いろいろな情報とかをまとめて

 コロナ騒ぎの自粛が解禁されてきましたが、それに伴って営業再開とか営業時間の変更とかがあちこちで見られます。

 当ブログで、専用書庫にしているマボロシカレー は休業中でしたが、5月21日から営業再開しました。当面は持ち帰り専門で、状況をみて店内での飲食も再開したいとのことです。

 今週は、電話での予約を前日午前9時から受け付けています。当日分ではなくて、翌営業日の分なのでご注意ください。なかなか電話がつながりにくくて、10時前には予約が完了していました。競争率が高いのは、相変わらずですね。

 こちらが前回に訪問したときの記事です。

今年はじめての訪問 @ カレーの店 マボロシ

 なんと、今年はじめてのマボロシカレー記事です。このブログの常連さんなら説明不要のお店ですね。 このブログでは専用書庫になっているカレーのお店です。店舗は相模原市の市役所の近くです。JR相模原駅からは、歩くと遠いです。 店舗の前の看板の様子です。この日は定番のチキンとポークですが、すでにチキンは売り切れで、ポークも取り置きをお願いした分だけになっていました。すでに、暖簾も仕舞っている状態です。 こち...


 そして5月29日の公式Twitterで、

6月1日からの店内飲食の再開が発表されました。

現在のテイクアウトを平行しながら、やっていくそうです。詳しい情報は、お店の公式ツイッターを確認してみてください。




 こちらは、のみやでも刺身やでもないという 蕎麦とうどんのお店 つるやです。相模原市の村富線沿いにあります。4月の初めから休業したり、お弁当販売だけをやっていたりしていたようです。この日はお休みでした。
 そして、5月29日(金)から、お弁当の受付をするそうです。

IMG_5597.jpg


 つるやの前回訪問記事はこちらです。なかなか迫力があるセットでした。店舗情報もそちらをご覧ください。

二度目の訪問でもびっくり @ そば うどん つるや

 相模原にあるお蕎麦屋さんというか、うどん屋さんの つるやに再訪問です。前回は、かも南そば定食をいただいたお店です。この日は雨模様でした。 座ったのは、大きなテーブルの真ん中に仕切りをいれている席でした。そこから見ると、ここにものみや、さしみやではありません。そばやです。と書いてありますね。5名以上は予約でお願いします。とか、夜は予約ですとも書かれていました。 この日の日替わりメニューがこちらです...



 こちらはJR横浜線の淵野辺駅ちかくにあるお店です。左側が遊喜や という寿司居酒屋のお店です。そして、左側はお弁当販売ですが店内でも食べられるという ごはん部というお店です。ごはん部は、休業中かな。

IMG_5599.jpg

 ごはん部に貼ってあった貼り紙です。店主さんは自らをニートと呼ぶお兄さんです。5月末までお休み、6月に入ってお昼だけ営業の予定らしい。

IMG_5601.jpg

 ごはん部の訪問記事はこちら。学生と社会人でお値段が違うというお店です。

四回目の訪問でした @ 食堂 弁当 ごはん部 (ごはんぶ)

 この日は淵野辺方面に出かけてのランチでした。暑い日でしたが、ランチタイムのピークです。ちょいと遊喜や (ゆうきや) を覗いてみましたが、ごはん切れでお昼の営業は終わっていました。注文を待っているお客さんが、たくさんいるようです。 ということで、お隣の ごはん部 を覗いてみました。こちらも何度か訪問しているお店です。過去の記事はこちらからどうぞ。店舗の外観とかメニューもそちらをご覧ください。 ちょ...


