春雨はめん類? @ 中華料理 胡同(フートン)

 こちらは、小田急線の小田急相模原駅の南口の近くにある 中華料理 胡同(フートン)です。訪問頻度が高いので、専用書庫 にしています。
 店舗は、南口の再開発されたビルの中の一階です。再開発前は、一本北側の通り沿いにあって長年営業していました。

 入店したのは、13時30分くらいかな。ランチタイムの閉店が14時なので、そろそろラストオーダーのタイミングです。それでも、カウンターとテーブルと円卓に接客がいました。ということで、二人掛けのテーブルを使いました。写真は先客が帰ったタイミングで撮影です。

IMG_9118_2020092510494729b.jpg


 この日のランチメニューはこちらです。店頭にも掲示されていますが、このショットなら一枚ですみますからね。

IMG_9086.jpg



 まずは、搾菜と野菜サラダと紅油鶏がやってきます。ちょっと天井の照明との相性なのか、ホワイトバランスがいまいちですね。

IMG_9090.jpg


 自家製らしいザーサイがたっぷりです。

IMG_9098_20200925104935cb5.jpg


 こちらは野菜サラダで、やはりたっぷり。

IMG_9100_20200925104936260.jpg


 紅油鶏です。キュウリにのった鶏肉と中国醤油っぽいタレがかかっています。これ目当てで、Cランチにしているとの説もあります。

IMG_9102_20200925104938b06.jpg



 ごはんもなかなか多めですね。常連さんは、少な目で注文していることも見かけます。

IMG_9092_20200925104932999.jpg


 中華スープも大き目のカップです。

IMG_9103_202009251049391b5.jpg



全員集合!


IMG_9106_20200925104941f45.jpg


 メインの牛肉と春雨の辛口煮込みです。春雨がたっぷりで、牛肉もたっぷりでした。中華料理のおかずですが、めん類の一種ともいえる感じです。

IMG_9109_20200925104944e74.jpg



牛肉と春雨の辛口煮込み
960円(税込 1056円)

IMG_9108_20200925104942807.jpg


もちろん、オンザライス

IMG_9111_20200925104945a96.jpg

 ピリ辛の春雨で、しっかりとごはんをいただきました。

 食後のデザートは、お店の自家製杏仁豆腐です。クコの赤い身がきれいです。

IMG_9096.jpg

 ということで、ご馳走様でした。

過去の訪問履歴
麻婆豆腐定食  2012/8/21
スブタ定食  2013/1/17
かに肉と豆腐の塩味煮込み定食 2013/4/10
牛肉の辛口炒め   2013/9/13
えびのチリソース煮  2013/11/29
揚げ豆腐と野菜の辛口煮  2014/07
春キャベツと牛肉細切り炒め 2019/04
牛肉とカボチャ炒め  2019/09
白菜と豚肉塩味煮  2020/02
新玉ねぎと牛肉の炒め  2020/05
かに玉   2020/06


お店の情報
中華料理  胡同(フートン)
 
住所    神奈川県座間市相模が丘5-3-5
TEL.    042-745-3088
定休日   水曜日、木曜日  
営業時間  11:45~14:00 17:00~21:00 現在は通常営業に戻ったようです
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

関連記事
胡同 (フートン)
中華料理

30Comments

ばかぼん

サラダです

  • 2020/09/30 (Wed) 05:28
  • REPLY

ナブー

小鉢がいっぱいで豪華なランチですね。

  • 2020/09/30 (Wed) 06:09
  • REPLY

きまりと

気持ちよく啜れないから、ノー麺類( ・∇・)
辛口煮込みの味はきっとご飯に合うんだろうな〜♪
おかず過多で満足ランチだね!

  • 2020/09/30 (Wed) 06:11
  • REPLY

やさい

春雨いい色してますね。
辛口なんですね。
美味しい色だわ。
量もたっぷり満足ですね。

テーブルにぎやかになってますね。
ミニコースのようね。

  • 2020/09/30 (Wed) 06:18
  • REPLY

ぽよん

こりゃあもう、見ただけで白いご飯と相性抜群なのがわかりますね。
ボリュームもタップリですし小食ブロガーさんにはもういっぱいいっぱいでしょう。
春雨って好きです。

  • 2020/09/30 (Wed) 06:50
  • REPLY

ノブ

春雨をオンザライスして夢中にワシワシかけこむのが好きです(笑)

  • 2020/09/30 (Wed) 07:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> サラダです

温サラダですね。
しかも、ごはんの上にオンサラダ。v-218

  • 2020/09/30 (Wed) 07:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 小鉢がいっぱいで豪華なランチですね。

1000円は越えますが、満足度の高いランチです。v-9

  • 2020/09/30 (Wed) 07:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 気持ちよく啜れないから、ノー麺類( ・∇・)
> 辛口煮込みの味はきっとご飯に合うんだろうな〜♪
> おかず過多で満足ランチだね!

