半年ぶりの訪問で @ 地中海料理 コシード
ランチメニューはお店の外には、こんな風に掲示されています。だいたい5~6種類くらいで、いずれも1000円です。ピーマンの肉詰めアストリア風 ポテトと野菜のトマトソースですか。でも、この日はピーマン気分じゃないんですよね。
店頭で撮影していると、店員さんに案内されて店内へ。手を消毒してから入店しましょう。
12時前の入店なので、先客は数組だけでした。お持ち帰りを待っているお客さんもいました。他のお客さんのいない方向を撮影です。

夜のメニューものっているところを撮影です。左側が夜で、右側がランチメニューです。お昼からパエリヤを注文しているグループもいますね。
ちょっと訪問間隔がひらいてしまいましたが、前回の訪問記事はこちら。
2020年の外食は、まずはこちらからスタートでした。町田にある地中海料理のお店 コシードです。イタリアとかスペインとかギリシャの料理が、お得意のお店です。 いつもと違う角度から撮影したお店の外観です。こっちからみると、税務会計事務所の看板が目立ちますね。 いつものように、店頭にあるランチメニューの看板です。いつか、このサイズで作ったパエリヤを食べてみたいものです。 ランチの営業開始とほぼ同時に入店で...
こちらは座ったカウンターの上の様子です。向こう側が調理スペースになっていて、その熱気が伝わります。

最初にやってくる野菜のスープです。
派手さはないスープですが、大きなカップに入っていて、しみじみと美味しい感じです。
ところどころに肉の姿も見えました。

メインの登場のちょい前に、ライスがやってきます。お茶碗に入っています。
パン粉焼きトマトソース
1000円(税込)
メインのお皿の大きさがわかりにくいですね。遠近の効果もあるけど、このお皿がすごく大きなサイズです。奥のほうにはキャベツメインの野菜サラダです。
スペインのガリシア地方の料理なのかな。この料理が、この日のランチで一番人気だったかもしれません。大きなイワシ2尾を、パン粉をつけてフライパンで焼いていました。
お皿に盛り付けてから、チーズとかいろいろとトッピングです。アップで撮影しておきますね。

付け合わせの野菜サラダには、お店のオリジナルドレッシングがかかっています。このドレッシングは別売されています。なかなかの人気らしい。

イワシはきれいに中骨が除かれていて、食べやすいです。下のトマトベースと思われるソースが、地中海の料理っぽくていいですね。

イワシのカットのショットです。イワシを焼くときの油は、これはオリーブオイルなのかな。
セットの食後のドリンクは、アイスコーヒーです。揚げたお菓子のチュロスが添えられています。
ということで、今回もまんぞくのランチでした。そろそろ、ここの記事も専用書庫にしちゃいましょうかね。
お店の情報
地中海料理 コシード
https://twitter.com/cocido_machida
https://www.instagram.com/cocido_machida/?hl=ja
住所 東京都町田市中町1-4-17
TEL. 042-728-5340
定休日 日、第1・第2月曜日
営業時間 11:30~14:00(LO13:30) 17:30~22:00(LO21:30)
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
- 関連記事
-
- やっぱりステキなお店です @ 地中海料理 コシード (2022/04/21)
- 温かかったり寒かったり @ 地中海料理 コシード (2021/04/23)
- 半年ぶりの訪問で @ 地中海料理 コシード (2020/07/13)
- 新年早々にいってきました @ 地中海料理 コシード (2020/01/15)
- 暑いときに熱々 @ 地中海料理 コシード (2019/08/29)
- ドン・キホーテ気分で @ 地中海料理 コシード (2019/05/11)
- 冬に向けて @ 地中海料理 コシード (2018/11/05)
- ギリシャ料理といえば @ 地中海料理 コシード (2018/08/27)
- 町田のスペイン料理といえば @ 地中海料理 コシード (2018/03/09)
- わりと短めの訪問で @ 地中海料理 コシード (2017/03/11)