本当はディナーメニューだったらしい @ Bistro Style Restrant  洋食 佐藤 (ようしょくさとう)

 藤沢市のちょっと駅から離れたところにある らーめん ひの木です。漂流教室みたいな幟が印象的ですね。

IMG_7798_202012041805119d6.jpg





あれ?

IMG_7801_20201204180514128.jpg

 またしても、隣の隣のお店 洋食 佐藤へ入ってしまいました。


 この日はランチタイムの一番乗りでした。先客なしなので、店内の様子をちょいと撮影です。狭いながらも、コロナ対策をあれこれとやっています。

IMG_7805_20201204180518698.jpg


 この日のランチメニューがこちらです。

IMG_7804.jpg


 ディナーだと、こちらも注文可能です。店主さんが一人でやっているお店なので、お客さん次第ではランチタイムに注文可能なこともあるようです。

IMG_7807.jpg

 ということで、何を注文したのかわかりますかね。


 最初にやってくるのは、ランチメニューについてくるスープと、オプションのスープです。

IMG_7814_20201204180524a4c.jpg


 こちらはメインについてくる野菜サラダです。この日はスプラウト多めでした。

IMG_7812.jpg


 ランチタイムはスープは、+100円で付けられます。たいていが日替わりで、この日は温かいトマトスープでした。

IMG_7818_20201204180643255.jpg


 真ん中の緑色は、たぶんバジルソースだと思います。

IMG_7819_2020120418064588c.jpg


 カウンター席が現在は5つ、4人掛けのテーブルがひとつのお店です。

IMG_7809_202012041805216af.jpg

 この日はランチタイムの一番乗りでした。後客は、家族連れが一組と、お一人様がひとりだったかな。



メインの登場


IMG_7820_20201204180647563.jpg


正解はこちら

IMG_7803_2020120418051535f.jpg


骨付きラムのロースト
バニラ風味
マスタードソース
1500円(税込)

IMG_7823_202012041806493c7.jpg


 やってきたときに、バニラのフレーバーが効いていました。ラムローストにバニラフレーバーは初めての組み合わせです。上にかかっている黄色いのがマスタードソースです。

IMG_7821_20201204180648f88.jpg


 キノコや野菜の素揚げとか、ささがきのゴボウが敷いてあったりというスタイルは、こちらではよく登場します。ブロッコリーとか赤いパプリカの色もきれいです。

IMG_7826_20201204180651e62.jpg


 エリンギ、ナス、舞茸、白いのはマッシュポテトですね。

IMG_7827_20201204180652ac1.jpg


これでまいったけ?


IMG_7831_20201204180654a36.jpg

 おやじギャグですいません。


 骨付きのラムはひとつだけですが、大きなサイズのものです。きれいに焼かれていて、ソースがかかっていました。

IMG_7832_20201204180655535.jpg




ラムリフト


IMG_7837_202012041806574bd.jpg


 食後のアイスコーヒーは、ランチタイムは+100円です。この日は昼間は、温かい日でした。

IMG_7841_20201204180658b9f.jpg


 あとのお客さんもやってきて、テーブル席とカウンターもほどよく埋まりました。ちょっとだけ店主さんと近況を話してから、帰りましょう。


 入り口のフライパンとわんこのお尻もアップで撮影しておきますね。

IMG_7800.jpg

 またしても、ひの木さんにいけなかったのは、申し訳ないです。

お店の情報
Bistro Style Restrant  洋食 佐藤 (ようしょくさとう)

住所    神奈川県藤沢市藤が岡2-9-16  
TEL.    0466-60-0251
定休日   水曜日
営業時間  11:30~14:00  17:30~21:30(L.O. 21:00) 
煙草    全面禁煙
駐車場   道路の向かい側にありますが、詳細はお店に聞いてみてください


関連記事
洋食 佐藤
洋食

36Comments

ナブー

野菜もいっぱいあってラーメンより健康的でいいですね。

  • 2020/12/11 (Fri) 05:36
  • REPLY

やっさん

こじんまりとしてお洒落なお店ですね。

骨付きラム肉。。

めちゃくちゃ美味そうです。

ノブ

ひの木さんには一度訪問するもお休みタイムで空振り、宿題が残っちゃってるのですが、このお店にもまたお邪魔したいぃぃ…

  • 2020/12/11 (Fri) 06:11
  • REPLY

やさい

入り口も素敵ね。
店主さん素敵(^^)

真鯛とズワイガニの 岩海苔バターソース  パンおねがいします。
ワインも置きます。(*^▽^*)

見るからにおいしいお店  すべて攻めたいわ!(^^)!