たしかにすすれないです。
春雨って最初は水分が残っていても、麺が吸っちゃうんですよね。

辛さはほどよい感じでごはんがすすみました。v-218
小食だけど、仕方ありませんね。

  • 2020/09/30 (Wed) 07:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 春雨いい色してますね。
> 辛口なんですね。
> 美味しい色だわ。
> 量もたっぷり満足ですね。

そのまま食べても、めん類としていけそうでした。
でも、ちょいピリ辛なので、ごはんのおかずとしていただきましたよ。


> テーブルにぎやかになってますね。
> ミニコースのようね。

使っている器も、厚めでちょい重たいです。
なので、コースっぽく見えますね。
遅めのランチですが、美味しくいただきました。

  • 2020/09/30 (Wed) 07:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> こりゃあもう、見ただけで白いご飯と相性抜群なのがわかりますね。
> ボリュームもタップリですし小食ブロガーさんにはもういっぱいいっぱいでしょう。
> 春雨って好きです。

春雨って、シンガポールの駐在中にもよく昼ごはんでいただきました。
メイン以外にもいろいろとついてくるので、いっぱいいっぱいでしたよ。

  • 2020/09/30 (Wed) 07:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 春雨をオンザライスして夢中にワシワシかけこむのが好きです(笑)

春雨は大き目の器にたっぷりと入っていました。
オンザライスのあとで、さらに春雨をのせていただきましたよ。(^^)

  • 2020/09/30 (Wed) 07:23
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
品数もボリュームも申し分ないステキなランチセットですね〜(^^)
ご飯がすすむ麺類 春雨♪ 美味しそうです。
搾菜も杏仁豆腐も手作りなところもいいですね!

  • 2020/09/30 (Wed) 08:14
  • REPLY

川崎工場長

こりゃまた盛りの良い品がたくさん並んだランチですね。
小食のてつあんさんには、ちょっと手強かったのでは(笑)。

  • 2020/09/30 (Wed) 08:37
  • REPLY

かずちゃん

春雨に味がしょんでいい色になってるね♪うんまげら(*^^)v
早く食べないとお汁吸ってしまうんよね、春雨もマロニーも(笑)
家では鍋にしか使った事ないけど煮込みもいいね~お肉の旨味がしょんで
お腹いっぺになりそうだけど春雨はヘルシーだっけ、良かったねv-7
フートンが吹っ飛んだ(≧∀≦)オイオイ

  • 2020/09/30 (Wed) 08:46
  • REPLY

おん蔵

そっか外税だと1000円超えちゃいますね(笑)

  • 2020/09/30 (Wed) 10:05
  • REPLY

rollingattack

これはご飯が進んじゃうヤツですね\(^o^)/
少なめどころかお代わりしちゃいそう(^ω^)

  • 2020/09/30 (Wed) 10:23
  • REPLY

柴ポチ

あ!この前食べたやつだ

てつあん様へ
こんにちは~

以前、やっとの思いで訪問できた胡同で同じメニューを頂きました。
棒棒鶏が美味しかったと記憶してます。
それとデザートの杏仁豆腐が絶品でした。

  • 2020/09/30 (Wed) 12:18
  • REPLY

駐在おやじ

ん~~~ うまそうです
これは食べてみたい

確かに 天然光が入ってくる窓際とか ライトの色合いによって
おいおい って色になることよくあります www

でも やっぱり窓際に座っちゃうんですよね~~~~ 
で 写真撮るときに あっ ってなります www

  駐在おやじ

  • 2020/09/30 (Wed) 19:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

こんばんは


> 品数もボリュームも申し分ないステキなランチセットですね〜(^^)
> ご飯がすすむ麺類 春雨♪ 美味しそうです。
> 搾菜も杏仁豆腐も手作りなところもいいですね!

