たどり着いたのは @ そば処 登奈美庵 (となみあん)

 まずはこちらの記事をどうぞ。

 この日は、ランチを目当てで近くまでいきましたが、定休日とか臨時休業にあたってしまって、大変でした。撮影していないけど、もう一軒にも振られています。

 ということで、この日は気になっていた宿題店へと向かいます。こちらのぽよんさんの記事を読んで気になっていた そば処 登奈美庵 (となみあん)です。この日が、初めての訪問でした。

IMG_9237_20200930081731bc7.jpg

 白い壁がきれいなお蕎麦屋さんですね。駐車場は、店舗前に3台分とm写真の左側の駐車場に4台分が確保されています。お店の向かいにあるスーパーの駐車場から撮影しました。

 店内はコロナ対策で、テーブルと椅子を減らしているのかな。先客が帰ったタイミングで撮影してみました。

IMG_9247_2020093008173514d.jpg


 こちらは、向かいのカウンター席です。お隣との間隔が広いですね。

IMG_9248_20200930081737090.jpg


 ランチタイムでの訪問なので、お得なこちらのセットにしましょうかね。少食はどうしたといわれそうですが~

IMG_9242_20200930081734cec.jpg





もりそばとミニかつ丼セット
1000円(税込)

IMG_9253.jpg

 ミニ丼は、天丼、カツ丼、親子丼から選べます。蕎麦かうどん、冷たいもりか、温かいかけかも選べます。


 お漬物とか切り干し大根の煮物とかの小鉢がつきます。

IMG_9254_202009300817402de.jpg


IMG_9257_20200930081741a79.jpg


IMG_9259_202009300817434d7.jpg


 ミニ丼は、ハーフサイズよりも小さめかな。でも、あたまの部分はちゃんとしたカツ丼です。上の緑色は、もちろんパクチーではありません。

IMG_9263_202009300817456dd.jpg



 ざるそばも、きれいな姿です。この角度だと、ボリュームも伝わるかな。

IMG_9266_20200930081746712.jpg


 ここでも、カツ丼の上に卓上の七味をかけての撮影です。でも、カツの厚さを撮影するのを忘れました。

IMG_9267_202009300817485fc.jpg


 後から、蕎麦湯もいただいて、まんぞくです。

IMG_9271_20200930081749c9d.jpg


 地元で人気のお蕎麦屋さんのようで、満席にはなりませんでしたが、後客もしっかり来ていました。お買い物のついでにいい感じなのかな。

IMG_9240_20200930081732f48.jpg

 ということで、ご馳走さまでした。

お店の情報
そば処  登奈美庵 (となみあん)

住所     神奈川県藤沢市柄沢563-3 
電話番号   0466-22-5756
定休日    水曜、第3木曜日  
営業時間   11:15~15:00  17:00~21:00  
駐車場    店舗前、店舗の隣接駐車場
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎そばうどん全般
蕎麦

34Comments

やさい

暖簾も素敵ですね。
お蕎麦とてもおいしそう。
新蕎麦も もうすぐ味わえる季節ですね。

お蕎麦屋で一杯 憧れです。
お箸袋あるお店好きです。

  • 2020/10/05 (Mon) 06:06
  • REPLY

ナブー

目当てのお店が臨時休業とは残念でしたね。

  • 2020/10/05 (Mon) 06:28
  • REPLY

rollingattack

美味しそうな蕎麦ですね~(^ω^)
もりそばは最後の蕎麦湯が醍醐味ですよね\(^o^)/

  • 2020/10/05 (Mon) 06:32
  • REPLY

ぽよん

更に一軒振られたの?
一体どこを狙っていたのかしら?「沢むら」さんあたりかな?

なにはともあれ登奈味庵さんにご訪問頂きありがとうございました。
しかもミニカツ丼と冷たいお蕎麦のセットを選択されるなんて最高です。
お味の方はいかがでしたか?
お蕎麦を大盛りにしないと足らなかったですか?

