建物も建て替えして再出発 @ 中国酒家 十年 座間店

 こちらの記事 でお伝えしていた 中国酒家 十年 座間店が、10月9日から営業開始です。10月16日までは、料理が半額でスタートするそうです。ということで、いってみました。

IMG_9825_20201016105526d36.jpg


 開店のお祝いのお花がたくさん来ていました。建物が完成してから、けっこう開店までに日数がかかりましたね。やはり、コロナの影響でしょうか。

IMG_9828_202010161055278da.jpg


 建物が出来たときの記事が、こちらの下の方です。

小田急相模原近辺で開店準備中?

 週末の番外記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。小田急線の小田急相模原周辺の関連情報です。そのうちに、記事にあがってくるかもしれませんよ。 小田急相模原駅から北に進んで、サウザンロードの終点あたりを左に入っていったところです。狸ばやしというお店の隣に、スパイス ガネーサと書いた看板がありますね。でも、シャッターが開いたところは見ていません。 次のお店です。行幸道路沿いにあった中華料理店...



 この場所には元々、十年の店舗があって、それを建て替えるために旧店舗は閉店しました。2019年の1月のことでした。

建て替えのために閉店 @ 中国酒家 十年 座間店 (じゅうねん ざまてん)

 この日はイオンモール座間の前を通って、走っているとこんな看板に気がつきました。 中国酒家 十年 座間店 (じゅうねん ざまてん)の看板に、建築工事の許可証が貼ってあります。あれれ、閉店かな。  閉店して内装の改装かと思ったら、建物の解体らしい。建物の周りをテントで囲むようにやっていました。  こちらが最後に訪問したときの記事です。すぐ隣にイオンモール座間が開店して、たくさん飲食店が入ったからなあ。...



 店内はようやく開店したということでやってきたお客さんでたくさんです。すぐ近所にあるイオンモール座間にも支店が入っているのですが、そちらに通う常連さんもいるようです。

 最初の一週間は、限られたメニューだけで半額で提供でした。持ち帰りの注文も受けていました。

IMG_9832_20201016105529332.jpg


 こちらはドリンクのメニューです。

IMG_9833_20201016105531ea1.jpg


IMG_9834_2020101610553204f.jpg




豚バラ醤油煮
980円が490円(税別)

IMG_9838_202010161055340a4.jpg

 一緒に注文した麺料理よりも先にやってきました。なので、作っておいたものを温めて出してきたと思われます。カットの仕方も盛り付けもメニューの写真とはだいぶ違いますね。でも、ボリュームたっぷりなのは間違いないです。



撮影中に揃ったので
集合写真

IMG_9840_20201016105535569.jpg



台湾麺
750円が380円(税別)

IMG_9845.jpg


 麺は普通の中華料理店で使われる黄色い縮れた中華麺でした。スープはほとんど辛くないです。ニラと挽肉がのっていますが、名古屋の味仙で提供される台湾ラーメンとは違うみたいだなあ。

IMG_9850_20201016105538407.jpg


 角煮は八角がよく効いていて、皮付きの豚バラを使っているのは良かったです。でも、赤身の部分が縮んでしまっていて、これはかなり残念です。皮や脂の部分は柔らかいけど、肉の部分は食べても硬くなっている状態です。

IMG_9851_2020101610554086e.jpg

 会計は、消費税を加えて端数処理もあって950円でした。どちらの料理も半額ならいいけど、定価だとちょっとねという感想です。
 とりあえず料理の評価は持ち越しで、通常営業が始まってから再訪問でしょうかね。



お店の情報
中国酒家  十年  座間店 

住所     神奈川県座間市広野台1-50-1
電話番号   046-205-5686
定休日    
営業時間   11:00~15:00   17:00~23:00
駐車場    5台分

関連記事
◎中華料理全般
中華料理

20Comments

やさい

立て替えてオープンのきれいなお店
それも半額 期待に沿えないお味だったようね。
オープンて大切ですね。
お店はリピートのお客さん 命ですものね。

  • 2020/10/24 (Sat) 06:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 立て替えてオープンのきれいなお店
> それも半額 期待に沿えないお味だったようね。
> オープンて大切ですね。
> お店はリピートのお客さん 命ですものね。

半額狙いのお客さんでたくさんでした。
私もそうだったのですが~

開店のときのバタバタがおさまってから、
再訪問したほうがよさそうでした。

  • 2020/10/24 (Sat) 07:14
  • REPLY

川崎工場長

角煮はお肉を煮込み過ぎちゃってるんですかね?
再訪の料理評価をお待ちしております。

  • 2020/10/24 (Sat) 09:22
  • REPLY

ミサイル超獣

自分の生活圏内でも

開店セール時の半額で牛バラを頂いたら
ジャーキーかというレベルで硬すぎたので、結局その後もほとんど利用していないお店がありました。

初手は大事なのに、企業系は現場が泣く判断を下しちゃうこともあるのが難ですね。
最近のセブンイレブンのサンドイッチ騒動しかり。

tomo日本ビール党の部屋

なるほど、半額狙いのお客さんが殺到すると見越して、作り置き作戦だったみたいですね。平常時のレポートに期待してます!

