夜にいってきました @ かつや
以前に食べた全力飯の記事はこちら
かつやの新メニューで、店舗限定、期間限定、持ち帰り限定のお弁当が登場したというので、ちょいといってきました。美味しそうな写真が撮れるのかは不明ですが、こんな情勢ですからね。 店舗前の看板がこちらですが、見にくいですね。 かつやの全力飯と書いてあります。 公式ページの、リンクはこちらです。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000032350.html 販売店舗は限られているらしい。うちの近所で販売して...
限定メニューなので、すでに販売は終わってます。それにしても、夜にこの大カロリーはキケンですね。
ということで、夜なのでヘルシーメニューをチョイスしました。
490+160円(税込715円)
玉子でとじていないカツ丼です。キャベツの千切りに専用のソースをかけたロースかつが、ごはんの上にのっています。このタイプのソースカツどんは、長野県の名物です。南信州にでかけたときに、何度か食べましたよ。

豚汁は大をチョイスです。根菜類は野菜ではないとの説もありますが、美味しいから気にしないことにします。豚汁(大)のおわんは、カツ丼の丼よりも大きいくらいのサイズです。

カツのサイズは控えめですが、夜遅くに食べるには十分です。新潟にはカツにタレをくぐらせてごはんにのせた「タレカツ丼」というのがありますが、ソースとタレで味が違うのでしょう。
ほどよいサイズのカツ丼で、美味しくいただきましたよ。
かつや公式サイト
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)
- 二度目の宿泊での夕食 @ 大田区休養村とうぶ (2023/08/10)