  • 2020/10/05 (Mon) 06:42
  • REPLY

やっさん

これは旨そうなセットですね。。  ヨダレが止まりませんよ。

sarukitikun

お蕎麦が旨そうなので大盛りで食べたいです、立ち食いじゃないお蕎麦も大好きです(^u^)

  • 2020/10/05 (Mon) 06:48
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
この日は4軒に振られていたのですね。それはもう登奈美庵さんがてつあんさんを呼んでいたとしか思えません(^^)

  • 2020/10/05 (Mon) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 暖簾も素敵ですね。
> お蕎麦とてもおいしそう。
> 新蕎麦も もうすぐ味わえる季節ですね。
>
> お蕎麦屋で一杯 憧れです。
> お箸袋あるお店好きです。

建物は新しいのですが、けっこう以前からやっているお蕎麦屋さんらしいです。
街の人気のお蕎麦屋さんという風情でした。

新そばもぼちぼちでてくるタイミングで、待ち遠しいです。

  • 2020/10/05 (Mon) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 目当てのお店が臨時休業とは残念でしたね。

替わりに新しいお店にちゃんと訪問できたので、ヨシということで~ (^^)

  • 2020/10/05 (Mon) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 美味しそうな蕎麦ですね~(^ω^)
> もりそばは最後の蕎麦湯が醍醐味ですよね\(^o^)/

もりが二枚のセットにしようかと迷いましたが、
やはり丼とのセットにしておきました。(^^)

  • 2020/10/05 (Mon) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 更に一軒振られたの?
> 一体どこを狙っていたのかしら?「沢むら」さんあたりかな?

さすが、鋭いですね。
こたえは、明日の記事でアップします。


> なにはともあれ登奈味庵さんにご訪問頂きありがとうございました。
> しかもミニカツ丼と冷たいお蕎麦のセットを選択されるなんて最高です。
> お味の方はいかがでしたか?
> お蕎麦を大盛りにしないと足らなかったですか?

さすが地元で長年営業している人気店だな~と思いました。
セットは、やはりこれを選ばないとね。
味もボリュームもまんぞくでございました。

小食ブロガーなので、お蕎麦の大盛とかとてもとても無理ですわ~ v-7

  • 2020/10/05 (Mon) 08:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これは旨そうなセットですね。。  ヨダレが止まりませんよ。

なかなかバランスのとれたセットでした。(^^)
いいでしょ。

  • 2020/10/05 (Mon) 08:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お蕎麦が旨そうなので大盛りで食べたいです、立ち食いじゃないお蕎麦も大好きです(^u^)

長野にいけないので、お蕎麦が食べたくてしかたありません。
小食なので、大盛はやめておきましたよ。v-7

  • 2020/10/05 (Mon) 08:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ 

> おはようございます。

おはようございます。


> この日は4軒に振られていたのですね。それはもう登奈美庵さんがてつあんさんを呼んでいたとしか思えません(^^)

はい、そう思ってこちらに移動しました。
ちゃんと営業していて、ほっとしましたよ。(^^)

  • 2020/10/05 (Mon) 08:42
  • REPLY

川崎工場長

そうそう、このお店、ぽよんさんのブログでよく登場してますよね。
このランチのセットは間違いないでしょう。
コロナ対策もしっかりされてるようで、安心ですね。

  • 2020/10/05 (Mon) 09:19
  • REPLY

かずちゃん

あへ!ぽよんさんの記事かと思った( ´艸`)
お蕎麦とかつ丼のセットは間違いないね♪
ミニかつ丼が少ないとご不満でしょうか?そーせば普通盛りにすれば良かったのに(笑)
蕎麦はヘルシーだっけ多少大食いしたって大丈夫らて(*^^)v
清潔なお店で気持ち良いね♪

  • 2020/10/05 (Mon) 09:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> そうそう、このお店、ぽよんさんのブログでよく登場してますよね。
> このランチのセットは間違いないでしょう。
> コロナ対策もしっかりされてるようで、安心ですね。


