩酌しながら食べたいので持ち帰り大歓迎です~♪
> けど、こんげ綺麗に盛り付けできね( ´艸`)
> 色んな種類のお惣菜が乗って豪華らね、彩りも綺麗らね(*^^)
> スリランカに想いを馳せて拝見しました♪

今回のカレーも持ち帰りができるかな。
自宅でビールを飲みながらに、いいでしょう。

スリランカが懐かしいです。
海外旅行とか、当分は難しそうですね。


  • 2020/04/17 (Fri) 09:26
  • REPLY

川崎工場長

なんかすごくボリュームありそうなワンプレートですね。
手前のカレーが溢れそうです。

  • 2020/04/17 (Fri) 10:35
  • REPLY

nyankosensee

すばらしい、ちゃんと栄養バランスも考えられていて!

お皿の上のお花畑ですね♪
お店の人の心意気も感じられます。
こういうの、ほんとうらやま~~

  • 2020/04/17 (Fri) 10:57
  • REPLY

おん蔵

最近お家でもワンプレート多いです。洗い物が楽なので(笑)

  • 2020/04/17 (Fri) 13:13
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
彩りが良くてきれいなワンプレートですね。
牛肉たっぷりのビーフカレーもすごく美味しそうです(*^▽^*)

今はテイクアウトメニューがあると助かりますね。自宅でも美味しいものを食べられるとストレス解消になります♪

  • 2020/04/17 (Fri) 14:41
  • REPLY

ミサイル超獣

大きめの皿を

いっぱいいっぱい使ってるのが素敵。
野菜は色鮮やかに、肉は色濃く、がスリランカの定番ですね。

ランプライスは元々お弁当なだけにテイクには丁度いいですね。
お外で食べたいです。

柴ポチ

彩りが綺麗なスリランカスタイルですね

シナモンガーデンはいいですよね~
最初に訪問したのが2015年でした。
日テレの取材が入っていました。

何しろスリランカカレーは彩り美しくて映えますよね。
おかずが沢山入っているので楽しいです。
さがみ野のロイヤルグリーンも中々ですよね。
スリランカの女性スタッフが素敵でした。

http://blog.livedoor.jp/shibapochi_kazu/archives/51992167.html

きまりと

こちらのお店のワンプレート、いつもながら映えてる!!
しかも美味しそう~♪食べたくなるなる!
職場のお昼がカレーピラフだった夜、キーマカレーこしょたよ。
もち翌朝も(笑)マスクの中がスパイスカレー臭しました(^^ゞ

  • 2020/04/18 (Sat) 14:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> なんかすごくボリュームありそうなワンプレートですね。
> 手前のカレーが溢れそうです。

けっこう大きなお皿にたっぷりとのっていましたよ。
一番手前のカレーが、今回のメインのビーフカレーです。v-9

  • 2020/04/18 (Sat) 18:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> すばらしい、ちゃんと栄養バランスも考えられていて!
>
> お皿の上のお花畑ですね♪
> お店の人の心意気も感じられます。
> こういうの、ほんとうらやま~~

メインのビーフ以外に豆のカレーも真ん中にのっています。
野菜系のサブが、いろいろとあるのがいいでしょう。
彩りあざやかなので、ブログ向けの写真がきれいに撮れました。(^^)

  • 2020/04/18 (Sat) 18:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 最近お家でもワンプレート多いです。洗い物が楽なので(笑)


お皿がたくさん並ぶ方が写真は映えるのですが、
後かたずけはちょっと面倒です。
大きなお皿が一枚あると、たいていの料理はのっちゃいますね。(^^)

  • 2020/04/18 (Sat) 18:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 彩りが良くてきれいなワンプレートですね。
> 牛肉たっぷりのビーフカレーもすごく美味しそうです(*^▽^*)

ビーフだと、チキンとかポークよりも得をした気分になります。v-7
しっかりとスパイス補給ができましたよ。


> 今はテイクアウトメニューがあると助かりますね。自宅でも美味しいものを食べられるとストレス解消になります♪

自作の料理だと同じものしか作れないので、ちょっとつまらないです。
美味しい持ち帰りの料理が、近所にあればいいですね。

  • 2020/04/18 (Sat) 18:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 大きめの皿を ミサイル超獣さんへ

> いっぱいいっぱい使ってるのが素敵。
> 野菜は色鮮やかに、肉は色濃く、がスリランカの定番ですね。

スリランカのホテルビュッフェがこんな感じですが、
自分で盛り付けるといまいちでした。
やはり盛り付けにも、センスが問われますね。v-11


> ランプライスは元々お弁当なだけにテイクには丁度いいですね。
> お外で食べたいです。

以前にFOODLANDSで、ランプライスを10個くらいをまとめて
テイクアウトしているお客さんを見たことがあります。
たぶん職場でみんなで食べるんだろうなと思いました。
こちらのお店のランプライスも、ちょいと狙いたいです。

  • 2020/04/18 (Sat) 18:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 彩りが綺麗なスリランカスタイルですね 柴ポチさんへ

> シナモンガーデンはいいですよね~
> 最初に訪問したのが2015年でした。
> 日テレの取材が入っていました。
> 何しろスリランカカレーは彩り美しくて映えますよね。
> おかずが沢山入っているので楽しいです。

私が初めてのスリランカカレーを食べたお店です。
あまり世の中にスリランカカレーが知られていない頃に、開店でしたね。
スリランカの現地で食べたカレーも美味しかったです。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-category-39.html


> さがみ野のロイヤルグリーンも中々ですよね。
> スリランカの女性スタッフが素敵でした。
>
> http://blog.livedoor.jp/shibapochi_kazu/archives/51992167.html

ロイヤルグリーンにも何度か行ってますが、
あそこのカレーもいい感じですね。
ロイヤルグリーンのご主人は、シナモンガーデンでフェアのときに
お手伝いをしていたこともありましたよ。(^^)

  • 2020/04/18 (Sat) 19:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> こちらのお店のワンプレート、いつもながら映えてる!!
> しかも美味しそう~♪食べたくなるなる!
> 職場のお昼がカレーピラフだった夜、キーマカレーこしょたよ。
> もち翌朝も(笑)マスクの中がスパイスカレー臭しました(^^ゞ

そうそう、コロナ対策にはスパイスが大切です。
実際に効果があるのかは不明ですが、
まあ信じる者は救われるということで~ v-7

さて、晩飯はなににしようかな~ 

  • 2020/04/18 (Sat) 19:21
  • REPLY