こちらも店内飲食が復活で ♯イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア)
コロナ騒ぎのおかげで、休業とかお持ち帰りをやっていましたが、店内飲食が再開されたのでいってきました。入口の掲示です。

店内の最初のテーブルには、消毒液が用意されています。この日は一番乗りでした。その後に予約のお客さんがやってきました。
ちょっとピンボケのこの日のランチメニューです。
座ったテーブルの椅子の向きが、チョイスミスですね。背中側から窓の光が入ってくる形です。自分の影が映りこんだり、正面からの光でいまいちが画像になってしまいました。
大きなワンプレートに盛り付けられた前菜は、こっちがメインといってみいいかも~。地元の野菜、シェフが釣り上げた魚のカルパッチョ、ラタトゥーユに燻製チーズなどなど
お店で焼いたフォカッチャも添えられています。

お皿に赤いパプリカのパウダーをアクセントにする手法は、ちょいと見習いたいですね。
もちろん、ビールとかワインがほしくなるのですが、クルマでの訪問なのでガマンです。
この日の一品料理も、こんなふうに掲示されています。

1400+250円(税込)
こちらではほぼ定番のお気に入りのリゾットです。ランチでリゾットを出してくれるお店は少ないですね。下のクリームたっぷりのリゾットと、生ハムの塩気との組み合わせに、削りたてのパルミジャーノチーズの香りが加わります。チーズが苦手な人には、拷問のような香りですね。(^^)
リゾットの熱が生ハムに伝わって、生ハムの香りがしっかりとしてきます。いつも、これが生ハムを一番美味しく食べる方法ではないかと思います。

リゾットには、ほうれん草とキノコも使われています。

食後のドリンクは、エスプレッソでお願いしました。
エスプレッソは、砂糖を一袋全部入れていただきます。
満足度の高いランチをひさしぶりにいただきました。まだまだ営業的には大変そうですが、頑張ってほしいです。
過去の訪問履歴
生ハムとパルミジャーノのリゾット 2013/5
ワカシのガーリックソーススパ 2014/7
有頭海老のトマトソース 2014/9
カキのクリームソース 2015/4
茅ヶ崎伊勢エビのガーリックソース 2015/9
三陸牡蠣のクリームパスタ 2015/11
駿河産サクラエビのガーリックソース 2016/06
生ハムとパルミジャーノの生クリームリゾット 2016/10
ゴルゴンゾーラのニョッキ 2017/03
生ハムとパルミジャーノの生クリームリゾット 2017/11
南伊豆産カボチャとクリームチーズのラザニア 2018/06
広島かきクリームパスタ 2018/11
イワシのガーリックソース 2019/05
ゴルゴンゾーラソースのリガトーニ 2019/08
広島かき クリームソース 2019/12
お店の情報
イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア)
https://twitter.com/calabria_shonan
住所 神奈川県茅ヶ崎市室田3-11-55
TEL. 0467-28-1537
定休日 月曜日 他に不定休あり
営業時間 11:30~13:30L.O. 18:00~21:00L.O.
駐車場 お店の隣に2台、向かいの駐車場に3台かな
- 関連記事
-
- いろいろとあって久しぶりに @ osteria e bar calabria (カラーブリア) (2023/03/08)
- 定期訪問で @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2021/09/16)
- 冬のうちにいっておこう @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2021/02/18)
- 基本のパスタで @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2020/09/17)
- こちらも店内飲食が復活で ♯イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2020/06/15)
- やはりこの季節にはこれ @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2019/12/25)
- チーズがたっぷりパスタ @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2019/08/27)
- 半年ぶりの訪問で @ イタリア料理 osteria e bar calabria (カラーブリア) (2019/05/30)
- 店名が変わりました @ osteria e bar calabria (カラーブリア) (2018/11/15)
- 茅ケ崎でのランチ @ イタリア食堂 calabria (カラーブリア) (2018/06/23)