いってみたかったけど、ライバル店が多い場所なんですよね。
こんな機会じゃないと難しかったけど、無事に訪問できました。(^^)
もちろん、注文もいつものやつにしておきました。

  • 2020/10/05 (Mon) 11:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> あへ!ぽよんさんの記事かと思った( ´艸`)

いわゆる追っかけ記事というやつです。
まあ、こんな機会じゃないといけないですよね。


> お蕎麦とかつ丼のセットは間違いないね♪
> ミニかつ丼が少ないとご不満でしょうか?そーせば普通盛りにすれば良かったのに(笑)
> 蕎麦はヘルシーだっけ多少大食いしたって大丈夫らて(*^^)v
> 清潔なお店で気持ち良いね♪

ほら、いちおう小食アピールは必要でしょう。
お蕎麦のもりがいいので、けっこうまんぞくできました。
向かいがスーパーで、買い物ついでに訪問しやすいお店でしたよ。

  • 2020/10/05 (Mon) 11:08
  • REPLY

おん蔵

車移動ができるとランチも色々行けて羨ましいです。

  • 2020/10/05 (Mon) 11:32
  • REPLY

nyankosensee

 清潔感溢れる店構え。
 ここならきちんとおいしい蕎麦が食べられそうという期待感♪
 
 ミニカツどんとのセットがうれしい!
 こっちはパクチーはわんさかあるけど、三つ葉なんて高級だからね~、正統派日本料理という感じでいいわね。

  • 2020/10/05 (Mon) 11:39
  • REPLY

駐在おやじ

いいビジュアルです ^^
これはおいしそうです
ただ 丼は普通サイズで wwww

お蕎麦って良いですよね~~~~
僕の地元では 蕎麦屋というもの自体がほとんどなかったので
うどん屋で蕎麦も出してるところの記憶が強いです

ちゃんとした蕎麦屋 大人になって何度か行ってますが
見てたらまた 蕎麦食べてきたくなりました。
来週韓国の蕎麦でも食べてこようかな www

  駐在おやじ

  • 2020/10/05 (Mon) 13:01
  • REPLY

いろは

こちらは、ぽよんさんの記事で頻出でしたが、改めて外観とか内観とかこうなっていたんだ~~と再認識しました!
一度行ってみたいのですが、(ノンマイカー族にとっては)立地がなかなか難しい場所にありますね~。

柴ポチ

最初は味奈登庵と勘違いしてしまいました

てつあん様へ
こんばんは~

こちらはチェックしていたのですが、よく見ると味奈登庵と違う登奈味庵なんですね。まあ、まぎらわしい。
関係があるのかは解りませんが、蕎麦のボリュームはありそうですね。
味奈登庵は富士山盛りというとてつもない爆盛りがありますが!

  • 2020/10/05 (Mon) 19:06
  • REPLY

LIBRAN

外も中も綺麗ですね~
藤沢にあるのですね!
今度行ってみたいです。

  • 2020/10/05 (Mon) 19:50
  • REPLY

ミサイル超獣

どっかで聞いたような店名です(笑)

結構盛り盛りですね。
蕎麦もいいな。

地元にまだ入ってない蕎麦屋があったのを思い出しました。
今度行ってみよう。

てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 車移動ができるとランチも色々行けて羨ましいです。

その替わりに、お酒は飲めないですけどね。v-7

  • 2020/10/05 (Mon) 21:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

>  清潔感溢れる店構え。
>  ここならきちんとおいしい蕎麦が食べられそうという期待感♪

建物は建て替えをやったので新しいけど、以前から営業をしているそうです。  
由緒正しい街のお蕎麦屋さんって感じでした。


>  ミニカツどんとのセットがうれしい!
>  こっちはパクチーはわんさかあるけど、三つ葉なんて高級だからね~、正統派日本料理という感じでいいわね。

まあ、そのへんは仕方ないですね。
パクチーとみつばのポジションって、似ているような気がします。
ちなみにカツ丼の上には、グリンピースよりも三つ葉派です。v-22

  • 2020/10/05 (Mon) 21:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> いいビジュアルです ^^
> これはおいしそうです
> ただ 丼は普通サイズで wwww

