今年初めての訪問 @ FLAT HOUSE Cafe(フラットハウスカフェ)

 さて寒い間にちょっとご無沙汰だったFLAT HOUSE Cafeに行ってきました。旧米軍兵士の住宅を改装したカフェです。小田急江ノ島線の中央林間駅から歩いて5分くらいの住宅地の中にあります。東急田園都市線の終点でもあるので、そちらの沿線からもお出かけできますね。

 お店は変形十字路の角にあります。右側の道路が中央林間駅方面からの道です。

DSCF8026.jpg
 
 お店の入り口のところに、白い看板が出ていると営業中です。こちらのお店も先日一周年を迎えました。最近は地元の奥様方で一杯のときも多いです。

DSCF8030_20120309220431.jpg

 午後2時を過ぎた時間なので、ちょうどランチのお客さんが帰ったところでした。それでも店内は半分くらいの席が埋まっていました。いつもとは違う席に座ります。
 ランチタイムは過ぎていましたが、まだランチは大丈夫とのことです。ただし、売り切れもあるそうです。こちらがこの日のメニューです。Cランチとかデザートは日によって変わるそうです。

DSCF8033.jpg

 結局、Cランチの残っているメニューをお願いしました。以前も食べたような気がしますが、去年の話です。  前菜とスープです。前菜は、海老とキュウリのゼリー寄せです。

DSCF8037.jpg
 
 キュウリが苦手な人には無理なメニューです。海老好きな人には絶好のメニューです。

DSCF8044.jpg

 スープは、タマネギとシメジが入っていました。シメジ育成ゲームに、はまった人向けのメニューです。

DSCF8047.jpg

 お客さんが帰ったので、店内の様子をぱちり。これが6人掛けの一番大きなテーブルです。右側がキッチンになります。アンティークな雰囲気がいいですね。お店の奥の一室は、アンティーク小物のショップになっています。

DSCF8078.jpg




カニのテリーヌとラタトゥユ ライ麦パンつき

DSCF8053_20120309222109.jpg
 

 野菜がたっぷりとはいったラタトゥユです。トマトソースが美味しい。

DSCF8055.jpg

 ライムギパンはちゃんと温められています。

DSCF8057_20120309222108.jpg

 メインのカニのテリーヌは、野菜も入ってしっかりとした食べ応えがあります。

DSCF8059_20120309222108.jpg

 こちらはピクルスです。ミニトマトに赤タマネギ、パプリカなど

DSCF8062.jpg

 こちらのお客さんも帰ったので、ぱちり。窓越しに庭が見えます。テラス席はさすがにこの季節は使われていません。

DSCF8076.jpg




 デザートは、ゆずのチーズケーキとホットコーヒーです。ここまで全部で、1000円です。

DSCF8067.jpg

 柚子の風味がほんのりとしています。飾りの生クリームの上には、ブルーベリーとミントの葉です。

DSCF8070_20120309223245.jpg

 女性のグループのお客さんが多くて、おじさんが一人で行くのには向いているとは思えません。でも、ランチはすっかり満足できるものです。また、他のメニューを目当てにうかがいます。

 帰り際に、お店の入り口でぱちり

DSCF8080.jpg


お店の情報
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe(フラットハウスカフェ)

http://www.flat-house-cafe.com/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号   046-283-2322
営業時間   10:30~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
         水・木・金は、ほぼ毎日営業
         土・日は、隔週営業
         ホームページで確認してください
駐車場    お店の横に詰めれば 2台
関連記事
FLAT HOUSE Cafe

16Comments

よはん

一回行ったきりですので

久々に行きたいな~
しめじではないのですがなめこの育成ゲームになら
ハマってます(笑)
パチポチ☆

  • 2012/03/11 (Sun) 10:50
  • REPLY

こばぴょん

デジャブ?

これはまたオサレなお店。
初めてじゃ無いはず・・・と思ったら「今年初めて」なんすね。

  • 2012/03/11 (Sun) 11:54
  • REPLY

sc1David

お昼間にミートローフとかキッシュとか食べて過ごせるのは良いかも
主婦連と遭遇しない時間って難しそうですね!
男女ならかたちになるでしょうが男男だと・・☆彡好奇な視線が集中して
柱にも隠れ損ないませんか!?久米のつあん仙人様 ポチポチポッチン

  • 2012/03/11 (Sun) 16:24
  • REPLY

ともりん♪

なめこちゃんに嵌っているてつあんさん、こんばんは~♪
海老とキュウリのゼリー寄せ美味しそう!! カニも好きなのでテリーヌも食べたいな~♪
お天気のいい日に窓側の席に座ってぽよよん~っとしたいです~♪
ぱちぽち!

  • 2012/03/11 (Sun) 17:49
  • REPLY

ともりん♪

あれ?
ブログラムがないじょ~☆

  • 2012/03/11 (Sun) 17:49
  • REPLY

てつあん

Re: 一回行ったきりですので

よはん さんへ

> 久々に行きたいな~

ティータイムの訪問も良かったですが、ランチタイムもなかなか良かったですよ。


> しめじではないのですがなめこの育成ゲームになら
> ハマってます(笑)

しめじとなめこの違いが良くわからないから、ちょっと図鑑を調べてみます。v-7
No.20のマサルは、やっぱり不気味ですね。


> パチポチ☆

ありがとうございます。

  • 2012/03/11 (Sun) 21:17
  • REPLY

てつあん

Re: デジャブ?