 そして、遊喜やのほうは、元気に営業中でした。現在の営業時間は、こんな感じで夜は20時までのようです。

IMG_5603.jpg


 元気にランチ営業中です。ここは麻布大学のキャンパスのそばですが、大学はまだお休み中なので、お客さんは少な目です。メニューはこちら

IMG_5600.jpg


 そして、前回は親子丼(サーモンいくら丼)をいただいています。

久しぶりの訪問で @ 鮨 海鮮居酒屋 遊喜や (ゆうきや)

 こちらのお店は、JR横浜線の淵野辺駅近くにあります。歩くと5分ちょっとかかるかな。お店のすぐそばには、麻布大学があります。駅の反対側には、青山学院大学や國學院大學もあります。 同じ建物の向かって左側がこちらの 鮨 海鮮居酒屋 遊喜や (ゆうきや)です。この日はたしか3月末の訪問でした。現在の営業状況は不明なので、訪問するときはご自分で営業状況を調べてからお願いします。 右側のお店が、これまたユニー...




 そして、とても残念なお知らせです。茅ケ崎にある 海鮮めし屋 磯人(いそじん)ですが、公式サイトに移転のために閉店のお知らせがでていました。移転先は決まっていないそうです。

 最後に訪問したときの記事がこちら

現在は休業中らしい @ 海鮮めし屋 磯人(いそじん)

追記 公式サイトによると、現在は一時休業中みたいです。https://iso-jin.net/ こちらも3月末か4月初め頃の訪問記事です。外出自粛の直前くらいかな。 茅ケ崎市にある 海鮮めし屋 磯人(いそじん)です。このブログでも何度も登場しているお店です。所用で出かけた日のランチで訪問しました。 定番のメニューもありますが、こちらのホワイトボードが気になってしまいます。刺身4種とあら煮1950円(税込) 刺身の奥の...



 美味しい刺身と煮魚が両方楽しめるお店で、お気に入りでした。新型コロナによる休業から、そのまま閉店はすごく残念です。別の場所で、再出発してくれるといいのですが。

  
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
開店閉店休業などの情報
カレー和食蕎麦刺身

18Comments

やま ぽよん

マボロシさんの人気はこんな状況下でも凄まじいですね。
やはり飛び抜けた美味しさ。
唯一無二のカレーなのかしら。(ё_ё)

  • 2020/05/30 (Sat) 06:19
  • REPLY

やさい

みなさんいいろ工夫で頑張っていらっしゃいますね。

つるやさん やはり好きだわ。海鮮丼素晴らしいわね。

  • 2020/05/30 (Sat) 06:41
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

街がだんだん息を吹き返している感じがして、ワクワクしますね。
東京都はじわじわ感染者数が上がってきているのが気がかりではありますが、何とか収束に向かってほしいです。

浜雪

おはようございます。
マボロシカレーさんの人気ぶりに改めて驚きました(^^)
店内飲食が再開されて良かったですね。

  • 2020/05/30 (Sat) 08:52
  • REPLY

川崎工場長

神奈川県は東京都と違って一斉解除ですが、
お店のほうが用心してそろりそろりの再開みたいですね。
病院でのクラスターが発生したり、
東京都は感染者数が上昇傾向だし、
まだまだ気を緩められませんね。

  • 2020/05/30 (Sat) 09:03
  • REPLY

LIBRAN

マボロシさんは、なかなか遠くて行けないですが、暫くは、テイクアウトだけになったんですね!
食べたいなぁ~

  • 2020/05/30 (Sat) 18:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

やまぽよんさんへ

> マボロシさんの人気はこんな状況下でも凄まじいですね。
> やはり飛び抜けた美味しさ。
> 唯一無二のカレーなのかしら。(ё_ё)

競争率が高くなりすぎて、なかなか行けてません。
店内飲食が再開したら、偵察してこようと思います。

  • 2020/05/30 (Sat) 21:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> みなさんいいろ工夫で頑張っていらっしゃいますね。

お店の形態がいろいろですが、それぞれに工夫していますね。
リアルタイムでの状況はなかなかつかめませんが、
どこも頑張っていますよ。


> つるやさん やはり好きだわ。海鮮丼素晴らしいわね。

つるやさんは、一日違いで残念でした。
この貼り紙を見ると、お弁当には期待できそうです。(^^)

  • 2020/05/30 (Sat) 21:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 街がだんだん息を吹き返している感じがして、ワクワクしますね。
> 東京都はじわじわ感染者数が上がってきているのが気がかりではありますが、何とか収束に向かってほしいです。