かずちゃん

新しいお店を見て、はて?
昔の記事を拝見して思い出しました(^^)
そーいんだ、オープンの時がいっちゃ大事だと思います。
半額まで下げなくても美味しいと感動する味をお願いします♪
そしてそれの継続が大切なのではないかな~
たまに好い事言うろ、偉そうに(笑)(こらー)

  • 2020/10/24 (Sat) 11:59
  • REPLY

柴ポチ

豚バラは美味そうです

てつあん様へ
こんにちは~

この時期のオープンは何処も厳しそうですよね。半額にしてお客の囲い込みをしているのでしょうか。
やはり通常営業してから真価が分かりそうですね。

  • 2020/10/24 (Sat) 15:22
  • REPLY

LIBRAN

遂に開店したんですね~
半額なんて!
素晴らしい!!

  • 2020/10/24 (Sat) 19:08
  • REPLY

浜雪

こんばんは。
半額サービス期間は忙しくなることを見込んで、お料理をすぐ出せるようにしているのかなぁ!?
通常営業になってからのお料理も食べて確認したくなりますね。

  • 2020/10/24 (Sat) 19:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 角煮はお肉を煮込み過ぎちゃってるんですかね?
> 再訪の料理評価をお待ちしております。

注文をうけて、一から作ることはないと思います。
でも、ちょっとこれは~

  • 2020/10/24 (Sat) 21:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 自分の生活圏内でも ミサイル超獣 さんへ

> 開店セール時の半額で牛バラを頂いたら
> ジャーキーかというレベルで硬すぎたので、結局その後もほとんど利用していないお店がありました。
>
> 初手は大事なのに、企業系は現場が泣く判断を下しちゃうこともあるのが難ですね。
> 最近のセブンイレブンのサンドイッチ騒動しかり。

見た目も、メニューの写真とだいぶ違っていました。
開店初日のラーメン店だとそんなことがよくあるので、なるべく避けています。
ここでは、開店して数日たってからの訪問でした。

たぶん今は通常営業をしているので、チャンスがあったら行ってみましょう。

  • 2020/10/24 (Sat) 21:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋さんへ

> なるほど、半額狙いのお客さんが殺到すると見越して、作り置き作戦だったみたいですね。平常時のレポートに期待してます!

普通でもある程度まで作っておいて、
注文が入ると仕上げていくのでしょうが。

私のイメージの中華料理の角煮とは、まるで別物でした。

  • 2020/10/24 (Sat) 21:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 新しいお店を見て、はて?
> 昔の記事を拝見して思い出しました(^^)

けっこう気にしていたんで、行ってみたのですが~


> そーいんだ、オープンの時がいっちゃ大事だと思います。
> 半額まで下げなくても美味しいと感動する味をお願いします♪
> そしてそれの継続が大切なのではないかな~
> たまに好い事言うろ、偉そうに(笑)(こらー)

まあ、実際に半額だからと、お客さんが集まってしまうのですね。
おまえもそうだろうと言われそうですが~ v-11

  • 2020/10/24 (Sat) 22:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 豚バラは美味そうです 柴ポチ さんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは
豚バラはちょっとお勧めできません。


> この時期のオープンは何処も厳しそうですよね。半額にしてお客の囲い込みをしているのでしょうか。
> やはり通常営業してから真価が分かりそうですね。

メニューをしぼって、半額でお試しくださいということかな。
300円のラーメンと同じ先客ではないでしょうか。

  • 2020/10/24 (Sat) 22:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 遂に開店したんですね~
> 半額なんて!
> 素晴らしい!!

建物が完成して、開店までにかなり時間があったので、
気になっていたのですが~

  • 2020/10/24 (Sat) 22:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪 さんへ

> こんばんは。

どうもこんばんは~


> 半額サービス期間は忙しくなることを見込んで、お料理をすぐ出せるようにしているのかなぁ!?
> 通常営業になってからのお料理も食べて確認したくなりますね。

ちょっと私の好みとは違いました。
近所のイオンモールにある支店の料理は、そこそこ美味しそうなのですが~

  • 2020/10/24 (Sat) 22:06
  • REPLY

きまりと

新しいお店になってOPEN!半額キャンペーンはいいけど、、お肉が硬いのは( ;∀;) メニュー写真ともビジュアル違うし、ちと残念。
台湾麺も味仙のイメージのとは違ったのね、見た目は似てるけど。
また調査が必要だね。

  • 2020/10/25 (Sun) 10:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 新しいお店になってOPEN!半額キャンペーンはいいけど、、お肉が硬いのは( ;∀;) メニュー写真ともビジュアル違うし、ちと残念。
> 台湾麺も味仙のイメージのとは違ったのね、見た目は似てるけど。
> また調査が必要だね。

まあ、開店直後の状況ですが、肉が堅いのは~
台湾麺も、期待とはだいぶ違った感じでした。

お店が落ち着いた頃に、再訪問してみましょう。

  • 2020/10/25 (Sun) 14:45
  • REPLY

nyankosensee

“台湾”ラーメンは、それぞれの店の味があるのかもしれないけど、身がほろほろしない角煮は残念すぎるね。

味も半額!?!?
メニューのラインナップは充実してるな~と思いましたが^^

  • 2020/10/26 (Mon) 11:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> “台湾”ラーメンは、それぞれの店の味があるのかもしれないけど、身がほろほろしない角煮は残念すぎるね。
>
> 味も半額!?!?
> メニューのラインナップは充実してるな~と思いましたが^^

正式なメニューは見ていません。
たしか食べ放題2580円という看板も出ていました。
このメニューは、最初に半額キャンペーン専用のもののようです。

近所なので、本番メニューのチェックもそのうちにやってみようかと思います。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:52
  • REPLY