二度目の訪問で @ タイ料理 タイクルンテープ

 先日に訪問したばかりの小田急相模原にある タイ料理  タイクルンテープです。小田急相模原のサウザンロードの中にあるタイ料理のお店です。

IMG_7828_2020081409284554b.jpg


 前回の訪問記事はこちら。お店の外観とかメニューは、こちらを参照してください。

ここも新規開店のお店です @ タイ料理 タイクルンテープ

 こちらは、小田急相模原駅から国立相模原病院へと向かう サウザンロードにできたお店です。タイ料理のお店で、タイクルンテープという店名です。 こちらもコロナ騒ぎで開店を遅らせていたそうですが、5月末にようやく開店したそうです。お店の前は何度か通りましたが、カウンターにお客さんがたくさんいたので、これまでスルーしてきました。 目の前を通過したときの一回は、こちらのお店に訪問したときでした。新規開店のラ...



ガイヤーン
ミニグリーンカレー
680+200円(税込)

IMG_7830_20200814092847f93.jpg

 前回におすすめされたガイヤーンを選びました。そして+200円のミニは、グリーンカレーをプラスしています。


 この辛そうなタレは、ガイヤーンに好みで使うものらしい。見た目はちょっと辛そうですが、食べるとおっそろしく辛いです。

IMG_7831_20200814092849ab7.jpg


 スープサイズの器に入ったグリーンカレーです。上から見えているのはナスですね。

IMG_7834_202008140928507bd.jpg


 キャベツメインのサラダに、濃い茶色のガイヤーンです。このままの味付けでは辛さはほとんどありません。むしろ、甘目かな。

IMG_7835_20200814092852009.jpg


 キュウリが必ず添えられているのが、タイ料理らしいですね。

IMG_7839.jpg


 同じお皿に盛りつけられたごはんです。カオマンガイとは違って、味はついていません。長粒米のタイ米かな。

IMG_7840_20200814092856a2b.jpg



鶏の皮が苦手なかたには、
申し訳ないです

IMG_7838_2020081409285346b.jpg


 前回の訪問時は店主さん一人でしたが、この日はお手伝いの男性がいました。店主さんの旦那さんかな。

IMG_7842_20200814092858ec8.jpg


 ガイヤーンが甘めの味付けでしたが、グリーンカレーは相当に辛いです。下にはチキンとか葉っぱとかが沈んでいました。+200円は、手ごろですね。

IMG_7845_202008140928599da.jpg


 ちょいとスプーンリフトです。そして

IMG_7847_2020081409290126b.jpg


オンザライス


IMG_7850_20200814092902a20.jpg


こっちもオンザライス


IMG_7854_2020081409290401f.jpg

 ガイヤーンをごはんにのせて、その上からたっぷりと添えられたタレをかけてみたら、すごく辛いです。この後は、すこし控えめに使いました。やはり、タイ料理を甘く見てはいけませんね。添えられたタレを使わなければ、普通に辛い物が苦手な日本人でも食べられそうです。

 そして、こちらはちょっと遅れて登場したスープです。

IMG_7856_202008140929058c7.jpg

 この日も持ち帰りとか、店内でいただく女性のお一人様とかが、やってきていました。


お店の情報
タイ料理  タイクルンテープ

住所     神奈川県相模原市南区相模台1-14-5
電話番号   
定休日    日曜日
通常の営業時間   11:30~15:00 17:00~22:30 
駐車場    なし  周辺にコインパーキングあり


関連記事
◎エスニック系全般

36Comments

やさい

この焼き色いいですね。
美味しいが伝わる色ね。
盛りもサービスのお肉ね。
この辛いたれは  お盆の外に移動してもらいます。 (*^▽^*)
色だけで無理だわ。
辛いョって 色ですね。

  • 2020/08/24 (Mon) 05:41
  • REPLY

ナブー

この辛いたれをつけて食べるのが美味しいんですよね。

  • 2020/08/24 (Mon) 05:45
  • REPLY

やっさん

いやいや。。鳥の皮大好きです。。

めちゃ旨そうですぜ。。

ヨダレが止まりません。

sarukitikun

めっちゃ辛そうなタレをドバっとかけて食べたいです〜(^o^)丿

  • 2020/08/24 (Mon) 06:33
  • REPLY

ぽよん

エスニックに慣れているてつあんさんが「恐ろしく辛い」と言われリのだから、かなりの辛さでしょう。小皿にたっぷりと出されたら積極的に使いたくなりそうです。(^-^)/

  • 2020/08/24 (Mon) 06:45
  • REPLY

ノブ

当方、鶏皮好きなんで目で楽しまさせていただきました。

  • 2020/08/24 (Mon) 07:03
  • REPLY

rollingattack

これは旨そうですね~、お値段もお手頃だし(^ω^)
最近サウザンロードはたこ焼き屋とかタピオカミルクティのお店も開店しましたね(o^ O^)シ彡☆

  • 2020/08/24 (Mon) 07:42
  • REPLY

かずちゃん

おっそろしく辛いi-282
辛いのあんま得意ではないのでちーっとづつかけて、いやかけるのやめよ(笑)
最近はエスニック料理お好きなかた多いですね
鶏皮のパリッと焼けたとこ好きです(*^^)v