  • 2020/12/11 (Fri) 06:17
  • REPLY

ぽよん

バニラ風味のラムのロースト。
美味しそうだなぁ。
トナリのトナリでは、
海老ロースト風味の塩ら〜めんが好きです。(笑)

  • 2020/12/11 (Fri) 06:45
  • REPLY

rollingattack

これは美しい一品ですね~\(^o^)/
ラム肉にかぶりつきたいです(^ω^)

  • 2020/12/11 (Fri) 07:22
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
彩り良い盛り付けで食欲わいて来ますね(^q^)
バニラ風味のマスタード、味の想像がつきません(^_^;)

  • 2020/12/11 (Fri) 07:26
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
私もメニューの中で骨付きラムのローストが気になったので、写真を拝見できてうれしいです。バニラ風味のマスタードソース、なかなか興味深いですね~。
いつもながら盛り付けがステキで、すごく美味しそうなお料理♪
こちらは行ってみたいお店の1つです。あっ、隣の隣のお店も行ってみたいです。

  • 2020/12/11 (Fri) 08:21
  • REPLY

川崎工場長

ラム好きのてつあんさんにはピッタリのランチでしたね。
バニラ風味って、ちょっと味が想像できないけど、
きっと美味しかったんでしょうね。

  • 2020/12/11 (Fri) 09:17
  • REPLY

かずちゃん

散々信玄鶏のキーマカレー載せておいて、わかりましたねって、わかろばさ
多分骨付きラムとは想像してたけどね(笑)
バニラ風味を肉と合わせるとは、マスター肉いね(*^^)vおばさんギャグ(笑)
たまーに骨付ラムを見かけますが、両面を焼けばいいの?味は好みでいいでしょうか
今度こしょてみます♪

  • 2020/12/11 (Fri) 09:19
  • REPLY

名無しさん

バニラ風味のラムなんて!珍しい物をいただけて良かったですね。

  • 2020/12/11 (Fri) 12:34
  • REPLY

おん蔵

赤ワインメッチャ呑みたいです(笑)

  • 2020/12/11 (Fri) 12:36
  • REPLY

駐在おやじ

野菜やキノコもたくさんで 良いですね ^^
メニュー見て カツを頼んだと思ってました ← 僕が食べたかったから www

てつあんさんスリムですね~~~~ ^^
僕も お腹へっこめて写真撮ってみよう wwww

いや やっぱりやめときます。

  駐在おやじ

  • 2020/12/11 (Fri) 12:43
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

ラム大好きですが、バニラフレーバーは経験無いし想像も付きません。
でもきっとおいしかったんでしょうね。

柴ポチ

マスタードソースが美味そうです

てつあん様へ

いつもの佐藤さんですね!
ディナーメニューもランチで頂けるのはいいですね~
ラムにマスタードソースは美味しそうですね。
和のテイスト入っているのも面白いです。
あやせ豚が気になります。

  • 2020/12/11 (Fri) 14:52
  • REPLY

nyankosensee

あ、それ、猫じゃなくて、ワンコのお尻だったんですね。

メイン料理、きれいで食べる前からワクワクします。
バニラ風味がきいたソース、こればっかりは食べてみないと味がわからないけど、バニラの甘い香りに食欲が誘われそう。そして、やっぱりおいしそうです。

  • 2020/12/11 (Fri) 15:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 野菜もいっぱいあってラーメンより健康的でいいですね。

はい、寒い時のラーメンもいいけど、ヘルシーな洋食もいいです。v-9

  • 2020/12/11 (Fri) 17:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> こじんまりとしてお洒落なお店ですね。

ほぼ、店主さんが一人でやっているので、カウンターとテーブルひとつだけです。
でも、居心地はいいですよ。


> 骨付きラム肉。。
>
> めちゃくちゃ美味そうです。


骨付きの肉って、なんであんなに美味しいんでしょうね。(^^)

  • 2020/12/11 (Fri) 17:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ひの木さんには一度訪問するもお休みタイムで空振り、宿題が残っちゃってるのですが、このお店にもまたお邪魔したいぃぃ…

そうそう、こんなご時世なので焦る必要はないけど、
どちらの店舗もおすすめですよ。v-218

  • 2020/12/11 (Fri) 17:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 入り口も素敵ね。
> 店主さん素敵(^^)

かわいいでしょう。
ちょっと御茶目な店主さんです。(^^)


> 真鯛とズワイガニの 岩海苔バターソース  パンおねがいします。
> ワインも置きます。(*^▽^*)

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1146.html

さすがお目が高いですね。
人気があるので定番化したメニューです。
写真がイマイチなので、撮りなおしにいかないとなあ~


> 見るからにおいしいお店  すべて攻めたいわ!(^^)!