通常のカツ丼は単品で900円でした。
もりが600円なので、合計だと1500円になりますね。


> お蕎麦って良いですよね~~~~
> 僕の地元では 蕎麦屋というもの自体がほとんどなかったので
> うどん屋で蕎麦も出してるところの記憶が強いです

関東はお蕎麦屋さんがベースで、うどんもやっているスタンスですね。
出てくる蕎麦とかうどんも別物だったと思います。


> ちゃんとした蕎麦屋 大人になって何度か行ってますが
> 見てたらまた 蕎麦食べてきたくなりました。
> 来週韓国の蕎麦でも食べてこようかな www
>
>   駐在おやじ

韓国のお蕎麦屋さん(いわゆる日本蕎麦や)って、どうなんでしょうかね。
ちょっと気になります。

  • 2020/10/05 (Mon) 21:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> こちらは、ぽよんさんの記事で頻出でしたが、改めて外観とか内観とかこうなっていたんだ~~と再認識しました!
> 一度行ってみたいのですが、(ノンマイカー族にとっては)立地がなかなか難しい場所にありますね~。

ぽよんさんの記事でしばしば見かけるので、ずっと宿題店になっていました。
今回はいろんなお店の休業で、ようやく行くことができました。v-7

たしかにお店のロケーションは、クルマでないと大変そうです。

  • 2020/10/05 (Mon) 21:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 最初は味奈登庵と勘違いしてしまいました 柴ポチ さんへ

> てつあん様へ
> こんばんは~

どうもこんばんは


> こちらはチェックしていたのですが、よく見ると味奈登庵と違う登奈味庵なんですね。まあ、まぎらわしい。
> 関係があるのかは解りませんが、蕎麦のボリュームはありそうですね。
> 味奈登庵は富士山盛りというとてつもない爆盛りがありますが!

別のお店なので、たぶん関連はないと思われます。
ということで、ご注意ください。
こちらのお店には、富士山盛りはありませんでした。タブン v-7

  • 2020/10/05 (Mon) 21:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 外も中も綺麗ですね~
> 藤沢にあるのですね!
> 今度行ってみたいです。

ぽよんさんのブログで、見慣れたお店でした。
ちょっとクルマでないと行きにくい場所かもしれません。

  • 2020/10/05 (Mon) 21:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: どっかで聞いたような店名です(笑) ミサイル超獣 さんへ

> 結構盛り盛りですね。
> 蕎麦もいいな。

味奈登庵ではなくて、登奈美庵 (となみあん)なのでご注意ください。
盛り具合は、セットでもなかなか良かったです。


> 地元にまだ入ってない蕎麦屋があったのを思い出しました。
> 今度行ってみよう。

蕎麦屋さんも宿題店が多くて、大変です。
昨今の情勢から、いこうと思っているお店には早めに訪問しておきたいです。

  • 2020/10/05 (Mon) 21:57
  • REPLY

きまりと

巡り巡ってぽよんさんインスパイア(^^)v
4軒振られるって気持ちが萎えそうだけど、結果オーライ!
もりそばとミニかつ丼のセットいいなぁ♪ 朝からお腹が大音量で鳴ってます。
あれ?ぽよんさんのようにお酒は?車だったね~(^^ゞ

  • 2020/10/06 (Tue) 05:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 巡り巡ってぽよんさんインスパイア(^^)v
> 4軒振られるって気持ちが萎えそうだけど、結果オーライ!

終わりよければ~の気持ちでした。
4軒がお休みって、なかなかないですよね。


> もりそばとミニかつ丼のセットいいなぁ♪ 朝からお腹が大音量で鳴ってます。
> あれ?ぽよんさんのようにお酒は?車だったね~(^^ゞ

運転をしてくれるぴょん子さんはいませんからね。v-7

  • 2020/10/06 (Tue) 08:01
  • REPLY