  • 2020/08/24 (Mon) 08:41
  • REPLY

川崎工場長

タイは大昔、仕事で行ったことがあります。
タイ料理に油断は禁物ですよね。
一見辛くなさそうな料理がものすごく辛かったりしますからね。

  • 2020/08/24 (Mon) 09:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> この焼き色いいですね。
> 美味しいが伝わる色ね。
> 盛りもサービスのお肉ね。

前回の店主さんのおすすめでした。
ベースは辛くないので、日本人でも美味しくいただけそうです。


> この辛いたれは  お盆の外に移動してもらいます。 (*^▽^*)
> 色だけで無理だわ。
> 辛いョって 色ですね。

タレは、見るだけで辛いのがわかりましたか。
実際はそれよりもさらに辛かったです。v-41v-11
やっぱりタイ料理は、強敵ですね。v-7

  • 2020/08/24 (Mon) 09:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> この辛いたれをつけて食べるのが美味しいんですよね。

辛くてひーひー言いながら食べるのが、美味しいんですね。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 09:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いやいや。。鳥の皮大好きです。。
>
> めちゃ旨そうですぜ。。
>
> ヨダレが止まりません。

苦手な人もいるけど、好きな人にはたまらないでしょう。
しっかりと撮影しておきました。

  • 2020/08/24 (Mon) 09:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> めっちゃ辛そうなタレをドバっとかけて食べたいです〜(^o^)丿

最近は辛さ耐性が衰えているので、どばっとかけるのは無理です。
sarukitikun なら、いけちゃうでしょうね。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 09:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> エスニックに慣れているてつあんさんが「恐ろしく辛い」と言われリのだから、かなりの辛さでしょう。小皿にたっぷりと出されたら積極的に使いたくなりそうです。(^-^)/

最近は、すっかり辛さ耐性が衰えております。v-11
なので、用心しながら使いましたよ。

でも、少しは辛くないとつまんないんですよね。v-7

  • 2020/08/24 (Mon) 09:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 当方、鶏皮好きなんで目で楽しまさせていただきました。

私も鶏肉は、皮つきが好みです。
この料理のようにぱりっとしたのもいいし、
海南鶏飯のようにぷりんとしたやつも好みです。v-9

  • 2020/08/24 (Mon) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> これは旨そうですね~、お値段もお手頃だし(^ω^)
> 最近サウザンロードはたこ焼き屋とかタピオカミルクティのお店も開店しましたね(o^ O^)シ彡☆

たこ焼きとかき氷のお店は、この日もお店の前を通過しています。
でも、まだ未訪問です。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 09:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> おっそろしく辛いi-282
> 辛いのあんま得意ではないのでちーっとづつかけて、いやかけるのやめよ(笑)
> 最近はエスニック料理お好きなかた多いですね
> 鶏皮のパリッと焼けたとこ好きです(*^^)v

辛いのが苦手なしょは、やめておいたほうがいいかも~
といいながら、ちょっと試してみたいでしょう。

グリーンカレーもタイ本国だと、もっと辛いんだと思います。v-11

  • 2020/08/24 (Mon) 09:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> タイは大昔、仕事で行ったことがあります。
> タイ料理に油断は禁物ですよね。
> 一見辛くなさそうな料理がものすごく辛かったりしますからね。

はい、油断大敵ですね。
たぶん日本で食べるタイ料理とは、レベルが違うような気がします。

  • 2020/08/24 (Mon) 09:50
  • REPLY

おん蔵

そうそうタイ料理って意外なものが辛いですよね。特にサラダ系(笑)

  • 2020/08/24 (Mon) 10:18
  • REPLY

LIBRAN

カレーも付いていて、辛いのが良いですね~
いっぱい汗かいて、涼しくなりたいです。

  • 2020/08/24 (Mon) 11:35
  • REPLY

駐在おやじ

これ おいしそうですね~~~~
グリーンカレー スープに見えました
何も考えずに飲んだら 大変なことになったかもしれません www

この鶏皮もおいしそうで この味付け見た感じがとっても僕好みです
タイ料理もおいしそうですね

  駐在おやじ

  • 2020/08/24 (Mon) 13:07
  • REPLY

nyankosensee

大きい鶏肉♪
皮に味がしっかり付いてるようでうすが、更にカレーをかけ、辛いのも足して、どんどんご飯が進みますね。

  • 2020/08/24 (Mon) 15:35
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
てつあんさんが「おっそろしく辛い」とおっしゃるくらいなので、私が食べたら間違いなく火を噴くと思います(笑)

  • 2020/08/24 (Mon) 16:48
  • REPLY

柴ポチ

プラス200円のグリーンカレーが良いですね!

