寒い時にはビーフシチュー @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 この日は町田でのランチです。いつもの洋食店 航旅莉屋 (こりょうりや)へと向かいます。専用書庫にしているお気に入りのお店です。

 開店と同時に入店でした。カウンター席に座って、確認した通常のランチメニューがこちら

IMG_7845_20201204182341549.jpg

 そしてこの日の日替わりはこちら。注文を伝えます。後からのお客さんも次々とやってきました。

IMG_7852_20201204182343f53.jpg


 最初にやってきたのは、セットの温かいスープです。この日は、ジャガイモの温かいスープでした。

IMG_7854_20201204182345ef6.jpg


 ちょいとアップでも撮影しておきましょう。

IMG_7857_20201204182347d9d.jpg


 カウンターの隣の席との間には、仕切り板が設置されています。

IMG_7860_20201204182348c7a.jpg



日替わり
ビーフシチュー
1300円(税込)

IMG_7862_20201204182350566.jpg



またしても肉の塊


IMG_7866_20201204182353471.jpg


 ライスはお替わりができるようですが、最近は控えております。

IMG_7863_202012041823514a2.jpg


 付け合わせの野菜もきれいでしょう。ブロッコリー、人参、ベビーコーンにフライドポテトです。

IMG_7867_20201204182354570.jpg


まるで、肉の氷山


IMG_7870_20201204182356954.jpg


 フライドポテトは、皮付きでした。その向こうの牛肉の塊も、素敵でしょう。

IMG_7873_202012041823579e5.jpg





そして断面ショット


IMG_7877_20201204182359df8.jpg

 断面に柱状節理のような肉の繊維が見えました。しめしめ、なかなかいい写真が撮れたと自己満足です。


 記事を書いていて気がつきましたが、前回の記事には「暑い時こそビーフシチュー」なんて書いていましたよ。

暑い時こそビーフシチュー @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)

 先日に開店15周年のランチをいただいたばかりの 町田の洋食店 航旅莉屋 (こりょうりや)です。この日の狙いはこちら。 開店と同時での訪問です。カウンター席の間にも、透明の仕切り板が設置されていました。 ランチのメニューは、スープ、メインにごはんかパン、ドリンクというビジネスランチか、それに前菜かデザートのついたふくまるランチが選べます。日替わり以外の定番ランチも、色々とあります。 なお、前回訪問の...



 座った席の向こう側にはこんな写真もありました。

IMG_7847_20201204182342488.jpg


 セットのドリンクは、ホットコーヒーをチョイスです。

IMG_7879_20201204182400296.jpg



 席の間隔を開けていますが、帰るころにはほぼ満員になっていました。いろいろと感染対策もやっていて、大変ですね。頑張ってほしいお店です。

IMG_7880_20201204182402799.jpg

 もちろん、またいきますよ。


お店の情報
洋食   航旅莉屋 (こりょうりや)

http://r.goope.jp/koryoriya/top

http://koryoriya.jugem.jp/

住所   東京都町田市森野2-31-4 スカイハイツ渋谷Ⅱ 1F 
TEL.   042-727-7072
通常の定休日  日曜日 祝祭日 第三月曜
通常の営業時間 11:15~13:30(LO) 18:00~21:00(LO)  
駐車場  なし、 2000円以上で200円のコインパーキングサービスあり 詳しくはお店に確認してください

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
航旅莉屋(こりょうりや)
洋食航旅莉屋

36Comments

やっさん

分厚いお肉がいい感じのビーフシチューですね。。

今回のお写真いつにも増して美味しそうです。

涎が止まりませんよ。

きまりと

しめしめ(笑) いい断面ショットが撮れたとほくそ笑んでるあんさんが想像されました( *´艸`)
グランドキャニオンから肉の氷山、はたまたエアーズロックか!ぜひ攻略してみたいです!
ビーフシチューの季節がやってきたね~めっちゃ美味しそうです♪
こっちは今日から雪マーク、外は荒れてます|д゚)行きたくないよー

  • 2020/12/14 (Mon) 06:16
  • REPLY

やさい

良い姿ですね。
木の断面のように美しいですね。

お肉食べたョ 幸せ感ありますね。
何日煮込むのかしら。

1800円のランチも見たいわ。(*^▽^*)

  • 2020/12/14 (Mon) 06:26
  • REPLY

ノブ

まさしく肉の氷山、これなら正面から受け止めちゃいますね。

  • 2020/12/14 (Mon) 06:30
  • REPLY

rollingattack

でっかいお肉がいいですね~\(^o^)/
シチューってスープ料理だと思っていましたが、そうじゃないんですね(^ω^)