店主さんが一人でやっているので、提供まで時間がかかったりすることもあります。
でも、待つ価値アリのお料理ですよ。v-218

  • 2020/12/11 (Fri) 17:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> バニラ風味のラムのロースト。
> 美味しそうだなぁ。

ちょっと一味違ったメニューが登場でした。
バニラって、お菓子ではよく使うんですけどね。
お肉にははじめての経験かも~


> トナリのトナリでは、
> 海老ロースト風味の塩ら〜めんが好きです。(笑)

海老ローストの醤油ら~めんは食べていますが、塩は未食です。
やはり次回はそっちかな。(^^)

  • 2020/12/11 (Fri) 17:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> これは美しい一品ですね~\(^o^)/
> ラム肉にかぶりつきたいです(^ω^)

ナイフとフォークでは食べにくいので、
骨をもってかぶりつきましたよ。(^^)

  • 2020/12/11 (Fri) 17:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんばんは


> 彩り良い盛り付けで食欲わいて来ますね(^q^)
> バニラ風味のマスタード、味の想像がつきません(^_^;)

オシャレなお店できれいな飾りの盛り付けでした。
あんまりおっさんには似合わないけどね。v-7

バニラとマスタードの風味で、かなり複雑な味わいでした。
文章で説明は難しすぎますね。v-7

  • 2020/12/11 (Fri) 17:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

どうもこんばんは~


> 私もメニューの中で骨付きラムのローストが気になったので、写真を拝見できてうれしいです。バニラ風味のマスタードソース、なかなか興味深いですね~。
> いつもながら盛り付けがステキで、すごく美味しそうなお料理♪

じつは最初はメニューにでていなくて、迷っていたらディナーだけど~
といって店主さんが「骨付きラムロースト」の札を出してきました。
二枚目の写真と三枚目の写真を見比べると、わかるでしょう。v-319


> こちらは行ってみたいお店の1つです。あっ、隣の隣のお店も行ってみたいです。

どちらもおすすめのお店です。
クルマでぴゅ~と行ってみてください。

  • 2020/12/11 (Fri) 17:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> ラム好きのてつあんさんにはピッタリのランチでしたね。
> バニラ風味って、ちょっと味が想像できないけど、
> きっと美味しかったんでしょうね。

バニラ風味と肉のローストの組み合わせは、
かなり不思議な感じでした。
ここは普通のお店では出てこないような料理がでてくるのも魅力ですね。

  • 2020/12/11 (Fri) 17:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 散々信玄鶏のキーマカレー載せておいて、わかりましたねって、わかろばさ
> 多分骨付きラムとは想像してたけどね(笑)

うーむ、鋭い。
たまには黒毛和牛のサーロインステーキにすべきだったでしょうか? v-7


> バニラ風味を肉と合わせるとは、マスター肉いね(*^^)vおばさんギャグ(笑)

もっといっちゃってください。


> たまーに骨付ラムを見かけますが、両面を焼けばいいの?味は好みでいいでしょうか
> 今度こしょてみます♪

お店だとたぶんフライパンで両面に焼き目をいれてから、
オーブンでじっくり熱を入れているのではないでしょうか。
なので家庭では、フライパンで強火で両面をしっかりと焼いてから、
蓋をかぶせて弱火でじっくりと焼けばいいのかも。
やっぱり、後半の火加減と時間が難しいかなあ~

  • 2020/12/11 (Fri) 18:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

名無しさんへ

> バニラ風味のラムなんて!珍しい物をいただけて良かったですね。

お菓子でバニラはよく使いますが、ロースト肉にははじめてでした。
ちょっと不思議な組み合わせでしたよ。(^^)

  • 2020/12/11 (Fri) 18:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 赤ワインメッチャ呑みたいです(笑)

運転がなければ、赤ワインをいきたいところです。(^^)