てつあん様へ

気のせいか、朝夕の風が少し涼しく感じます。
鶏の焼目が綺麗で美味しそうですね。
プラス200円でグリーンカレーが頂けるのがいいですね~
今度機会を作って訪問してみましょう。

てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> そうそうタイ料理って意外なものが辛いですよね。特にサラダ系(笑)

ソムタムとか油断していると、やられちゃいますね。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 19:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> カレーも付いていて、辛いのが良いですね~
> いっぱい汗かいて、涼しくなりたいです。

辛いのを食べて、お店でいっぱい汗をかきました。
でも、この日はあとからでもあまり涼しくなりませんでしたよ。v-7
暑い日は、やっぱり暑かったです。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 19:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> これ おいしそうですね~~~~
> グリーンカレー スープに見えました
> 何も考えずに飲んだら 大変なことになったかもしれません www

グリーンカレーは追加で注文しているので、あるていど覚悟はしていました。
これも見た目はあまり辛そうには見えないですね。
タイカレーだと、イエローカレーが一番辛いみたいです。


> この鶏皮もおいしそうで この味付け見た感じがとっても僕好みです
> タイ料理もおいしそうですね
>
>   駐在おやじ

このガイヤーンは、添えられたタレを使わなければ、
辛いのが苦手な人でも平気です。
でも、ちょっと辛いたれを使ったほうが、美味しく感じましたよ。v-218

  • 2020/08/24 (Mon) 19:31
  • REPLY

ミサイル超獣

ガイヤーンのボリュームが素敵

ランチだとちょい小さめなのが来るケースが多いような気がしますが
これだけのサイズなら満足できそうです。
このお値段ならカレーもつけますよね。

てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 大きい鶏肉♪
> 皮に味がしっかり付いてるようでうすが、更にカレーをかけ、辛いのも足して、どんどんご飯が進みますね。

かなり大きなサイズの鶏肉でした。
辛いのが苦手な人は、そのまま食べると安心で美味しいと思います。v-9

あとからやってきた初めてのお客さんは、辛さを心配していました。
料理によっては、辛さを調整してもらえるらしいです。
でも少しは辛くないと、タイ料理らしくないですね。v-7

  • 2020/08/24 (Mon) 19:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> てつあんさんが「おっそろしく辛い」とおっしゃるくらいなので、私が食べたら間違いなく火を噴くと思います(笑)

たぶん本場のタイ料理の辛さは、もっと上だと思います。
最近は辛さ耐性が衰えているので、かなり辛く感じてしまいましたよ。

辛いのが苦手な方は、慎重に試してみるのをおすすめします。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 19:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: プラス200円のグリーンカレーが良いですね! 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 気のせいか、朝夕の風が少し涼しく感じます。
> 鶏の焼目が綺麗で美味しそうですね。
> プラス200円でグリーンカレーが頂けるのがいいですね~
> 今度機会を作って訪問してみましょう。

お手頃かかくのセットなので、+200円のサブがあるとちょうどいい感じです。
調理は女性店主さんが一人でやっているので、
お時間に余裕があるときにでも試してみてください。(^^)

  • 2020/08/24 (Mon) 19:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ガイヤーンのボリュームが素敵 ミサイル超獣さんへ

> ランチだとちょい小さめなのが来るケースが多いような気がしますが
> これだけのサイズなら満足できそうです。
> このお値段ならカレーもつけますよね。

ミニサイズのガパオとかグリーンカレーは、
メインに添えるといい感じでした。
プラスしても、1000円でお釣りがくるので、
気軽に楽しめるのもいい感じです。

近所にあると、重宝しそうなお店です。

  • 2020/08/24 (Mon) 19:50
  • REPLY

きまりと

おっそろしく辛いんだ!その赤いソース(゚o゚;;
ドキドキしながらも掛けて刺激を楽しみタイ♪
鶏の皮目好きなんだけど〜想像通りでしょ?
パリッとして美味しそうだなぁ!
辛いグリーンカレーも追加してWオンザライス❤️
ナンプラー他調味料もあった?辛いの好きだからこの組み合わせで私も食べたいです!

  • 2020/08/25 (Tue) 05:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> おっそろしく辛いんだ!その赤いソース(゚o゚;;
> ドキドキしながらも掛けて刺激を楽しみタイ♪

予想通りに予想以上の辛さでした。(^^)
でも、それがタイクオリティー!


> 鶏の皮目好きなんだけど〜想像通りでしょ?
> パリッとして美味しそうだなぁ!
> 辛いグリーンカレーも追加してWオンザライス❤️
> ナンプラー他調味料もあった?辛いの好きだからこの組み合わせで私も食べたいです!

ちょっと黒っぽい色の鶏皮目が、良い感じでした。
グリーンカレーは最初は甘く感じて、あとからがつんと辛いタイプです。
この日は卓上の調味料は使わずじまいでした。
いろいろと味をチューニングするのも、エスニックの魅力ですね。v-9

  • 2020/08/26 (Wed) 00:10
  • REPLY

いろは

本格的で美味しそうです!しっかり辛いグリーンカレー・・そして、ボリュームのあるガイヤーン。食べたいっ!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 本格的で美味しそうです!しっかり辛いグリーンカレー・・そして、ボリュームのあるガイヤーン。食べたいっ!

本場だと、もっと辛いんだろうなと思いながらいただきました。
いろはさんなら、がっちり本場の辛さで味わってほしいです。v-7

  • 2020/08/26 (Wed) 01:24
  • REPLY