  • 2020/12/14 (Mon) 06:39
  • REPLY

ナブー

存在感のある肉の塊がいいですね。

  • 2020/12/14 (Mon) 06:39
  • REPLY

ぽよん

グランドキャニオンもエアーズロックも↑既に使われてしまっていました。(汗)
それなら石切場でどうでしょうか。
ま、美味しそうだからお肉にしておきましょうね。

  • 2020/12/14 (Mon) 06:49
  • REPLY

かずちゃん

でっけ肉の塊にノックアウト(笑)
どんげ工夫すれば肉崩れずこんげ綺麗に仕上げられるのだろ
皮付きポテト旨いよね♪
肉の大きさと手間を考えればやーせがね(^^)v
今週末も子守りだけど今回は何も作らねで済むので楽ちんです♪

  • 2020/12/14 (Mon) 08:53
  • REPLY

tomo日本ビール党の部屋

「暑い時には~」のオチに、思わず吹き出しました(笑)
きっとすごく美味しいビーフシチューなんですね。

川崎工場長

なかなか素敵な肉の塊ですね。
柔らかく煮込むのは手間もかかりそう。
ランチにしてはちょっと贅沢なお値段ですが納得ですね。

  • 2020/12/14 (Mon) 09:56
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2020/12/14 (Mon) 10:05
  • REPLY

おん蔵

これは赤ワインとバゲットですね(笑)

  • 2020/12/14 (Mon) 10:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 分厚いお肉がいい感じのビーフシチューですね。。

どこが厚みなのか高さなのか、わかりにくい塊でした。


> 今回のお写真いつにも増して美味しそうです。
>
> 涎が止まりませんよ。

ありがとうございます。(^^)

  • 2020/12/14 (Mon) 12:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> しめしめ(笑) いい断面ショットが撮れたとほくそ笑んでるあんさんが想像されました( *´艸`)

ほれほれ~とか言いそうだったので、気を引き締めました。v-7


> グランドキャニオンから肉の氷山、はたまたエアーズロックか!ぜひ攻略してみたいです!
> ビーフシチューの季節がやってきたね~めっちゃ美味しそうです♪

ありがとうございます。
どこからでもかかってこいという感じです。
やはりシチューは寒くなってからが本番でしょう。


> こっちは今日から雪マーク、外は荒れてます|д゚)行きたくないよー

新潟が吹雪のときには、関東は晴れているんですよ。
でも、ちょっと風は強いです。

  • 2020/12/14 (Mon) 12:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

やさいさんへ

> 良い姿ですね。
> 木の断面のように美しいですね。

ありがとうございます。
断面ショットはどこからナイフをいれるか、考えてしまいました。v-319


> お肉食べたョ 幸せ感ありますね。
> 何日煮込むのかしら。

ほろっと崩れるくらいの柔らかさでした。
ちょっと店主さんに聞いてみたくなりますね。


> 1800円のランチも見たいわ。(*^▽^*)

ちょっと気合をいれて注文ですね。
前菜をつけるかデザートをつけるか、悩ましいです。

  • 2020/12/14 (Mon) 12:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> まさしく肉の氷山、これなら正面から受け止めちゃいますね。

砕氷船の気分になって、いただきました。v-7
なかなか迫力があって、良い感じでしょう。

  • 2020/12/14 (Mon) 12:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> でっかいお肉がいいですね~\(^o^)/
> シチューってスープ料理だと思っていましたが、そうじゃないんですね(^ω^)

家庭のシチューもいいけど、こういうのもありですね。

  • 2020/12/14 (Mon) 12:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 存在感のある肉の塊がいいですね。

素敵なかたまりでした。
肉は焦げ茶色の一色ですが、
生クリームとやさいとの対比がきれいでしたよ。

  • 2020/12/14 (Mon) 12:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> グランドキャニオンもエアーズロックも↑既に使われてしまっていました。(汗)
> それなら石切場でどうでしょうか。
> ま、美味しそうだからお肉にしておきましょうね。

ははあ~、さすが石切とは鎌倉を思わせるニュアンスですね。
たまには、牡蠣以外も攻めてみたいのです。v-7

  • 2020/12/14 (Mon) 12:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> でっけ肉の塊にノックアウト(笑)
> どんげ工夫すれば肉崩れずこんげ綺麗に仕上げられるのだろ

たいめいけんで修行すると、教えてもらえるのでしょうか。
そういえば、たいめいけんは建て替え中らしいですね。


> 皮付きポテト旨いよね♪
> 肉の大きさと手間を考えればやーせがね(^^)v
> 今週末も子守りだけど今回は何も作らねで済むので楽ちんです♪

素敵な組み合わせでした。
限定数なので、早めに売り切れてしまいましたよ。
ごはんを作らなくていいということは、みんなでお出かけかな~ (^^)

  • 2020/12/14 (Mon) 12:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo日本ビール党の部屋 さんへ