こばぴょん さんへ

> これはまたオサレなお店。
> 初めてじゃ無いはず・・・と思ったら「今年初めて」なんすね。

すいません。
おなじみのお店の登場回数の多いブログです。v-290
こちらも奥様と一緒に、お出かけください。

  • 2012/03/11 (Sun) 21:19
  • REPLY

てつあん

ここはオススメ

sc1David さんへ

> お昼間にミートローフとかキッシュとか食べて過ごせるのは良いかも
> 主婦連と遭遇しない時間って難しそうですね!

ランチもいいけど、ティータイムにキッシュセットとかも良さそうです。
営業日が少ないので、確認してからお出かけしてはいかがでしょうか。


> 男女ならかたちになるでしょうが男男だと・・☆彡好奇な視線が集中して
> 柱にも隠れ損ないませんか!?久米のつあん仙人様 ポチポチポッチン

幸いにもよはんさんと行った時は、他のお客さんはいませんでした。
その後、男のお一人様は珍しいためなのか、
すっかり顔なじみになってしまいました。v-290
いろいろぽち、ありがとうございます。

  • 2012/03/11 (Sun) 21:24
  • REPLY

てつあん

ぽよよん~~

ともりん♪ さんへ

> なめこちゃんに嵌っているてつあんさん、こんばんは~♪

おかげさまで枯れなめこも出てきて、No.22まで揃いました。v-308


> 海老とキュウリのゼリー寄せ美味しそう!! カニも好きなのでテリーヌも食べたいな~♪
> お天気のいい日に窓側の席に座ってぽよよん~っとしたいです~♪

前回食べたときが好印象で、ついついこれを頼んでしまいました。
次回こそ、キッシュだな。
お店の雰囲気が、ゆったりしていていいですよ。v-432


> ぱちぽち!

ありがとうございます。

  • 2012/03/11 (Sun) 21:30
  • REPLY

てつあん

失礼しました。

ともりん♪ さんへ

> あれ?
> ブログラムがないじょ~☆

ありがとうございます。
さっそくボタンを追加しておきました。v-62

  • 2012/03/11 (Sun) 21:33
  • REPLY

LIBRA

中林なんですね~

アンティークな感じが良いなぁ~v-10ここも是非、行ってみたいですね~大食いの私にちょっと足りない感じもしないでもないですが・・v-16
全ポチ

  • 2012/03/12 (Mon) 07:46
  • REPLY

てつあん

Re: 中林なんですね~

LIBRA さんへ

> アンティークな感じが良いなぁ~v-10
> ここも是非、行ってみたいですね~

中央林間の駅から歩いていける距離です。
お店の奥にあるアンティークショップも、面白いですよ。


> 大食いの私にちょっと足りない感じもしないでもないですが・・v-16

たしかに女性客がメインなので、量は多くないです。
では、ふたついっちゃいますか~ v-290


> 全ポチ

ありがとうございます。

  • 2012/03/12 (Mon) 09:52
  • REPLY

ててててんちょ

随分スタイリッシュなブログですね~(^^)v
リンカン方面は、前菜+メイン+デザート+コーヒーで千円でゆったり出来るお店が多いですね!!

  • 2012/03/12 (Mon) 21:24
  • REPLY

てつあん

ここは

ててててんちょ さんへ

> 随分スタイリッシュなブログですね~(^^)v

お褒めの言葉をありがとうございます。


> リンカン方面は、前菜+メイン+デザート+コーヒーで千円でゆったり出来るお店が多いですね!!

ありがたいことだと思っています。
こちらもぜひどうぞ。

  • 2012/03/13 (Tue) 09:40
  • REPLY

LIBRA

TBありがとうございましたぁ~
この時のデザートは柚子のチーズケーキだったんですね~
美味しそうです!
ワンプレートランチも凄く良かったですよv-291

  • 2012/07/18 (Wed) 23:13
  • REPLY

てつあん

LIBRA さんへ

> TBありがとうございましたぁ~

こちらこそ、ありがとうございます。


> この時のデザートは柚子のチーズケーキだったんですね~
> 美味しそうです!

デザートの種類も、最初からするとずいぶん増えてきました。
1000円ちょっとでここまでいただけるので、お気に入りのお店です。v-343


> ワンプレートランチも凄く良かったですよv-291

ワンプレートランチは、未食なので行かなければ~
やっぱりここだけじゃ足りなくて、マボロシカレーに行かれたのですね。
計画的ですね。v-290

  • 2012/07/18 (Wed) 23:37
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  • いつも大盛況の米軍ハウスカフェ  FLAT HOUSE CAFE@中央林間
  • 米軍ハウスを改装して営業しているカフェ   FLAT HOUSE CAFE   中央林間ランチシリーズ第3弾 時は遡って 去年の初夏頃でしょうか。(←はっきり覚えてないデス ) ここの前を車で通ると↑の 「OPEN」 の看板をよく見かけるので 何が「OPEN」...
  • 2012.06.04 (Mon) 04:41 | 蜘蛛の糸