1000円越えのランチですが、ちょっと贅沢な気分になれるセットです。
春雨はサラダとかのサブのおかずではよく登場しますが、
メインのおかずではひさしぶりに食べたような気がします。

お店の手作りは、他のお店とちょっと違いがあって、
そこがまたいいですね。(^^)

  • 2020/09/30 (Wed) 19:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> こりゃまた盛りの良い品がたくさん並んだランチですね。
> 小食のてつあんさんには、ちょっと手強かったのでは(笑)。

ごはんも多めです。
この日は遅めのランチでお腹も空いていたので、
しっかりといただきました。v-218

  • 2020/09/30 (Wed) 19:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 春雨に味がしょんでいい色になってるね♪うんまげら(*^^)v
> 早く食べないとお汁吸ってしまうんよね、春雨もマロニーも(笑)
> 家では鍋にしか使った事ないけど煮込みもいいね~お肉の旨味がしょんで
> お腹いっぺになりそうだけど春雨はヘルシーだっけ、良かったねv-7

春雨でもマロニーちゃんでも、お汁を吸い込むのはよくありますね。
おかげでしっかりと味がついて、いい感じでした。v-218
そろそろお鍋もいいな~


> フートンが吹っ飛んだ(≧∀≦)オイオイ

この日は風が強くはなかったはずです。
お店が高層ビルの一階だから、風が強い日はけっこう大変です。v-11

  • 2020/09/30 (Wed) 19:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> そっか外税だと1000円超えちゃいますね(笑)

税別の金額はここ数年は変わっていないので、
まあ仕方ないですね。(^^)

  • 2020/09/30 (Wed) 19:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> これはご飯が進んじゃうヤツですね\(^o^)/
> 少なめどころかお代わりしちゃいそう(^ω^)

ごはんの大盛は、公式には別料金だったような~
ということで、お替わりも有料ではないでしょうか。

  • 2020/09/30 (Wed) 19:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: あ!この前食べたやつだ 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは~


> 以前、やっとの思いで訪問できた胡同で同じメニューを頂きました。
> 棒棒鶏が美味しかったと記憶してます。
> それとデザートの杏仁豆腐が絶品でした。

ようやく行けたときですね。
メニューは定休日の前後で変わると聞いたことがあります。
あの棒棒鶏が魅力で、ついついCのセットを選びがちです。
Aランチも安くていいけど、杏仁豆腐がないんですよ。(^^)

  • 2020/09/30 (Wed) 20:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> ん~~~ うまそうです
> これは食べてみたい
>
> 確かに 天然光が入ってくる窓際とか ライトの色合いによって
> おいおい って色になることよくあります www
>
> でも やっぱり窓際に座っちゃうんですよね~~~~ 
> で 写真撮るときに あっ ってなります www
>
>   駐在おやじ

テントを通した光とか、最近のLEDの光は要注意です。
とくに単一ではなくて、それらが混ざった状況だと、難しいみたいです。

でも、やはり明るい方がいいので、
座る場所はその辺を考慮して選んでいます。

  • 2020/09/30 (Wed) 20:08
  • REPLY

LIBRAN

嘘でしょ~~
っていう位お安いですよね!!
お得ランチ良いですね~
行ってみたいです!

  • 2020/09/30 (Wed) 22:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 嘘でしょ~~
> っていう位お安いですよね!!
> お得ランチ良いですね~
> 行ってみたいです!

1000円ちょっとですが、なんか豪華な気分になれるんですよ。
そして、このセットは夜でも注文できるらしいです。

  • 2020/10/01 (Thu) 08:49
  • REPLY

ミサイル超獣

牛肉と春雨

って組み合わせ、ありそうで意外とないですよね。
美味しそうだけど、春雨とご飯フルで食べるとかなりたぷたぷになります(笑)

食べてしばらくは体ほっかほかですね。

てつあん

てつあん

Re: 牛肉と春雨 ミサイル超獣さんへ

> って組み合わせ、ありそうで意外とないですよね。
> 美味しそうだけど、春雨とご飯フルで食べるとかなりたぷたぷになります(笑)

ひき肉と春雨はよく見かけますが、牛肉というのは珍しいかもしれません。
メインのボウル状の器にたっぷりと入っていて、おなかいっぱいになりましたよ。


> 食べてしばらくは体ほっかほかですね。

唐辛子がいいアクセントになりました。
この日は昼間はまだ暑さを感じるくらいだったので、
ちょいと汗をかいてしまいましたよ。(^^)

  • 2020/10/01 (Thu) 22:14
  • REPLY