二軒並んで新規での開店 @ ぬま田食堂 相模大野店

 こちらは小田急線の相模大野駅南口がわに 10月16日に新しくできたお店です。ぬま田食堂 相模大野店 という店名で、居酒屋系の食堂のようです。お店の場所は元は理容店だったところで、広島風お好み焼き しゃんとの近くです。

IMG_0157_202010240824200fa.jpg

 店頭にお花がありますね。間口は狭いけど、奥に長いタイプのお店です。入店して右にカウンターと調理スペース、左と奥の方にテーブル席です。この日は男性の店員さんが3名だったかな。

 定食や麺のメニューがこちらです。昼のランチタイムからやっていて、夜も同じお値段らしい。

IMG_0158_20201024082422b81.jpg


 おつまみのメニューです。もつ焼きと焼き鳥以外のメニューは、お昼から注文可能らしい。

IMG_0159_20201024082423745.jpg


 お店の店長さんの話では、相模大野北口のモアーズにある 肉酒場 沼田というお店の系列店らしい。さらには東林間にある珈琲新鮮館も、同じオーナーとのことです。新宿のほうにも関連のお店があるそうです。
 こんな時期でのオープンですが、川崎のほうにも同時期にお店を開店させるそうです。うーむ、イケイケですね。

 こちらはお酒のメニューです。

IMG_0162_20201024082425afa.jpg


 日本酒とか焼酎ももちろんいろいろと揃っているようです。

IMG_0163_20201024082426343.jpg

 ということで、初回は定食をオーダーです。店内には先客が二組で3名、後客が一名だったかな。



チキン南蛮定食
900円(税込990円)

IMG_0167_20201024082428ea9.jpg


 ごはんは大盛可能だったので、お願いしました。先客さんのを見て、まあ小食ブロガーでも大丈夫かと。まあ、普通の多めくらいかな。お味噌汁もついてきます。

IMG_0168_20201024082429306.jpg


IMG_0169_2020102408243104e.jpg


 野菜サラダは、もうちょっと彩りが欲しいかな。ミニトマトが一つでもいいのですが~

IMG_0172_20201024082434c35.jpg


 鳥なんばんというと、鶏肉を小麦粉で揚げたものに、酸っぱい甘酢とにタルタル系のソースのかかったものだと思いますが、酸っぱい甘酢の感じはあまりないですね。鶏肉はもちろん揚げたてで、なかなかボリュームがあります。

IMG_0171_20201024082432f13.jpg



忘れずにハンドスケール


IMG_0177_2020102408243791e.jpg


 もちろん揚げたてです。上にかかっているタルタルソースもたっぷりです。

IMG_0176_20201024082435c3a.jpg



もちろんオンザライス


IMG_0180_20201024082438103.jpg


 食後にサービスのアイスコーヒーをいただきました。ガムシロップはこんな器でやってきましたよ。

IMG_0183_20201024082440aeb.jpg

 メニューに関しては、まだ試行錯誤中らしいので、変更の可能性もあるそうです。今の状態だと、食事がメインのお客さんはちょっと入りにくい印象でした。看板の追加なども考えているらしい。


お店の情報
ぬま田食堂 相模大野店

住所    神奈川県相模原市南区相模大野8-3-10 ツルマビル1F
TEL.    042-705-6715
定休日   
営業時間  
煙草    禁煙
駐車場   なし 


 おまけの画像です。同じ並びの隣のビルにも、新しいお店が出来ていました。居酒屋の味しまもお隣です。ワインがメインのビストロみたいです。

IMG_0184_20201024082441bde.jpg

 店名が、BISTRO OG3 と書いて、「おじさん」と読むらしいです。


 こちらは10月11日にオープンだったようです。夜だけの営業みたいですが、ちょっと気になりますね。

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎和食全般
和食

38Comments

ばかぼん

全体に比べてかすうどんが割安ですね
チョチ気になります
住所が微尿な感じに(笑)

  • 2020/10/26 (Mon) 05:32
  • REPLY

きまりと

甘酢につけた熱々唐揚げにタルタル!これ好きなんよ~♪カロリー高いけど。
麺はかすうどんに中華そばもやってるんだ!
新しくできたお店、これから看板やら幟やらアピールしなきゃかな。
「OG3」名前だけで気になるね(^^)v

