ひさびさに訪問 @ テロワール

 オフ会とか団体が訪問したりが続いていたテロワールに、久しぶりに行ってきました。今月に入ってから初めての訪問です。まあ、お店の前は何度か通っているのですけどね。

 お店の場所は、小田急江ノ島線の南林間駅と鶴間駅の間を結ぶ道路から、入ったところにあります。イタリアンとフレンチをベースの洋食店と言っていいのかな。店主さんは元ソムリエなので、ワインもいろいろとあるようです。
 お店の間口は狭いので、メインの通りからは、ちょっと気がつきにくいです。写真は入り口の様子です。

DSCF8341.jpg

 店内に入ると、先客は3名の家族連れと1名さんでした。カウンターの席に座って、さっそくホワイトボードのメニューのチェックです。この日のスパゲッティは、3種類のうち2種類がトマトソースです。

DSCF8342.jpg

 おっとこれまでと違うところを見つけて、ビックリです。なにが変わったのか、すぐにわかった人はテロワール同好会に入れるかもしれません。(^^) 正解は記事のなかで発表しましょう。

 最初に出てくる前菜の3種類は変わらないですね。鴨肉のスモーク、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ、バゲットにクリームチーズを添えてあります。お皿は、この日がデビューの新しいものですね。

DSCF8348.jpg

 このお店は、店主さん一人ですべてをやっています。先客も前菜が出たばかりのところなので、店主さんもフル回転で忙しそうです。でも、パンもトマトも鴨肉も、注文のたびに切り出しています。  鴨肉のスモークは、たっぷりと3切れあります。きれいな色合いで、しっかりとスモークされています。

DSCF8350.jpg


 ミニトマトにもっちりした食感のモッツァレラチーズを添えて、それにオリーブオイルがベースのドレッシングをかけています。これも定番の組み合わせですね。

DSCF8354.jpg


 クリームチーズは、自分でパンに塗っていただきます。

DSCF8358.jpg

 このクリームチーズは、ガーリック風味のものでした。これまた、ワインが欲しくなりますねえ。

DSCF8364.jpg


 前菜を食べているところに、予約の二人組みのお客さんがやってきました。これで、ほぼ満員です。


 スパゲッティは、ツナときのこのトマトソースのスパです。ボスカイオーラと言うそうで、イタリア語できのこ風という意味だそうです。これでAランチというのが、わかってしまいましたね。

DSCF8365.jpg

 アップしたところです。きのことツナがたっぷりと使われています。

DSCF8370.jpg


 パンかリゾットが選択できますが、このところリゾットばかりです。ひき肉のリゾットでした。

 DSCF8374.jpg

 リゾットリフトです。いつもながらですが、お米のなかにかすかに芯の残った仕上がりが見事です。満足度の高い組み合わせです。写真でこの辺の色合いが、もう少し綺麗に出ればいいのですが~

DSCF8378.jpg


 リゾットも美味しくいただきました。他のお客さんもどうやら常連さんのようです。家族連れの子供にはドリンクをオレンジジュースに変更したり、年配のお客さんには少なめのパスタにしたりしていました。
 このあたりの細かな気配りが、このお店のいいところですね。



 Aランチはドリンクつきですが、デザートは+200円となります。クイズの答えがこちらですね。以前は+150円でした。わずかに値上がりですが、それでも注文しちゃいましたよ。

 この日のデザートは、右奥の粉糖のかかったガトーショコラと、左手前のココアパウダーのかかったパンナコッタの組み合わせです。パンナコッタは薄いスポンジと組み合わせてありました。チョコレート尽くしですね。

 DSCF8394.jpg

 ドリンクは、ホットコーヒーです。紅茶も選べます。

DSCF8387.jpg

 お茶うけは、クーベルチュールのダークスイートチョコレートです。スペリオール エクアツーレというカカオ分70%の製菓用です。カカオ豆の素性が良くわかる味わいです。個人的にはとても懐かしいお味です。

DSCF8392.jpg

 デザートをいただきながら、珈琲を飲んで満足です。これだけトータルで1050円とは、破格のお値段です。

DSCF8390.jpg


 さて、クイズはいかがでしたか。こちらが前回の訪問時の記事です。実はデザートの価格改定以外にも、ランチビール350円と ランチワイン350円というのが追加になっています。グラスはちょっと小さめらしいですが、お手ごろ価格です。
 これはデザートは苦手だけど、ビールとワインの好きな人には、うれしい変更ですね。



