たまにはオシャレに @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム)

お店の場所は、小田急線の相模大野駅北口を相模女子大へと向かう途中にあります。店頭にはコロナの影響で、カレーのお持ち帰りの幟もあがっていますね。
久しぶりの訪問だなと思ったら、もうすぐ2年ぶりでしたよ。前回の訪問記事はこちら
ミレイユ風ってなんだろう @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム)
こちらは相模大野駅北口から相模女子大へと向かう通り沿いにあるフランス料理のお店です。何度も訪問しているお店ですが、ちょっとご無沙汰していました。過去の訪問記事は、下の方の店舗情報のところにリンクがあります。 ここは、東京会館で料理長をやっていたシェフが、定年後に地元で自分のお店を開店しました。ホテルの正統派フレンチですが、お昼には気軽なランチを出しています。現在は男性の店主さんと女性の接客担当の...
店内は二人掛けと四人掛けのテーブルがひとつづつに、カウンター席が4席だったかな。店員さんは、店主さんと女性の接客担当の二人体制です。
この日のメニューです。店頭にも写真入りで掲示されています。
こちらのお店は、東京會舘の料理長を務めていた方が退職して、自分のお店を2014年に開店しました。メニューを見ても、わかりますね。
見た目も味わいも、一味違う感じの野菜サラダです。色合いが見事でしょう。ドレッシングはフレンチ系のシンプルなものでした。
座ったのはオープンキッチンのカウンター席の一番奥の席でした。店主さんの作業の様子が見られます。
スープと一緒に、カットされたフランスパンも登場です。

パンに使うバターは、パンの提供のときに出てきます。ここはちゃんと本物のバターを、このような形で提供しています。
ジャガイモの冷たいビシソワーズです。夏の時期には、冷たいスープが提供されます。ここのランチはメインがもちろんきれいで美味しいのですが、実はスープもすばらしいのです。まさに、ホテルのフレンチという感じがします。
1200円(税込)
この日の魚は入荷によって変わるそうですが、サワラだということです。パイ皮にきれいに包まれて、焼き目がきれいです。
奥にはジャガイモ、カボチャのピューレ、大根でしょうか。
パイ皮の焼き目、パセリとネギの緑色がきれいです。手前のソースには、溶かしバターを提供直前に加えていました。
まさにフレンチのコースの一品を味わえるランチです。自称オシャレブログとしては、たまには記事にしたくなる料理でした。
ナイフでカットした断面です。サワラの身とシメジ、エノキなどのキノコも詰まっていましたよ。
料理は本格的ですが、二人連れのお客さんだけでなくて、お一人様のお客さんも見かけます。後からやってきた男性のお一人様は、近くにお勤めらしいイケメンの外国人の男性でした。
クレームブリュレとホットコーヒー
+400円(税込)
デザートはアイスクリームとドリンクのセットが+300円、自家製のクレームブリュレとドリンクのセットが+400円です。クレームブリュレは、自家製なので売り切れるときもあるようです。
作っておいたクレームブリュレの上に粉砂糖をかけて、バーナーで焦がしてやります。下のふんわりとしたカスタードの部分と、ぱりぱりとキャラメライズした砂糖が、いいコントラストになります。でも、この日はちょっと上の砂糖の部分が、厚めかな。

前回訪問よりも100円のアップですが、食材の値上がりとか消費税アップがあったので、まあ妥当なところでしょう。この日も、帰るころにはカウンターもテーブルもほぼ満席になっていました。
ということで、オシャレブログを目指しているんだから、ここにはまたいかないとね。
豚フィレ肉のイギリス風 2014/10
黒ソイのポアレ アメリケーヌソース 2014/12
真鱈のクレープ包み焼き 2015/1
岩手産あべとりのコルドンブルー風 2015/4
あべ鳥の白ワイン煮 カレー風味のシュプリームソース 2015/9
鱈のポーランド風 2015/12
サワラのフィレンツェ風 小海老を添えて 2016/6
旬の魚のミレイユ風 2018/10
お店の情報
フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム)
http://lepetitorme.com/
住所 神奈川県相模原市南区相模大野5-26-8 KSビル102
TEL. 042-851-6630
定休日 月曜日
営業時間 11:30~14:00 18:00~23:00
駐車場 ? 近くにコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- これまたボリュームがステキ @ レストラン シャンティ食堂 (2021/02/26)
- 二度目の訪問 @ ミニレストラン ティモ (TYMO) (2021/02/24)
- ここも期間限定ランチ @ ワインバー danvino(ダンビーノ) (2021/02/10)
- ランチでパスタを @ 地中海料理 マリスター ダイニング (2021/02/08)
- ビッグなサイズで @ レストラン シャンティ食堂 (2021/02/05)
- モーニング営業をはじめました @ 地中海料理 マリスター ダイニング (2021/01/18)
- 週末記事でちょいと @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) (2021/01/16)
- 昨年末に開店 @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2021/01/06)
- オシャレなカフェで @ CAFE&GALLERY FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) (2020/12/24)
- 寒い時にはクリームシチュー @ Cafe ふらっと (2020/12/21)