二軒並んで新規での開店 @ ぬま田食堂 相模大野店
店頭にお花がありますね。間口は狭いけど、奥に長いタイプのお店です。入店して右にカウンターと調理スペース、左と奥の方にテーブル席です。この日は男性の店員さんが3名だったかな。
定食や麺のメニューがこちらです。昼のランチタイムからやっていて、夜も同じお値段らしい。
おつまみのメニューです。もつ焼きと焼き鳥以外のメニューは、お昼から注文可能らしい。
お店の店長さんの話では、相模大野北口のモアーズにある 肉酒場 沼田というお店の系列店らしい。さらには東林間にある珈琲新鮮館も、同じオーナーとのことです。新宿のほうにも関連のお店があるそうです。
こんな時期でのオープンですが、川崎のほうにも同時期にお店を開店させるそうです。うーむ、イケイケですね。
こちらはお酒のメニューです。
日本酒とか焼酎ももちろんいろいろと揃っているようです。
ということで、初回は定食をオーダーです。店内には先客が二組で3名、後客が一名だったかな。
900円(税込990円)
ごはんは大盛可能だったので、お願いしました。先客さんのを見て、まあ小食ブロガーでも大丈夫かと。まあ、普通の多めくらいかな。お味噌汁もついてきます。

野菜サラダは、もうちょっと彩りが欲しいかな。ミニトマトが一つでもいいのですが~
鳥なんばんというと、鶏肉を小麦粉で揚げたものに、酸っぱい甘酢とにタルタル系のソースのかかったものだと思いますが、酸っぱい甘酢の感じはあまりないですね。鶏肉はもちろん揚げたてで、なかなかボリュームがあります。

もちろん揚げたてです。上にかかっているタルタルソースもたっぷりです。


食後にサービスのアイスコーヒーをいただきました。ガムシロップはこんな器でやってきましたよ。

メニューに関しては、まだ試行錯誤中らしいので、変更の可能性もあるそうです。今の状態だと、食事がメインのお客さんはちょっと入りにくい印象でした。看板の追加なども考えているらしい。
お店の情報
ぬま田食堂 相模大野店
住所 神奈川県相模原市南区相模大野8-3-10 ツルマビル1F
TEL. 042-705-6715
定休日
営業時間
煙草 禁煙
駐車場 なし
おまけの画像です。同じ並びの隣のビルにも、新しいお店が出来ていました。居酒屋の味しまもお隣です。ワインがメインのビストロみたいです。

店名が、BISTRO OG3 と書いて、「おじさん」と読むらしいです。
こちらは10月11日にオープンだったようです。夜だけの営業みたいですが、ちょっと気になりますね。
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)