お店の情報
Cafe&Bar Terroire  テロワール

諸事情により、お店のブログは閉鎖しています

住所     神奈川県大和市西鶴間1-10-13 104
電話番号  046-244-0317
定休日    第一、第三日曜日  他の日曜日はランチのみ
営業時間  11:00~15:00(L.O)  17:00~24:00(L.O)
駐車場    なし 近くにコインパーキングあり (20分100円)
関連記事
Cafe&Bar Terroire

16Comments

よはん

試したことありませんでしたが

トマトソースにツナも合いそうですね~!
前菜もいろんなバリエーションがありましたがこの日のは3品ともストライクな感じです(^q^)
パチポチ☆

  • 2012/03/20 (Tue) 11:30
  • REPLY

てつあん

Re: 試したことありませんでしたが

よはんさんへ

> トマトソースにツナも合いそうですね~!

さては自作の参考にしようかと思っていますね。
具沢山で美味しかったです。v-382


> 前菜もいろんなバリエーションがありましたがこの日のは3品ともストライクな感じです(^q^)

同じような感じでも、ちょこっと変化していていいですね。
後からのお客さんの前菜は、この中の一品が違っていました。
常連さんらしいので、苦手食材の関係かもしれません。


> パチポチ☆

ありがとうございます。

  • 2012/03/20 (Tue) 11:37
  • REPLY

ともりん♪

うわーー!! まさしくわたし向けのお店ですね~
また近いうちに行っちゃおうっと♪
ボスカイオーラって何だろうって気になったので謎が解けました♪
リゾットも食べてみたいので早く行きたいです~
ぽちぽちぱち!!

  • 2012/03/20 (Tue) 12:35
  • REPLY

てつあん

まさしく

ともりん♪ さんへ

> うわーー!! まさしくわたし向けのお店ですね~
> また近いうちに行っちゃおうっと♪

この変更を見たときに、ひょっとしてともりんさんの要望かと思ってしまいました。v-290
さすがにそうではないようです。
でも、近いうちに行きたくなったでしょ。v-9


> ボスカイオーラって何だろうって気になったので謎が解けました♪
> リゾットも食べてみたいので早く行きたいです~

謎が解けるブログです。(^^)v
リゾットをまだ食べてないのは、もったいないですね。
次回訪問時は、ぜひどうぞ~ v-82


> ぽちぽちぱち!!

ありがとうございます。

  • 2012/03/20 (Tue) 14:26
  • REPLY

すけさぶろう

確実に

季節が1コマ動いた感じですね^^!!
デザートの注文はやめるのが難しいのは変わらないですね
あとは、自家製ジンジャエールを飲んでみたいです(゚A゚;)ゴクリ
パチポチTB☆彡

てつあん

Re: 確実に

すけさぶろう さんへ

> 季節が1コマ動いた感じですね^^!!

これで変化が終わりではないと思いますね。
基本のいいところは変わっていないので、ほっとしました。
たぶん変更のあった初日の訪問で、ブログネタになったのがうれしいです。v-7


> デザートの注文はやめるのが難しいのは変わらないですね
> あとは、自家製ジンジャエールを飲んでみたいです(゚A゚;)ゴクリ

まあ、お腹の具合と相談して決めればいいのではないかと思います。
+200円でもお得ですね。
ジンジャーエールは、同じく気になっています。


> パチポチTB☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/03/20 (Tue) 16:13
  • REPLY

川崎工場長

何回かこのお店は拝見してますが、
確かにお値打ち値段での提供っすね。
余計なお世話ですが、
「もーちょっといただいても」と思っちゃいますよ、マスター。

  • 2012/03/20 (Tue) 20:47
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長 さんへ