  • 2020/12/11 (Fri) 18:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 野菜やキノコもたくさんで 良いですね ^^
> メニュー見て カツを頼んだと思ってました ← 僕が食べたかったから www

はい、あやせ豚の西京かつですね。
あやせ豚というのは、神奈川中部の銘柄豚らしいです。


> てつあんさんスリムですね~~~~ ^^
> 僕も お腹へっこめて写真撮ってみよう wwww

まあ、そういうことにしておいてください。(^^)


> いや やっぱりやめときます。
>
>   駐在おやじ

えー、そんな~ (^O^)

  • 2020/12/11 (Fri) 18:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> ラム大好きですが、バニラフレーバーは経験無いし想像も付きません。
> でもきっとおいしかったんでしょうね。

私も肉のローストにバニラははじめての経験でした。
ちょっと変わった感じがして、面白かったです。(^^)

  • 2020/12/11 (Fri) 18:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: マスタードソースが美味そうです 柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつもの佐藤さんですね!
> ディナーメニューもランチで頂けるのはいいですね~

お客さんが多くて、手が廻らないと無理だと思いますが、
一番乗りで他のお客さんがいないタイミングでした。
その辺は臨機応変にやってもらえますね。


> ラムにマスタードソースは美味しそうですね。
> 和のテイスト入っているのも面白いです。
> あやせ豚が気になります。

ソースの使い方とか変わった素材を使うところなど、
普通の洋食店と違うところが魅力ですね。
あやせ豚とか信玄鶏とか、素材もいろいろと使っていて、
研究熱心だと思います。

  • 2020/12/11 (Fri) 18:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> あ、それ、猫じゃなくて、ワンコのお尻だったんですね。

にゃんこのお尻との説もありましたが、裏側を覗くとわんこっぽい気がします。

https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/IMG_6980.jpg

どうなんでしょうかね。


> メイン料理、きれいで食べる前からワクワクします。
> バニラ風味がきいたソース、こればっかりは食べてみないと味がわからないけど、バニラの甘い香りに食欲が誘われそう。そして、やっぱりおいしそうです。

食べるまではバニラの香りがすごいです。
でも、食べ始めるとマスタードソースのほうが強く感じましたね。
なかなか面白い組み合わせだと思います。

  • 2020/12/11 (Fri) 18:50
  • REPLY

ミサイル超獣

参りました

てりてりの大型ラムローストにたっぷりのマスタードソース
グリル野菜も美味しそうだし、まいたけも大好きなもんで
これは悩殺モンです。

マスタードにバニラの香りというのがなかなか想像できません。

てつあん

てつあん

Re: 参りました ミサイル超獣 さんへ

> てりてりの大型ラムローストにたっぷりのマスタードソース
> グリル野菜も美味しそうだし、まいたけも大好きなもんで
> これは悩殺モンです。
>
> マスタードにバニラの香りというのがなかなか想像できません。

エスニックな感じでいただくラムもいいのですが、
たまにはこういうフレンチでのラムもいいものです。
素揚げの舞茸は、いつもいいわき役をこなしてくれています。

ローストにバニラって、びっくりの組み合わせでした。
まだまだ知らない料理の仕方があるものだと感心しました。(^^)

  • 2020/12/12 (Sat) 14:08
  • REPLY

きまりと

バニラ風味のマスタードソースの骨付きラムとは!
甘くてちょい辛めの風味かしら~想像つかないだけに食べてみたいなぁ。まいったけ~?まいったまいった(^^ゞ
相変わらず彩りがいいプレート。隣の隣のお店と連食は無理だけどどっちも行きたい食べたいでーす♪

  • 2020/12/13 (Sun) 13:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> バニラ風味のマスタードソースの骨付きラムとは!
> 甘くてちょい辛めの風味かしら~想像つかないだけに食べてみたいなぁ。まいったけ~?まいったまいった(^^ゞ
> 相変わらず彩りがいいプレート。隣の隣のお店と連食は無理だけどどっちも行きたい食べたいでーす♪

バニラフレーバー自身は甘さを感じないのですが、
甘いものを連想しちゃうためか、なんとなく甘さを感じます。
条件反射ってやつでしょうか。(^^)

素揚げの舞茸は、見た目も味もばっちりですね。
隣の隣も、そろそろ行きたい気分でした。v-9
昔なら連食も出来たのですが、今は無理だなあ~

  • 2020/12/13 (Sun) 22:22
  • REPLY