人が戻ってきたことで、ちょっとほっとしています。
その一方で、北九州市みたいにならないかちょっと怖いです。

  • 2020/05/30 (Sat) 21:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは


> マボロシカレーさんの人気ぶりに改めて驚きました(^^)
> 店内飲食が再開されて良かったですね。

なかなか電話が通じなかったり、すぐに売り切れたりと
相変わらずの人気ですね。
店内飲食が再会したら、なんとかいってみたいと思っています。

  • 2020/05/30 (Sat) 21:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 神奈川県は東京都と違って一斉解除ですが、
> お店のほうが用心してそろりそろりの再開みたいですね。
> 病院でのクラスターが発生したり、
> 東京都は感染者数が上昇傾向だし、
> まだまだ気を緩められませんね。

皆さん注意はしているけど、人出は確実に増えましたね。

東京都の感染者数の増加は、誤差の範囲だと思っています。
問題は、北九州市のようにならないのか、それが一番心配です。

  • 2020/05/30 (Sat) 21:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> マボロシさんは、なかなか遠くて行けないですが、暫くは、テイクアウトだけになったんですね!
> 食べたいなぁ~

私もしばらくいけていません。
来週からは、持ち帰りと店内飲食の両方を、電話予約でやるみたいです。
なんとか行けるといいのですが~

  • 2020/05/30 (Sat) 21:58
  • REPLY

いろは

マボロシカレーさんは強いですね~~。
元々テイクアウト営業をやってたのと、圧倒的な味の良さでしょうか・・・。
素晴らしいです。

きまりと

変わらぬ大人気のマボロシさん凄いね!また食べに行けるかなぁ、マボロシ~v-219
つるやさん飲み屋でも刺身やでもないけど、持ち帰りにおさしみ盛り合わせとか骨付きチキンカレー、ちょっと見てみたい。
遊喜やさんサーモンとイクラの親子丼食べたいなぁ(笑)
えっ!磯人さん移転のため閉店なの?( ゚Д゚)ショック!

  • 2020/05/31 (Sun) 05:25
  • REPLY

かずちゃん

マボロシさんがますます遠くなる(/_;)
つるやさんのお刺身と天婦羅弁当を持ち帰って、家飲みしたいです(笑)
磯人さん移転なさるんですね(涙)
あんさん車だっけどこでも追っかけお願いします(*^^)

  • 2020/05/31 (Sun) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> マボロシカレーさんは強いですね~~。
> 元々テイクアウト営業をやってたのと、圧倒的な味の良さでしょうか・・・。
> 素晴らしいです。

テイクアウト中も、受け付け開始から30分くらいで売り切れになっていました。
なんとか再開後にいってきたいと思っています。

  • 2020/06/01 (Mon) 04:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 変わらぬ大人気のマボロシさん凄いね!また食べに行けるかなぁ、マボロシ~v-219
> つるやさん飲み屋でも刺身やでもないけど、持ち帰りにおさしみ盛り合わせとか骨付きチキンカレー、ちょっと見てみたい。
> 遊喜やさんサーモンとイクラの親子丼食べたいなぁ(笑)

その3軒は、元気で営業していてよかったです。
いろいろと大変だと思っています。


> えっ!磯人さん移転のため閉店なの?( ゚Д゚)ショック!

移転先が決まっていないというときは、
けっこう厳しいものがあるのかな~ (T.T)
お気に入りのお店だったので、残念です。

  • 2020/06/01 (Mon) 04:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> マボロシさんがますます遠くなる(/_;)
> つるやさんのお刺身と天婦羅弁当を持ち帰って、家飲みしたいです(笑)

こっちはまだ行ってないので、予告編ではありません。
早くいきたいです。


> 磯人さん移転なさるんですね(涙)
> あんさん車だっけどこでも追っかけお願いします(*^^)

磯人さんは移転とは書いてあるけど、移転先が決まっていないので心配です。
豪快な刺身と煮魚のセットを、また食べたいのですが~

  • 2020/06/01 (Mon) 05:13
  • REPLY