> 何回かこのお店は拝見してますが、
> 確かにお値打ち値段での提供っすね。

デザートがちょっぴり値上げしましたが、むしろほっとしていたりして~ v-290


> 余計なお世話ですが、
> 「もーちょっといただいても」と思っちゃいますよ、マスター。

いまのうちに、ランチビールとかランチワインを
いただいておくほうがいいのかもしれません。v-432

  • 2012/03/20 (Tue) 22:47
  • REPLY

ダビッド

それは止めたほうが

もしも~し
そのジンジャーエール
飲まないほうが良いですよ

何故ってほっぺたが落ちるからです
今のてんちょさんの顔見ていないでしょう!
ほっぺが付いていません^^

カウンター席の左から4番目の椅子の下の床に今も落ちています@@

  • 2012/03/21 (Wed) 00:22
  • REPLY

てつあん

Re: それは止めたほうが

ダビッド さんへ

> もしも~し
> そのジンジャーエール
> 飲まないほうが良いですよ
>
> 何故ってほっぺたが落ちるからです
> 今のてんちょさんの顔見ていないでしょう!
> ほっぺが付いていません^^

ええ~、そんなにキケンな飲み物なんですね。v-7
こわいですね~ v-15


> カウンター席の左から4番目の椅子の下の床に今も落ちています@@

あれー、行った時にそのあたりも見ましたが、落ちてなかったなあ。
店主さんに片付けられちゃいましたかね~ v-290

  • 2012/03/21 (Wed) 08:39
  • REPLY

こばぴょん

上品で良いですね。

相変わらず上品で良いですね。何故うちの近所じゃないのかなぁ。てんちょさんのほっぺた探しに行きたいな。(笑)

  • 2012/03/21 (Wed) 18:16
  • REPLY

てつあん

Re: 上品で良いですね。

こばぴょん さんへ

> 相変わらず上品で良いですね。何故うちの近所じゃないのかなぁ。

鎌倉にはお洒落なお店がたくさんあるじゃないですか~ v-290


> てんちょさんのほっぺた探しに行きたいな。(笑)

あの辺には、ころがってなかったみたいですよ。
どこの行ったんですかね。v-361

  • 2012/03/21 (Wed) 21:42
  • REPLY

マボロシっくん

こないだの夜の集いもマボロシに終わってしまいました~~(ToT)
行ける日が来ない気さえしてきましたよ~(笑)

まずはカツカレーから^^

  • 2012/03/22 (Thu) 09:13
  • REPLY

てつあん

残念でしたね。

マボロシっくん へ

> こないだの夜の集いもマボロシに終わってしまいました~~(ToT)
> 行ける日が来ない気さえしてきましたよ~(笑)

まあ、気長に待ちましょう。
こちらは夜は遅くまでやっているので、そのうちに機会があるでしょう。v-290


> まずはカツカレーから^^

最新情報によると、マボロシのカツカレーの次回は、
3月30日(金)の夜のみだそうです。

  • 2012/03/22 (Thu) 14:57
  • REPLY

れん

お気に入り登録させていただきました

私の拙いブログに訪問ありがとうございますm(_ _)m
お気に入りに登録させていただきました。
これからちょくちょくお邪魔させていただきますね^^
宜しくお願いします。

むむ。。ひき肉のリゾットも美味しそうです~・・
テロワールはちょくちょく訪問したくなるお店ですね(o*゚ー゚)o

てつあん

Re: お気に入り登録させていただきました

れん さんへ

> 私の拙いブログに訪問ありがとうございますm(_ _)m
> お気に入りに登録させていただきました。
> これからちょくちょくお邪魔させていただきますね^^
> 宜しくお願いします。

訪問ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。


> むむ。。ひき肉のリゾットも美味しそうです~・・
> テロワールはちょくちょく訪問したくなるお店ですね(o*゚ー゚)o

このところリゾットの魅力にやられております。
SPランチだとリゾットがないので、ついついAとかBランチを選んでしまいます。
ここは、また行きたくなるお店ですね。v-290

  • 2012/03/24 (Sat) 08:46
  • REPLY

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • カフェ&バー テロワール@大和・南林間・鶴間
  • 小田急線鶴間駅と南林間駅の間にある カフェ&バー テロワール です 夜の部の「 貸切 」から一週間後のことになります この日は、ヒロピーナさん、LIBRAさん、 翔ちんさん と訪問です ※この店の過去記事は専用書庫化していますので こちら を参照願います ...
  • 2012.03.20 (Tue) 15:17 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々 エトセトラ ~