  • 2020/10/26 (Mon) 06:03
  • REPLY

ナブー

勢いのあるお店はこういう時期でもどんどん開店していくんですね。

  • 2020/10/26 (Mon) 06:13
  • REPLY

ノブ

メニューをみててカレーライス定食が…定食ってなんだろうか考えちゃいました(笑)

川崎にも…ウエルカムで~す\(^o^)/

  • 2020/10/26 (Mon) 06:26
  • REPLY

やっさん

どっさりかかったタルタルソースがめちゃ旨そうな唐揚定食ですね。

ヨダレが止まりません。。

rollingattack

いいお店の予感がしますね\(^o^)/
夜飲んで締めに定食という使い方ができるのかな?

  • 2020/10/26 (Mon) 06:44
  • REPLY

やさい

コロナの時期のオープン  開店には相当前から計画だから仕方ないのかもですね。

から揚げ美味しそう。
お野菜にトマト  今トマト びっくりの高値。とても無理でしょうね。
こんなにトマト高いの 初です。 一つ200円以上  ミニトマトも一つ50円してますもの。

  • 2020/10/26 (Mon) 06:51
  • REPLY

sarukitikun

この厳しいご時世に新規開店、応援してあげてくださいませ(^u^)

ガムシロの容器はなかなかキュートですね(^u^)

  • 2020/10/26 (Mon) 07:38
  • REPLY

川崎工場長

さすがグルメブロガー、またまた新規開拓ですね。
たしかに佇まいは居酒屋さん風ですね。
ランチの立て看板なんかがあったほうが良さそう。

  • 2020/10/26 (Mon) 09:12
  • REPLY

いろは

攻めのオープン!この時期素晴らしいですね!試行錯誤しながら頑張って欲しいです!

  • 2020/10/26 (Mon) 09:19
  • REPLY

かずちゃん

んだ、赤や黄色の彩りがあるとおもっと綺麗だね
サラダはチョレギサラダかな(食べた事ないけど、どっかで見た)
チキン南蛮はビールが欲しくなります、そればっか(笑)
先客のライスで大盛にした?なーにさ、見ねても頼んだと思います( ´艸`)
BISTRO OG3でワインいいね~♬
OBA3より(笑)

  • 2020/10/26 (Mon) 09:28
  • REPLY

おん蔵

お店の名前は食堂ですが居酒屋さんって感じですね(笑)

  • 2020/10/26 (Mon) 10:04
  • REPLY

nyankosensee

確かに量も、だけど彩も大事だね。
メインはたっぷりのタルタルソースが食欲をそそる~

ガムシロップ、間違えて飲んでしまいそう(!?)笑

  • 2020/10/26 (Mon) 11:34
  • REPLY

ぽよん

チキン南蛮と言う名のから揚げは何個あるのかしら?
やっぱりタルタル系のソースは何でも相性抜群でしょう。

  • 2020/10/26 (Mon) 12:31
  • REPLY

駐在おやじ

ジューシーから揚げが気になります
自分でジューシーとつけたからには 自信あるんでしょうね www

竜田揚げ 確かに酸っぱいイメージなんですが
これだと ただの揚げ物っぽいです

まあ おいしければなんでもいいんですけどね~~~~

  駐在おやじ

  • 2020/10/26 (Mon) 13:01
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
夜も定食があるのはいいですね。家族連れで夜に食事ができるお店は喜ばれるかも♪
お手頃価格でボリュームがありますし、なかなか良さそうなお店ですね(^^)

  • 2020/10/26 (Mon) 13:20
  • REPLY

柴ポチ

最近は新店多いような

てつあん様へ
こんにちは~

このところ、気のせいか新規オープンの店が多いと思います。
本当はもっと早い時期にオープンさせたかったのかもしれませんが。
このところご時世、飲食店はかなり大変だと思いますが頑張って欲しいものです!
メニューが安定したら訪問してみましょ!