> 「暑い時には~」のオチに、思わず吹き出しました(笑)
> きっとすごく美味しいビーフシチューなんですね。

4カ月かけた伏線回収にお付き合いいただいて、ありがとうございます。
チャンスがあれば、また狙いたい一品です。

  • 2020/12/14 (Mon) 12:58
  • REPLY

駐在おやじ

断面 ありがとうございます
これはすごいです ^^
ビーフシチューというより ステーキですね

これは食べ応えもありそうで、 この値段も納得です

  駐在おやじ

  • 2020/12/14 (Mon) 13:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> なかなか素敵な肉の塊ですね。
> 柔らかく煮込むのは手間もかかりそう。
> ランチにしてはちょっと贅沢なお値段ですが納得ですね。

さすが町田の洋食店でも人気のお店です。
しっかりと満足なランチになりました。

  • 2020/12/14 (Mon) 13:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

内緒さんへ

さては優待券を使ったのですね。
あれは、ちょっと気になっています。(^^)

  • 2020/12/14 (Mon) 13:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> これは赤ワインとバゲットですね(笑)

昼から本気で飲んじゃいそうです。v-272

  • 2020/12/14 (Mon) 13:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 断面 ありがとうございます
> これはすごいです ^^
> ビーフシチューというより ステーキですね
>
> これは食べ応えもありそうで、 この値段も納得です
>
>   駐在おやじ

普通のお店で出てくるビーフシチューとは、ちと違う感じです。
こういうのはなかなか食べられないので、
チャンスがあると狙っています。

  • 2020/12/14 (Mon) 13:04
  • REPLY

柴ポチ

またまた氷山ですね

前回は夏頃でしたっけ?
またビーフシチューに当たりましたね。
ビーフシチューが柔らかそうで美味しそうです。
氷山が海に崩れ落ちるようないい写真が撮れましたね。
いつかは訪問しないと!

  • 2020/12/14 (Mon) 13:21
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
お肉の厚みがすごい!!
ステキな断面写真が撮れましたね(^^) すごく美味しそうです。
皮付きのフライドポテト、好きです。いいですね〜(o^^o)

  • 2020/12/14 (Mon) 13:43
  • REPLY

CLIMB_AGAIN

こんにちわ!

ビーフシチューというかステーキですね。
肉が大きいです。
でもほろほろでやわらかいのでしょうね。
これなら、自分、ご飯を何杯もお代わりしちゃいそうです。

寒い冬には、ビーフシチューが温まりますよね。

  • 2020/12/14 (Mon) 18:17
  • REPLY

ミサイル超獣

氷山が崩れた!

豪快さ増し増しなショットにヤられました。
デミグラの大海もいい感じです。

豪勢なランチですね。
いいなぁ。

LIBRAN

こんな美味しそうなお肉!!
一度食べてみたいなぁ~

  • 2020/12/14 (Mon) 22:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: またまた氷山ですね 柴ポチさんへ

> 前回は夏頃でしたっけ?
> またビーフシチューに当たりましたね。

伏線回収のためにいってきました。
公式ブログでメニューが公開されているので、
うまくタイミングがあってよかったです。


> ビーフシチューが柔らかそうで美味しそうです。
> 氷山が海に崩れ落ちるようないい写真が撮れましたね。
> いつかは訪問しないと!

日替わり以外の定番メニューも、なかなかステキです。
未訪問ならぜひどうぞ。

  • 2020/12/15 (Tue) 08:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

おはようございます。


> お肉の厚みがすごい!!
> ステキな断面写真が撮れましたね(^^) すごく美味しそうです。
> 皮付きのフライドポテト、好きです。いいですね〜(o^^o)

ありがとうございます。
これは、素敵な肉の厚さでしたよ。
添えられた野菜のショットも、うまく撮れました。(^O^)

  • 2020/12/15 (Tue) 08:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こんにちわ! CLIMB_AGAIN さんへ

> ビーフシチューというかステーキですね。
> 肉が大きいです。
> でもほろほろでやわらかいのでしょうね。
> これなら、自分、ご飯を何杯もお代わりしちゃいそうです。
>
> 寒い冬には、ビーフシチューが温まりますよね。

ソースは少な目ですが、肉の塊が大きくてステキなビーフシチューでした。
美味しくいただきました。

  • 2020/12/15 (Tue) 08:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 氷山が崩れた! ミサイル超獣 さんへ

> 豪快さ増し増しなショットにヤられました。
> デミグラの大海もいい感じです。

ふふふ、素敵でしょ。
ビルを壊す怪獣気分でいただきました。v-7


> 豪勢なランチですね。
> いいなぁ。

1000円は越えちゃいますが、その価値ありのランチでした。v-218
まあ、たまにはいいでしょう。

  • 2020/12/15 (Tue) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> こんな美味しそうなお肉!!
> 一度食べてみたいなぁ~

お肉をあまり食べないLIBRANさんにも、
ちょっと試してみてほしいです。(^^)

  • 2020/12/15 (Tue) 08:37
  • REPLY