ミステリーでこのヒント @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう)
横浜中華街でのランチというと、まずは候補にするお店 獅門酒楼 (しもんしゅろう)です。
この日もほぼ開店と同時に入店です。
いつものように、一人客のための円卓へと向かいます。そこの壁のお魚の一覧をチェック。まあ、一人だと中門は無理ですね。
席に座って、狙いのメニューを注文です。手洗いにいっている間に、ザーサイとスープがやってきます。お茶がまだ来ていないのはご愛敬です。
いいお店って、こういうお漬物とかにも手を抜かない印象があります。

溶き玉子のスープです。
以前だと6名で使っていた円卓は、半分の3名で密にならないような使い方でした。小皿とかお茶も店員さんにお願いして、出してもらう感じです。
ヒントは、牡蠣
ミステリーランチはここの名物ランチで、ヒントだけで料理名は書いていないというランチです。一応、注文後のキャンセル不可とか、好き嫌いがある方はご遠慮くださいとの注意書きがあります。
限定数だけの販売で、常連さんはだいたい料理がわかるので、それを狙いでやってくる方もいるようです。この日も人気のメニューだったようで、あちこちで注文されていました。
ミステリーランチ
690円(税込)
牡蠣を使った炒め物ですね。野菜が多くて牡蠣の姿を見つけにくいけど、しっかり入っていますよ。野菜は、ネギ、ピーマン、他タマネギ、赤ピーマンなどで、黒い粒は豆鼓でしょう。料理名は、牡蠣と野菜の豆鼓炒めでいいのかな。
オンザライス
たぶん、昨年に同じようなメニューをいただいていた気がします。と思ったけど、共通点は牡蠣というだけかな。
中華街に来たなら @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう)
この日はちょいと用事があって、横浜へ向かいます。当然のようにランチは久しぶりの横浜中華街へ。この日は雨降りでした。 いつもチェックする中華料理店 獅門酒楼 (しもんしゅろう)の外観です。店頭には日替わりや週替わりのランチ、ヒントはあるけどなにが出てくるかわからないミステリーランチなどもあります。 まあ、常連さんはミステリーランチの内容に関しては、だいたい把握しているようです。そして、人気のメニュ...
春節でもミステリー @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう)
この日は春節でにぎわう横浜中華街へと出かけました。週末ではありませんが、さすがにいつもの平日よりも賑やかな感じでした。いろいろとランチの候補はありましたが、やはり気になっていた料理目当てで、獅門酒楼 (しもんしゅろう)へと向かいます。 それではお目当てのお皿の写真を載せておきます。 さてこのミステリーランチのヒントと料理名はなんでしょうか?...
またしても横浜中華街で平日ランチ @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう)
年明けしてから、続けて横浜中華街にいってきました。この日に予定の用事を済ませて、向かったお店はこちらです。 中山路にある獅門酒楼 (しもんしゅろう)は何度もランチで訪問しているお気に入りのお店です。 店頭のランチの看板は、お母さんたちがチェックしていたので、撮影しませんでした。ここのランチは、なにがでてくるかわからないミステリーランチに日替わりランチ、週替わりのランチ、定番の酢豚にあんかけ蟹玉な...
週替わりの平日ランチ @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう)
横浜に行ったついでに、中華街に足を延ばしました。買い物もあったので、そのついでに早めのランチです。ちょっと気になったメニューのあるこちらの獅門酒楼(しもんしゅろう)に再訪問です。前回は、ミステリーランチをいただきました。 お店の場所は、中華街の中山路の真ん中あたりにあります。 平日の昼間の横浜中華街は、観光客目当てではなくて地元の人向けのお手軽ランチも多いです。こちらの本日のランチは、もちろんお...
シメのデザートは、いつもの紹興酒ムースです。これまで入っていて690円ですから、そりゃあ人気のランチなのも当然です。限定10食なので、デザートをいただくころには売り切れになってしまいました。
店頭のショーケースの写真も載せておきますね。ショーケースマニアのためのサービスショットです。
まだまだ大変そうな中華街ですが、頑張ってほしいです。
お店の情報
中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう)
https://r.gnavi.co.jp/g369900/
住所 神奈川県横浜市中区山下町145 中山路
TEL. 045-662-7675
定休日 不定休 月に一度くらい
営業時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 久しぶりの中華街で @ 中国料理 一楽 (いちらく) (2023/01/30)
- 中華街で肉と言えば @ 中国料理 一楽 (いちらく) (2022/01/04)
- ミステリーランチ以外も @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう) (2021/12/13)
- 横浜中華街であれこれ (2021/12/12)
- ミステリーでこのヒント @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう) (2020/12/28)
- システムがさらに変化 @ 台湾ちまき ちまき屋 (2020/12/09)
- お気に入りのランチ @ 中華菜館 同發本館 (どうはつほんかん) (2020/12/04)
- 6月の訪問記事ですが @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう) (2020/07/08)
- 今の横浜中華街は @ 中国料理 一楽 (いちらく) (2020/06/24)
- ミステリーランチを @ 中華料理 獅門酒楼 (しもんしゅろう) (2020/02/17)