  • 2020/10/26 (Mon) 13:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> 全体に比べてかすうどんが割安ですね
> チョチ気になります

これは、ばかぼんさんの守備範囲のお店だと思います。
ということで、あとはよろしく。(^^)


> 住所が微尿な感じに(笑)

ありがとうございます。
修正しておきました。
ココロは関西へと飛んでいたようです。v-7

  • 2020/10/26 (Mon) 17:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 甘酢につけた熱々唐揚げにタルタル!これ好きなんよ~♪カロリー高いけど。
> 麺はかすうどんに中華そばもやってるんだ!

カロリーが高いものほど旨いという法則ですね。
かすうどんもちょいと気になっています。


> 新しくできたお店、これから看板やら幟やらアピールしなきゃかな。
> 「OG3」名前だけで気になるね(^^)v

OG3は、店舗の写真を撮影しているときにも、店内には人はいたんですよ。
営業中なのか支度中なのかは不明でした。
自称オシャレブログとしては、気になるところです。v-7

  • 2020/10/26 (Mon) 17:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 勢いのあるお店はこういう時期でもどんどん開店していくんですね。

イケイケのお店はよくありますが、こんな時期でもすごいです。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> メニューをみててカレーライス定食が…定食ってなんだろうか考えちゃいました(笑)

私も気になりました。(^^)
他にも、いろいろと気になるところがたくさんありました。


> 川崎にも…ウエルカムで~す\(^o^)/

https://www.numatakawasaki.com/

チネチッタサイドに10月7日にオープンらしいです。
ということで、あとはよろしく~ (^^)

  • 2020/10/26 (Mon) 17:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> どっさりかかったタルタルソースがめちゃ旨そうな唐揚定食ですね。
>
> ヨダレが止まりません。。

なかなかボリュームのあるランチになりました。
夜でも同じお値段というのは、ありがたいです。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> いいお店の予感がしますね\(^o^)/
> 夜飲んで締めに定食という使い方ができるのかな?

大人数の宴会需要が見込めないので、ターゲットは個人客みたいです。
夜にご飯だけででもオッケーと言ってました。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> コロナの時期のオープン  開店には相当前から計画だから仕方ないのかもですね。

銀行からお金を借りるとか、店舗の設計と改装とかけっこう前から
準備が必要ですからね。
大人数での宴会需要じゃないので、コロナは織り込み済みなのかもしれません。


> から揚げ美味しそう。
> お野菜にトマト  今トマト びっくりの高値。とても無理でしょうね。
> こんなにトマト高いの 初です。 一つ200円以上  ミニトマトも一つ50円してますもの。

やっぱりやさいも高いみたいですね。
そういえば、近所の持ち帰り寿司で、かっぱ巻きがなくなっていました。
キュウリが安くなったら、復活するのかなあ~ 

  • 2020/10/26 (Mon) 17:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> この厳しいご時世に新規開店、応援してあげてくださいませ(^u^)

ごはんだけでもオッケーというのはありがたいですね。
経営的には大変だと思います。
頑張ってほしいですね。


> ガムシロの容器はなかなかキュートですね(^u^)

こうやって、コーヒーカップと一緒に撮影すると良い感じでしたよ。v-9

  • 2020/10/26 (Mon) 17:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> さすがグルメブロガー、またまた新規開拓ですね。
> たしかに佇まいは居酒屋さん風ですね。
> ランチの立て看板なんかがあったほうが良さそう。

せっかくなので、偵察してきました。
ランチメニューの立て看板は、私も店長さん?に伝えておきました。
まだ、あれこれとやっている最中みたいですね。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 攻めのオープン!この時期素晴らしいですね!試行錯誤しながら頑張って欲しいです!

今月に、川崎にも支店がオープンしたそうです。
チャンスがあったら、行ってみてください。

https://www.numatakawasaki.com/

  • 2020/10/26 (Mon) 17:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> んだ、赤や黄色の彩りがあるとおもっと綺麗だね
> サラダはチョレギサラダかな(食べた事ないけど、どっかで見た)

色あいが緑色と黒で地味でした。
それそれ、ついついチョギレサラダと言いそうになります。
ちょっと切れ気味のサラダではありません。v-7


> チキン南蛮はビールが欲しくなります、そればっか(笑)
> 先客のライスで大盛にした?なーにさ、見ねても頼んだと思います( ´艸`)

昼でも夜でも、ビールは似合いますね。
マンガ盛りみたいなライスじゃなかったので、安心して注文できましたよ。v-7


> BISTRO OG3でワインいいね~♬
> OBA3より(笑)

