たまにはファミレスで夕食 @ 藍屋
この日はちょっと会合があって、そのあとに夕食を仲間といただくことになりました。全員がクルマなので、駐車場の広いファミレスの 藍屋です。
単品の塩サバに、ごはん、味噌汁、漬物に茶わん蒸しのセットでした。塩サバの干物には、大判サバ開きと書いてある通り、なかなかの大きさです。
もちろんごはんは普通盛りです。

茶わん蒸しは最後に食べるので、撮影後に再度蓋をしておきました。
当然のことですが、お店はコロナ対策をいろいろとやっていました。座ったテーブル席もちょっと個室っぽい造りで、ちょっと安心感がありましたよ。
お店の情報
藍屋 https://www.skylark.co.jp/aiya/
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。
大判さば開き 御膳セット
1419円(税込)
1419円(税込)
単品の塩サバに、ごはん、味噌汁、漬物に茶わん蒸しのセットでした。塩サバの干物には、大判サバ開きと書いてある通り、なかなかの大きさです。
もちろんごはんは普通盛りです。

茶わん蒸しは最後に食べるので、撮影後に再度蓋をしておきました。
焼き加減もちょうどいい感じです
当然のことですが、お店はコロナ対策をいろいろとやっていました。座ったテーブル席もちょっと個室っぽい造りで、ちょっと安心感がありましたよ。
お店の情報
藍屋 https://www.skylark.co.jp/aiya/
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 昨年10月に開店しました @ 食事処 久松 (2021/03/08)
- この日もふらっと @ Cafe ふらっと (2021/03/02)
- 宿題店に初訪問 @ 居酒屋 にこや (2021/02/25)
- すでに終了かも @ とんかつ 松のや (2021/02/21)
- 昨年12月に新規開店 @ 酒菜処 ふのよか食堂 (2021/02/16)
- たまには朝食 @ とんかつ 松のや (2021/02/06)
- コロナの影響で @ 酒処 うつけ (2021/02/01)
- 小食ブロガーなので @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2021/01/21)
- カキフライでクイズ @ とんかつ 春 (はる) (2021/01/12)
- 昨年に訪問していたけど @ 食堂 一二九 (いちふく) (2021/01/11)