うまい! ざぶとん一枚置いておきますよ。v-7
まだまだ元気な鉄砲玉のような気がします。v-26

  • 2020/10/26 (Mon) 17:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> お店の名前は食堂ですが居酒屋さんって感じですね(笑)

はい、ごはんも食べられる居酒屋という感じです。
いろいろと考えているのだと思いますね。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 確かに量も、だけど彩も大事だね。
> メインはたっぷりのタルタルソースが食欲をそそる~

メインの存在感はしっかりとあるので、
サラダももうちょっとだけ頑張ってほしい気分でした。


> ガムシロップ、間違えて飲んでしまいそう(!?)笑

昔懐かしラムネの瓶を、モディファイしているみたいでした。
こういうのは、けっこう好きです。(^^)

  • 2020/10/26 (Mon) 17:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> チキン南蛮と言う名のから揚げは何個あるのかしら?
> やっぱりタルタル系のソースは何でも相性抜群でしょう。

正確には数えていないけど、たぶん5つかな。
なかなかステキなランチになりました。

  • 2020/10/26 (Mon) 17:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> ジューシーから揚げが気になります
> 自分でジューシーとつけたからには 自信あるんでしょうね www
>
> 竜田揚げ 確かに酸っぱいイメージなんですが
> これだと ただの揚げ物っぽいです
>
> まあ おいしければなんでもいいんですけどね~~~~
>
>   駐在おやじ

とりあえず今回のチョイスしたものは、普通に美味しいという感じでした。
チキン南蛮とジューシー唐揚げとの違いは、今後の調査課題ですね。(^^)

あんまりブログのネタになりそうなところは、今回ありませんでした。
次回以降に持ち越しですね。

  • 2020/10/26 (Mon) 18:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> 夜も定食があるのはいいですね。家族連れで夜に食事ができるお店は喜ばれるかも♪
> お手頃価格でボリュームがありますし、なかなか良さそうなお店ですね(^^)

定食が夜にこの内容なら、かなり頑張っていると思いました。
今後、どういうふうなお店に仕上がっていくのか楽しみです。(^^)

  • 2020/10/26 (Mon) 18:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 最近は新店多いような 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
> こんにちは~

どうもこんばんは~


> このところ、気のせいか新規オープンの店が多いと思います。
> 本当はもっと早い時期にオープンさせたかったのかもしれませんが。
> このところご時世、飲食店はかなり大変だと思いますが頑張って欲しいものです!
> メニューが安定したら訪問してみましょ!

新しいお店の記事は、早めにアップしております。(^^)
コロナ騒ぎで、新規開店が珍しいから目立つのかも~
ラーメン関連でも、トビウオ、宥乃、八十八やと、けっこうありますね。

チャンスがあったらいってみてください。

  • 2020/10/26 (Mon) 18:20
  • REPLY

ミサイル超獣

ガッツリ

ガテン系御用達的なメニューが並んでますね。

かすうどんって天かすじゃないんですね。
油かすなのか。
初めて知りました。

タルタルがけ揚げたて鶏いいなぁ。

tomo日本ビール党の部屋

揚げ立ては美味しいでしょうね、タルタルソースもたっぷりで。
コロナで廃業のお店もありますが、新しいお店もできてますね。
みんな、がんばれ!

てつあん

てつあん

Re: ガッツリ ミサイル超獣さんへ

> ガテン系御用達的なメニューが並んでますね。
>
> かすうどんって天かすじゃないんですね。
> 油かすなのか。
> 初めて知りました。

かすうどんは、大阪のほうでは有名らしいですね。
お好み焼きでも使われるとか、聞いたことがあります。


> タルタルがけ揚げたて鶏いいなぁ。

がっちりとボリュームたっぷりでした。v-9

  • 2020/10/27 (Tue) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 揚げ立ては美味しいでしょうね、タルタルソースもたっぷりで。
> コロナで廃業のお店もありますが、新しいお店もできてますね。
> みんな、がんばれ!

やはり揚げ物は、揚げたてが一番ですね。
意外と新規開店のお店が多いのに、驚いています。

  • 2020/10/27 (Tue) 08:04
  • REPLY